• 締切済み

毒親の対処法について教えてください

私の親は毒親です。 父は完全な毒親で、母は父との共依存による若干の毒親です。 父は明らかにおかしい事であっても 自分の考えが正しいと思っており、 周囲がそれを批判すると激昂します。 そして子供(姉、私、弟)を自分の言うとおりにさせたい、 コントロールしたいという気持ちがとても強いです。 自分の言う事を聞かせるために 「誰が養っていると思っているんだ」 「学費出さんぞ」 と脅すのは日常茶飯事です。 母は自分と息子(弟)のために姉、私に 父の機嫌をとっていて欲しいという態度です。 相談はここからなのですが、 先日就職が決まり、 就職先を親に教える気はないのですが、 就職したことは言わないといけないなと思っているところです。 これを機に縁も切りたいと考えています。 何と伝えるのがいいでしょうか? 「就職した」というだけでは、「どこの会社だ?」とか余計しつこくなる気がするんです。 あまり面倒なことにはなりたくないので、 2度と私と連絡をとりたくないと思われるような言葉を探しています。 以前電話した時に私が「自分の人生なんだから自分で決める」と言うと、 母の携帯電話を使って、 「そんな考えのやつは生きる価値がないから、勝手にしろ」という内容のメールがきたので、 そのことを出そうかと思っています。 どんな内容で、どのように話すのがいいのか教えてください。

みんなの回答

  • jrot
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.13

家族の機能が、父親の機嫌を取るためだけのものになってしまっているんですね。 そういう場合って、ただただ、父親の機嫌を悪くさせないように、怒らせないようにっていうのが大切なだけで、その他のことって全く大事にされないんですよね。子どもは、ひとりの人間として見られているわけではなくて、毒親が気分よく居られるためだけのものとして捉えられているわけですから。 「就職先も決まり、それを機に縁も切りたい」と考えていらっしゃるということなので、出ていく場所を決めて、ひとりで生活できるだけのお金をきちんとためて、出ていくしかなさそうですね。 本当なら親と話し合いたいところですが、話し合っても無駄なのがそれまでの経験からわかるから、「縁も切りたい」とおっしゃっているわけですよね。そもそも今回の件のことだけではなく、ほかのどんなことでも、「何かを話し合える親」なら、きっと縁を切って出ていく必要はないですもんね。 「就職先が決まりましたので、出て行かせていただきます」くらいの置手紙でもいいんじゃないですか。そもそも、あなたの家族内で求められている役割は、父親の機嫌を損ねない要員として家族の形を維持することであって、話をきちんと聞いて理解してもらえるような環境ではないみたいですから。 あとでそのことに関してあなたを責めるような否定的なことを言われたり、あるいはあなた以外の家族が父親の態度や発言で迷惑を被り続けるのは変わらないかとは思いますが、それはあなたが悪いわけではなく、家族の仕組みがそうなってしまっているのが問題なわけですから。

回答No.12

親に話す必要ないでしょ 一回住んでから もう一度引っ越しすれば親には 解らないはず

noname#187533
noname#187533
回答No.11

60歳の「男子」です。 なんだか貴方に批判的な回答が多いようですが 私は貴方の気持ちがよくわかる。 貴方の質問における表現方法もよくわかる。 たしかにちょっと人として未成熟な父親のようですね。 簡単にいえば「アホウ」。 そんな親をして 愛情のつたない表現だとか 頑固者とかいうわけのわからないいいまわしで 肯定的に言うのはつまらんテレビの見すぎのせいでしょう。 貴方はまっとうだと思いますよ。 そんな親は貴方から切っておしまいなさい。 ただ、なぜ貴方がその切り方に迷っているのかが よくわからない。 ただぶちきれて啖呵の一つもきって 親と絶縁すればいいだけのことだと思うのですが。 そもそも元来自立とは親を裏切ることなのです。 そうしなきゃ自分の価値観で生きていくことができないでしょう? 自立するとは自分なりの価値観を持つということですからねぇ。 ということは親の価値観とは齟齬ができるのはとうぜんなのです。 だれしも実は自立する時というのはそういうものなのです。 だからそのときには親の顔に 後ろ足で泥を蹴って飛び出るようなことにもなる。 でなけりゃ親の付属物になっちゃう。 世の中には親の付属物のように振舞うことが 親孝行だと思っている人々も実に多いようではありますが そのような輩は自分に自信が持てず さらに貴方の父君のように自分だけでなく他の人々をも抑圧にかかるので 実にはた迷惑な存在となる。 貴方の場合その自立の顛末が多少ドラスチックなだけで それもそんなことは昔からよくあったことで 別に貴方が特別じゃないわけですし。 いつか貴方の親に対する見かたが変わることがあれば そのときまた新しい関係をつくればいいだけのことでしょう。 すこしでも親に恩を感じているなら 昔から言う「親の恩は子に返せ」 でいいんだと思いますが。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.10

ご質問いただいたので再びです。 最後のアドバイスは毒親の場合です。 私の親もある意味毒親です。 (この、毒親と言う言い方は好きではありませんが・・。) ですが、本当に自分が大人になって意味が分かったり 気持ちが分かったりと、親としてではなく人として理解 出来る部分や共感出来る部分が見えてきて初めて親の ありがたみを感じたのも事実です。 例え理不尽であっても、少しでも愛情があっての事だったの なら受け入れようと思えました。 自分の親は、部分的に出来損ないの人間だったんだと 客観視できる大人になれてやっとです。 今のあなたに全部理解しろとは言いません。 ただ、気持ちや状況はやがて変わります。 自分も大人になり、親も老います。 その時に後悔しない様にだけしておけば、後は自分の 人生ですし、強くたくましく生きて行って欲しいと思います。 親を嫌う自分でありたくないと思う日が来るかも知れません。

回答No.9

今年の4月から、子供の方から、親と縁を切れる法律が施行されました。 まぁ、これは、DVとかで、逃げても、逃げても逃げ出せない子供の場合の ようですが、、、。 お父さんには、就職先は、もちろん、教えない方がいいでしょう。 もちろん、アパートも。母親にも、兄弟姉妹にも。 友人、知人にも貴女の引っ越し先、就職歳は告げない方がいいと思います。 そこから、漏れる場合もありますから。 また、万が一 のことを考えて、次の就職先くらいは、いくつか 候補をあげてた方がいいでしょう。 携帯番号は変えましょう。 ただ、ハガキを月に1回くらいは出しましょう。 簡単でいいです。 「お変わりありませんか?私は、元気に働いています。」 だけの、内容でも大丈夫です。 ハガキを投函する場合、消印で場所が知られてしまいかねませんから、 遠くに出かけて、投函しましょう。 ようするに、貴女のほうからは、連絡できるけど、親の方からは、貴女には 連絡着かない、、、というふうにするのです。 はがきの最後に、「また、来月もハガキを出します」と書いておけば 警察に、行方不明 の届けはださないと思います。 親も、なんらかの方法で会いたいがゆえに 「父親が入院した」とかの デマ?情報を貴女に流して、貴女の気持をかく乱 してくるかもしれませんが、そういう場合は、 実家の両隣とか、親しくしてる家の電話番号を控えていて 尋ねられたらいいと思います。 「父が、入院した、、、と聞いたのですが、入院してるみたいですか?」 とか。 「えぇー???、 お父さんには、今朝、会いましたよ」と 言われるかもしれませんし。 入院が事実だった場合、入院先を聞いておき ナースセンターに「〇〇(お父さん)が、もう、2~3日しか持たない、、、って聞いたのですが 本当でしょうか? 私は娘なのですが、もし、もう、命が無いようなら、飛行機の チケットを手配しないといけないものですから、、」とか 言って、聞き出しましょう。 ちょっとした、骨折、、とかで大袈裟に騒いで、貴女を呼び出そうとする 計略かもしれませんから。

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.8

 自分の親を「毒親」と言う位ですから毒親なんでしょうね。 自分の親が、この位、煩いのは仕方無いと思える程度でしたら そこまで言わないだろうし。 黙って、家を出ればよろしいのでは? 母親に居所を教えておけばいいでしょう。 出るに当たり、色々言わずにサラリと「お世話になりました~。」と 軽く出て行かれたら? 自分の意見が一番正しい、頑固、偏屈な親父に貴方がむきになれば 同じ土俵に上がっちゃうでしょ? それにしても、就職おめでとう! 心機一転して、がんばってね!

3v07
質問者

補足

回答ありがとうございます。 父と言い争うのは疲れるので正直避けたいです。 ただ今後もしつこいようなら一回はガツンと言わないといけないのかなぁ~と思ったり。 とりあえず、仕事頑張ります!! とにかく仕事するのが楽しみで仕方ないんです。 せっかく雰囲気の良い職場に決まったので、親のことで悩まずに 人生楽しみたいです。

回答No.7

拝読させて頂きました。 >>これを機に縁も切りたいと考えています。 本気でそこまで考えておられるのなら、ちゃんと“下準備”をしておかれる事です。 就職先も決まり、これから住む部屋も決まって、“準備万端”整えてから余裕で報告をすることですよね。 >>「そんな考えのやつは生きる価値がないから、勝手にしろ」という内容のメールがきたので、 そのことを出そうかと思っています。 ある意味、そばに居て欲しいとした一面も覗かれますが、何れにしても、子供と言うのは大きくなれば、親元を離れて巣立って行くものです・・・それが、早いか・遅いか・の違いでしかありません。 なので、社会に(世間に)慣れることも大切なことですよね。 『今まで育てて頂いてありがとうございました。これからは自立し自分の人生を歩んで行きます。』 と毅然とした態度で言ってみられたらどうでしょうね。 (淡々とした中にも信念の強さを感じ、余計なことは言わないのではと思われます。) ほんのご参考までですが・・・。

3v07
質問者

補足

回答ありがとうございます。 下準備はもうしっかりしてあります。 というより絶対に親から離れて暮らしたかったので、 県外で保証人なし(機関保証)で借りられるアパートを借り、 そこに住民票もうつしアルバイトしながら就活してました。 この事は父以外には伝えてありました。 父は地元の友達の家に私はいると思っています。 アドバイスありがとうございます。 こっちも余計は事は言わない方がいいのかもしれませんね。 参考にさせていただきます。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.6

就職したらわかることですが使用してはいけない表現というものがあります。 どんなにひどい親でも「毒親」と書いている時点で貴方の思考が子供と判断され、否定的な違憲が多くなるのです。 さて対処方法ですが、就職先では必ず保証人のサインというのが必要となります。 出来れば母親に頼んで書いてもらいましょう。 就職先の報告は手紙にしてみてはいかがでしょうか? ※就職後、引っ越したあとなど 以前の会社にした電話を引き合いに出し、会社名は言えませんとしてみてはいかがでしょうか?

3v07
質問者

補足

回答ありがとうございます。 zz400nさんの言うとおりみたいですね。 私としては「毒親」と載せておけば 同じように「毒親」に悩んでいる方から回答もらえるかなと思ったのですが、 考えが浅はかでした。 勿論普段は使ったりしませんよ。 保証人は母がなってくれると思います。 手紙ですか! すぐカっとなる人間に手紙というのは有効なのでしょうか たぶん手紙を読むとすぐに電話メールがくる気がしますが、 これは無視しておくのがいいのでしょうか?

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5

自分の親を「毒親」と決め付けて自分が情けないと思わないですか? 毒親から生まれた子供なら、所詮は「毒子」なんです。 だから、親に感謝する気持ちが起きないのでしょうが、親から縁を切りたいなら黙って家を出て自立すれば良いだけのことですから、くれぐれも親の家に居候しながら親の批判をしないでください。 親と連絡を取りたくないなら、アナタから一切連絡をしなければ良いだけのことで、こんな簡単なことが考え付かないほど頭の回転が鈍いのですか? まぁ、世間知らずは世の中に出て世間の荒波に揉まれないと大人には成長しないですから、苦労を体験してください。 世間の苦労を経験してこそ、親の大変さが分かり有り難みも分かって感謝の気持ちが芽生えるものです。

3v07
質問者

補足

回答ありがとうございます。 家は出ておりますし、 就職のことも言わず一切連絡をとりらなくて済むならそうしたいですが、 そうすれば「『捜索願』だの面倒なことになりたくないから 就職したことだけは話しておいてよ」と母に頼まれたので、 一応話そうと思うだけです。

  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.4

愚かで短絡的な考え方だと思います。 確かにあなたの人生で、自分の人生を自分で決める のはかまわないと思いますが、親の恩をあだで返す 様なことを考える人間はろくな人生を送れないと 思います。 まず、会社に就職したという事ですが、通常、保証人 が必要です。 保証人は、あなたがその会社に損害を与えたときに あなたに代わって保証をする責務を負うことになります。 誰がなってくれますか? 定職についていないと保証人にはなれませんよ。 また、一人暮らしをする時のアパートの契約でも当然 保証人が要りますよ。 また、あなたが結婚したいと思ったとき、相手がご両親 に挨拶したいとなったときどう答えるのですか? 相手のご両親の心象も当然悪くなるでしょうね。 親と縁を切るというのはそういう事です。 もう、日陰の人生を生きるしかなくなります。 いくら親の考えが気に入らないと言ったって、あなたを そこまで育ててくれたのです。 あなたはその恩を忘れて、自分一人で大きくなったと 勘違いしていると思います。 まあ、今のあなたには何を言っても理解できないでしょう から、せめて今は社会人として最低限の常識を考えて行動 しましょう。 社会に出て苦労をすれば人生が少しずつ分かってきますよ。

3v07
質問者

補足

回答ありがとうございます。 別に恩を仇で返そうとは思っていませんよ。 ただ恩に報いることが「親の言う事を聞く」ことだとは思いません。 保証人の事もきちんと理解してますし、 親と縁を切る行為が世間的にどうなのか、という点も十分理解してます。

関連するQ&A