• 締切済み

次女夫婦の父に対する態度を改める方法は。

 いびつな家族関係が、長女56の夫59を失わせた。  その1周期の最中、足の悪い父87が、母85の車椅子を押したかった時、次女夫婦が、父に「おばあちゃんは、おじいちゃんに押されるの嫌だから、私達が押す。」と言って、父の手から車椅子を奪ったのだった。父は日常茶飯事のことなので、マインドコントロールと言って、温和だった。次女に頼っている事もあるから。  次女にとっては実の父に、その夫にあっては義理の父である。私は良く平気でそんなことが言えると思った。  その昔、この夫婦は、父母の住む近所の母方の叔父のアパートで生活を始めた。10年程して突然退去しなければならなくなった。その時ずーっと不払いだった家賃と電話代を、数百万の単位で請求された。そもそも不払いを続けた彼等、纏まったお金はあるはずない。また、新屋を持たなければならなくなった。その時、バックアップしたのは父だ。  また、その息子も幼稚園の教育費から面倒を見てもらっていて、父(その息子からすると祖父)の事を第の父と呼んでいる位だ。  母は個室人生。元気なときは、この次女にも頼らないと言っていたが、流石にいまでは、父、娘達に頼らないでは生きていけない。 父はサラリーマンを退役して30年間、年金暮らし。母もその金で生きておきながら、娘がいる前では父より娘に頼りたがり、父の悪口を娘に言う始末。こんなことも母は平気で言う。娘達は母の面倒は見るけど父の面倒は誰も見たがらないと。得意気に。  財産の管理まで、嫁いだ娘やその夫に頼る始末。それが災いして、長女は夫は死を失ったのだが。長女の夫は、父に対して思ってだって、父の心傷を悪くする振る舞いはなかった。  しかし、次女夫婦に母の面倒見が移ってからは、次女の夫は気遣いなく、不快な発言する。  娘達はそこを逆手に、父を排除しようとするから、見てられない。  父は患っている母の生命維持装置として毎日を送っている。買い物、炊事、洗濯、を主婦として。  次女53夫婦の持たぬ父と持つ母に対する差別行動どう解消できるか

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.7

貴方は長女で、この次女夫婦の姉なのですよね? だったら貴方がしっかりしましょう。 父親からの妹への資金援助もしっかりと把握して、貴方が父親の面倒も看て次女夫婦を諭しましょう。 「私は長女なのだから、意見を聞いて」 80代のご両親の介護問題も、どんどんプロに介入してもらい貴方も親孝行出来ますように。

noname#159643
noname#159643
回答No.5

答えは簡単。 >次女夫婦の父に対する態度を改める方法は・・・ お母様の資産を、今すぐ全額何処かへ寄付して下さい。 そう、東日本大震災の募金がいいと思います。 アナタ、上記をすぐに実行できますか? 次女と同じだったりして・・・?

noname#155097
noname#155097
回答No.4

>どう解消できるか 長女がしっかりしてりゃ、 いいだけじゃない。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.3

まず「あなたはだれ?」というのが感想です。 最初に家族の紹介を簡単にしてみるといいと思います。 私 50歳 夫 55歳 次女   30歳 次女の夫 33歳 。 などという感じで。そのあたりが整理されていないと話が見えてきません。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

アナタハコの中の誰なの、そこからじゃないかな。

関連するQ&A