- ベストアンサー
ハナミズキの病気について教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
花が咲かない理由は虫喰いのせいではありません 植木にとってこの程度の虫食いは大した問題ではありません それよりも ハナミズキは日当りが良く、風通しの良い環境を好む木なのに それを無視して北向きの日当りの悪い場所に植えてある方が 余程大きな問題です 日当りを好む性質の木を日陰に植えておけば、年々生育が悪くなって 葉の色が悪くなったり花を付けなくなったりするのは当たり前のことです その他に お礼肥や寒肥え、堆肥など定期的にやっていますか? 根の周辺の土は固くなっていませんか? もしもやっていないならそういう基本的な手入れをやってみましょう 既にそういうことはやっている!とか やってみたけど効果なし…と言うのなら 後は この木を再生するのは落葉期まで待って移植する以外に方法は ありません 出来れば半日以上、少なくても1日に数時間は直射日光が当たるような 場所に出してやらなければ花付きを望むのは無理です 因みに 北向きで日当りが悪い場所に植えて「葉」を楽しむような物なら 幾らでもありますが「花」を咲かせる木を捜すのは結構難しいと思います
その他の回答 (1)
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1
オルトラン粒剤は 一メートル以下の草木に有効なものです 大きな木には 散布するタイプのものを使ってください
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 園芸店でハナミズキの症状を伝えたら、オルトラン粒剤をアドバイスされたので使用していました。 大きな木用に散布型を購入してみます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ハナミズキは今の自宅購入の際、北向きにもかかわらず当初より植えつけられてました。 それがまず大きな問題だったのですね。 根の周辺の土も固くなっています。 ますはご指導の通り、お礼肥や寒肥え、堆肥などを定期的にやってみます。 ご丁寧なアドバイスありがとうございました。