- ベストアンサー
開催日程の確認と出席のお願い
- 新入社員が歓送迎会の幹事を務めることになりました。場所が未定のため、開催日時の確認と出席の可否をお願いするメールを送信します。
- 送別会と歓迎会を兼ねた宴会の幹事ですが、「開くことになりました」という表現だと私たちのための会であることが伝わりません。また、「開いて頂けることとなりました」という表現も問題があります。どのように表現すれば良いでしょうか。
- 入社したての末端社員から先輩方に送るメールなので、謙虚な文章で書きたいです。事務的な文章ではなく、柔らかい印象を与える文章にしたいです。加筆、訂正をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
この場合の最大の欠点は、『主催者』がはっきりしていないことです。 主催者は誰ですか?会社ですか?部署の親睦会ですか?それとも有志ですか?それとも貴方ですか? *主催者とは、全ての責任を背負っている組織とか人のことです。 案内は主催者の立場で作成します。したがって文面も主催者からみたものになります。幹事というのはあくまでも主催者からの頼まれ役ですから、幹事を主体に考えることではありません。 いずれの場合にしても、「開いて頂くことになりました」という文言は当てはまらないでしょう。 主催者が、会社あるいは部署の親睦会ならば「開催されます」、有志ならば「歓送迎者合同で開催することになりました」などが妥当でしょう。
その他の回答 (1)
この文章だと、新人歓迎会が主体になっていて、送別会が オマケのように取れます。 あくまでも、新人が「従」で書かないと失礼になります。 ----------------------------------------------- 各位 送別会及び歓迎会の出欠についてのお伺い (このタイトルを件名か 文頭に入れれば、送別会と歓迎会を一緒にやる事が分かります) お疲れ様です。業務本部 情報システムグループ **です。 このたびの仮配属・異動に伴い、諸先輩方の送別会を開くと共に、私達の 歓迎会も兼ねて開催して頂く事になりました。 力不足ですが、私が幹事をさせて頂きますので宜しくお願い致します。 日時:5月26日(土) 午後7時30分~8時 開始予定 ↑ (開始の時間に幅があり、何時か不明です。) 場所:**駅 または ***駅 周辺 会費:一律3,500円 程度 会場や、その他詳細は確定しておりませんが、現在 ** と** で調整中です。 つきましては、○○日までに、出席の可否について お伺いさせて頂きたく、ご返信をお願い致します。 --------------------------------------------- いつまでと期限を決めないと、返事が来ませんよ。