- ベストアンサー
「お別れ会」って亡くなった人にするもの?
国語かこちらか、カテゴリーを迷いましたが、一応職場のことなのでこちらで質問します。 会社で親しくしていただいた先輩がお辞めになり故郷に帰られることになりました。 ついては、職場で行う正式な送別会とは別に、先輩と仲の良かったグループでも送別会をやろうということになりました。 そして、そのグループのなかでは一番若輩のわたしが会の幹事をすることになり、退職される先輩を含むグループの諸先輩のみなさまにスケジュール確認のメールを送信したのです。 その文中で 「○○先輩のお別れ会を催したく、はなはだ僭越とは存じますがお声をかけさせていただきました。」 と書いたところ、一番年長の先輩から、「お別れ会は死んだ人にするもの、「偲ぶ会」と同じ。○○さんに失礼です。」とお叱りを受けてしまいました。 確かにそのような使い方もあることは存じておりますが、先輩の送別会に使ってはいけないくらいの言葉なのでしょうか? もしそうだとすれば○○先輩に謝ろうと思います。 いっそ「追い出しコンパ」とでもすればよかったと後悔しております。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かに 「お別れ会」と聞くと、その先輩と同じようなイメージを持つかも。 もう少し前向きなイメージの方が良いかな。 例えば「第二の門出を祝う会」とか、 あるいはもっとシンプルに「送別会」とか。 >「追い出しコンパ」 大学生じゃないんだから(苦笑)。
その他の回答 (6)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
“お別れ会”は幼稚っぽいor偲ぶ会というイメージがあるので避けます。 自分なら、 “有志送別会” “XXグループ主催送別会”←グループが存在するのならですが “XX先輩、お疲れ様会” “決起集会” って名付けます。 要は正式版と名前が違えば良いわけで普通の人なら 非公式だとわかってくれると思いますよ。
お礼
いろいろ書いていただいてありがとうございます。 たしかに“お別れ会”は幼稚っぽかったですね。反省。 有志送別会はちょっと仰々しいのでパスします。 XXグループはそんな名前がないので・・・ “XX先輩、お疲れ様会”は、わたしには先輩ですが全員の先輩ではないので・・・ 決起集会!!ちょっと違うような。 というわけで「お疲れ様会」を今後のための候補に入れておきます。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
間違いとは言い切れなくても、注意は必要ですね。 私は、小学校当時の校長との付き合いがありますが、相手が年配者だと、仲間内なら笑って済ませられることでも、不注意な発言に顔をしかめられてヒヤッとすることがあります。 会話ですらそうですから、セレモニーとなるとそれ以上に気配りは必要と思います。
お礼
はい、今後は十分気をつけます。 ありがとうございました。
- poetoN0930
- ベストアンサー率13% (11/83)
私も送別会が妥当だと思います お別れ会は偲ぶ会 使う状況によりますよね 子供の頃はお別れ会と言いましたもの 親しくしていただいたのなら一言『お叱りを受けてしまいました><』 とお詫びを言った方が良いでしょう 悪気はないのはわかりますが先輩は好い気はしてないかもしれません 幹事を任されたのであれば適当ではいけません 今、冗談でも「追い出しコンパ」なんて書ける状況?と思いますけど
お礼
「送別会」という名前は職場の正式なのがあったので避けたかったんです。 > 先輩は好い気はしてないかもしれません はい、これが一番困るのでお詫びします。 「追い出しコンパ」は冗談ではないですよ。 同業他社に転職した先輩社員の送別会のときはそういう名前でやっちゃいました。そのときは今回わたしを叱った先輩を含め、誰からも文句は出ませんでした。おまけに今回わたしを幹事に指名したのもその先輩なんです。
- pu-_-yo
- ベストアンサー率30% (50/164)
確かに「お別れ会」と「偲ぶ会」は同義語かもしれませんが、「送別会」と「お別れ会」も同義語なんですよね。小学生の時、転校するお友達を送るのに「お別れ会」って使ったような気がします。低学年に「送別会」は難しいですから。 その年長の先輩には、前者のイメージが強いのでしょう。言葉ってイメージ次第ってとられ方が違いますからね。実際「お別れ会」でWeb上を検索すると「偲ぶ会」的意味合いの使い方が多いです。 その口うるさい(失礼)先輩から貴女が学んだことは、「誤解を受けそうな表現は極力避けたほうが無難」ということではないでしょうか。もし、そのお叱りメールが貴女だけに向けたものであれば、そう思ってアドバイスとして受け入れましょう。 ○○先輩がどう思っているのかはわからないので、雑談のつもりで「こういうご指摘を受けたので…」と軽くお詫びしては。「気にするようなことじゃないよー」と言ってくれると思いますよ。
お礼
「誤解を受けそうな表現は極力避けたほうが無難」 そうですね。 とても勉強になりました。 指摘を受けた先輩にはもう謝りましたが、○○先輩にもそれとなく謝っておくことにします。 ありがとうございます。
お別れ会は亡くなった方だけに対するものではないと思います。 偲ぶ会は変だと思いますが・・・ さすがに追い出しコンパは無いですね・・ふざけているとしか思いません。それこそお叱りを受けるのではないでしょうか
お礼
ありがとうございます。 Farewell Party か 第二の門出を祝う会 にしようと思っています。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
正式な冠婚葬祭ではなく仲間内の飲み会なのですから、送別会でもお別れ会でも同じです。 文句をつけるほどのことではありません。 狭い世界しか知らないお局様がいちゃもんをつけてきただけです。 その場は謝ってやり過ごせばいいです。 >いっそ「追い出しコンパ」とでもすればよかったと後悔しております。 これは皮肉ですよね?
お礼
ありがとうございます。 もちろん、注意を受けた先輩には御詫びしました。 「追い出しコンパ」皮肉じゃないですよ。 同業他社の転職した社員の送別会のときはそういう名前でやっちゃいました。(そのときはどこからも文句が出なかったです・・・)
お礼
「第二の門出を祝う会」! これいいですねえ。 次回はこれで行きます。 ありがとうございました。