- ベストアンサー
雨樋に枯れ葉が詰まる
毎年秋になると雨樋に枯れ葉がつまって困っています 今は屋根の上にいちいち登って取っているのですが、足腰も丈夫じゃないので いつまで出来るかわかりません 業者は高くついてしまうので、雨樋に枯れ葉がつまらないようにする方法を教えて下さい 普通の上にかけるカバーだとマツの枯れ葉が中に入ってしまい結局詰まってしまっています よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
隣家の大木から落ちてくる枯葉と木の実対策で候補にしていた雨樋カバーがあります。 雨ドイヘルメット http://www2.ocn.ne.jp/~zem/index.html 幸い隣家の人が木を切ってくれたので購入には至りませんでした。 WEBの中に松葉についての説明があったのでご参考まで。
その他の回答 (2)
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
回答にはなりませんが・・・ 雨樋の必要性を考え直してみる。 無ければどうなるのか その雨水を逃がす方法は 雨樋でなければ対応できないのか? 屋根から地面に直接落ちる雨粒が跳ねない工夫を別の手段で考えられないか? 当然強風が吹けば吹きつけて大変な事になるのは当たり前ですが・・・ しずくが落ちる場所はほとんど限られているはず。 であれば、そこに雨垂れ除けなるものを作っておけば解決しないか? タテス http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%B9&hl=ja&rlz=1T4TRDJ_jaJP451JP451&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=gIuwT8KhO8TzmAXRoejpAQ&ved=0CIMBELAE&biw=1024&bih=522 何も日除けだけではありません、昔の人はよく考えています。 京都の町屋ではこんな工夫も・・・ http://www.google.co.jp/imgres?q=%E4%BA%AC%E3%81%AE%E7%94%BA%E5%B1%8B&hl=ja&sa=X&rlz=1T4TRDJ_jaJP451JP451&biw=1024&bih=522&tbm=isch&prmd=imvns&tbnid=uD_2B-hoPpWZxM:&imgrefurl=http://www.kyoto-okoshiyasu.com/see/leaf/machiya08_01.html&docid=JWBy8K3H9uwNuM&imgurl=http://www.kyoto-okoshiyasu.com/see/leaf/machiya08/imagesa_20.jpg&w=392&h=345&ei=ZI6wT_2GOoHmmAX_98WcCQ&zoom=1&iact=hc&vpx=540&vpy=173&dur=7900&hovh=211&hovw=239&tx=79&ty=149&sig=109906697255181887492&page=1&tbnh=157&tbnw=191&start=0&ndsp=8&ved=1t:429,r:6,s:0,i:82 落ち葉が積もる屋根はほとんど決まった片屋根だけではないのか・・・? 片側の屋根だけでも そうすれば・・・ あるいは、一段下がったところに小屋根を設けて、それに雨樋を付ければそこは脚立でも届くはず。 (これは小さな小屋の屋根だけで良いはず・・・ここをクッション代わりにすれば雨樋も要らないかも・・・) 詰まった雨樋から溢れる雨水のことを考えれば私は真っ先にこのことを考えますが・・・。 甘い考えでしょうか? 後一つ 立樋を簡単に取り外せる工夫をすることも、 考えてみる価値があるのではないでしょうか? 例えば 雨樋に沿って横にスライドできるように・・・ また簡単に取り外しできれば 詰まったものも容易に掃除が出来ます。 少しでもお役にたてれば幸いです。
お礼
家を建てる前ならそのような対策も良いのですが すでに建物を建ててしまったので今更変えるのは厳しいですね…
- acha51
- ベストアンサー率41% (436/1042)
http://net-kenzai.jp/item/face/polinet.html このようなものがありますが、広葉樹には効くとしても 松葉には?です
お礼
今現在これに似たような物を付けています ですが、松の葉なのであんまり効果が無いんですよね…
お礼
回答ありがとうございます 家族と検討した結果これを付けてみる事にしました 松や泥などで詰まっているので、このカバーを付けて詰まらなくなると良いのですが