• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【ネジの錆対策】)

ネジ部の錆防止方法と裏技について

このQ&Aのポイント
  • 長距離走行中に汗が付着してしまうことが気になっています。ネジ部への汗の影響により微妙に錆が浮いてしまうこともあります。拭き取りは大切ですが、他にも効果的な方法があるのでしょうか?
  • 以前、ネジの頭にチェーンオイルを薄く塗ってみたことがありますが、埃が溜まってしまいました。ネジ部の錆防止方法や裏技があれば教えてください。
  • ネジ部の錆対策について質問があります。長距離走行中は汗が顎の下からバイクに付着してしまい、ネジ部にも影響が出てしまいます。拭き取り以外に有効な対策方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bordmn
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.7

No.5です。 No.6様から私の回答についてご指摘されましたので補足します。 木工用ボンドは樹脂と水から出来ていて、 水があるうちはご存知のとおり白色をしていて、 水が乾燥すると透明になります。 そして残った樹脂によって接着するというわけです。 水が抜けないなどということはありません。 真空パックにでもしない限りご心配ありません。 子供のころから木工用ボンドを使って経験しています。 思い込みによる否定的な方などに惑わされず一度試してみると良いでしょう。

sunchild12
質問者

お礼

ありがとうございます。 木工用ボンド、一度試してみる価値ありですね。

その他の回答 (6)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.6

あの・・・ エマルジョンボンドって何でできているかご存じですか? そう。水。 水が入らない?ではなく 入れているのです。 密着はしません。 水は入れます しかも抜けません。 いちどやってみたらいいのに。

sunchild12
質問者

お礼

再度の回答感謝いたします。

  • bordmn
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

No.3です。 No.4様から私の回答についてご指摘されましたので補足します。 木工用ボンドは乾くとビニールのようになります。 隙間に密着することから他の裏ワザとして、 健康サンダルのゴミを取る方法や、 錆を取る方法にも使われています。 密着していますので故意に剥がそうとしなければ容易に水分が入り込むことは無いでしょう。 ワックスなどとは違い油分が無く水を弾きますので簡単に落ちることも無く、 耐久性もそれなりにあって完全防水に近いものがあります。 一度試されるといいでしょう。

sunchild12
質問者

お礼

再度の回答、感謝いたします。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

・・・剥がしやすいってことは 水分も入りやすいってこと。 オイル漬けが一番良いのですが サラダ油よりももっと良い物があります。 自動車用固形ワックス。 これを塗って、 乾いたところで軽く擦っておいてください。 皮膜が形成され、撥水効果も期待できます。 ボトルケージのボルトや ディレイラーのプレート外など そしてもちろん塗装面=フレームと 非常に応用範囲が広いので 「ワックスかけ」がもっとも良い処方です。 油分との回答ですが違います。 蝋分です。 蝋分が多いので、容易に表面にとどまり皮膜を形成するのです。 556は灯油に油を数滴垂らした物。 油ではありません。ハッキリ言えば。 蝋分まさにワックスの事です。 で、汗ですが、 ボトルの水が最後に余るかと思います。 余った水をぶっかけておくと良いですよ? チェーンや金属部の ゴミ付着をきれいに落とせます。 初期汚れね。 きちんと注油整備している車体であれば ワックスかけと清掃と注油。 たまの水洗い。 これくらいで錆や汚れは防げます。

sunchild12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オーソドックスにワックスですね。 細かい部分にワックスが入り込んで白くなるのがイヤで、これまで使用はためらったのですが、ツーリング後の洗車を考えると楽ですしね。 参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました。

  • bordmn
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

ねじボルトの頭に木工用ボンドを塗るといいでしょう。 ボンドが乾けば透明になりますし、 外気を遮断する厚い皮膜が形成されるので防錆効果が望めます。 表面は油脂類のようにベタつかずビニールのようにサラサラしているので、 埃を呼び寄せる心配もありません。 もし劣化してきても簡単にパックのように剥がして最施工可能です。 木工用ボンドを使用するのが適していると思います。

sunchild12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 木工用ボンドでコーティングとは目から鱗です! 簡単に剥がすことができるなら、使えそうな方法ですね。 斬新なアイデア、ありがとうございました。

  • jp0120
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.2

CRC(5-5-6)のような精密オイル系は純度の関係からか確かに埃が溜まり易いですね。 しかし、サラダ油のような純度の低い油をネジに付着してからネジに馴染ませておくと、個人的に使用している分では埃の付着が少ないようには感じますかね。

sunchild12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 粘度の低い油を使用するのは手軽で良い方法ですね。 ただ、程度の差はあれ多少の埃は呼びそうな気も…。 一度試して確認してみます! ありがとうございます。

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.1

ステムボルトでしょうか。ボルトはステンレスやチタン等の錆びないボルトが売られています。径と長さを調べまして,それらのボルトに交換なさったらと思います。下記は一つの例です。 http://item.rakuten.co.jp/palmy/8928249/

sunchild12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイト見せていただきました。 ステンレス製やチタン製ボルトですか! ドレスアップにもなりますしステムには持って来いですね。 ちょうど近いうちに、ステムをノーマルから交換しようかと思っていたので、その際にボルト交換も考慮に入れたいと思います。 ありがとうございました。