- 締切済み
OS時刻の遅延原因について
OS(winXP)時刻の遅延原因について 下記の質問内容についてご存知のことがあれば ご教示頂けないでしょうか? ■現象 複数台のPCのうち1台のみ月に1度くらいの割合で10秒~60秒遅延する。 OS:windowsXP (全PCとも同一スペック・同時期購入です。) (この遅延は1か月の間に徐々に遅れるのではなく1時間の間に遅延します。 ※1時間ごとにOS時刻をログ出力しているためそれは確実です。) ■ご質問 (1)HDの問題かSWの問題かの切り分け方法について (2)CPUの負荷等で一時的に時刻が止まったりする可能性があるかどうか (その場合はSWの原因と考えられる?) (3)SWの問題の場合どのタスク(exe)が原因か特定する方法について (複数のexeが存在するため) ※タスクはexe(VC6で開発)とweb系(javaで開発)のものとが存在します
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- EF_510
- ベストアンサー率50% (306/604)
OS起動中はOS独自に時刻をカウントしますので、この場合にハードかソフトかの切り分けは余り意味を持ちません。 2.CPUが割り込みを処理できないほどの状態になれば遅れも出るかと思います。 3.マザーボード以外でI/O処理が障害になっていませんか?(ディスク障害とか通信障害とか)
- Hayashi_Trek
- ベストアンサー率44% (366/818)
Windowsの時刻は、起動時にマザーボードの時計用ICから時刻を取得し、あとはOS内で1秒ごとにカウントしているはずです。(今は1時間ごとにマザーボードの時計用ICから時刻を取得するらしい) 時計がずれているときに、PC再起動して時計が元に戻りますか? もし戻らないなら、マザーボードの時計用ICに問題ありです。 電池交換かマザーボードの交換が必要です。 もし、PC再起動で時計が戻るなら 負荷の大きいプログラムが動いていて、OS内の1秒ごとのカウントを妨害しているのでしょう。
お礼
Hayashi_Trek様 ご回答ありがとうございます。 当該PCに関しまして客先にてすでに稼働中のため 『PC再起動』がなかなか困難な状況です。。。 >『今は1時間ごとにマザーボードの…」 に関しまして、もう少し詳細に知りたいのですが、 参考になるURL等ございましたらご教示頂けないでしょうか?
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (992/1825)
(1) BIOS設定画面を表示して、時刻表示をモニタする。 (2)一時的に止まることはあります。 私はデスクトップにアナログ時計(エミクロック)を置いてありますが、なにか CPUに強い負担がかかるような作業をしたとき、時計が時間を刻まなくなる ことがあります。そのときは、Windowsもフリーズしています。 CPUが解放されると、時計は一気に正しい値になります。 (3)直接の回答ではありませんが、ご参考に、 時計はマザーボードにあります。OSが介入しない限り勝手に時刻を刻んでいます。OSがそれを取得してタスクバーに表示したりログに使用したりしますが、何らかの原因で時刻の取得のプロセスに遅延が生じ、誤った時刻を表示することはあるでしょう。しかし、それは一過性のもので、あるとき遅れが認められたとしても、マザーボードの時計が遅れるわけではありませんので、次の取得では正しい時刻になっていると思います。 しかしながら、時計の遅れが、つぎのタイムサーバーとの同期(1週間後)まで継続するなら、ハード(マザーボード上の時計)が不安定になっていると考えられます。 XPの場合は、設定を変更しないかぎり、タイムサーバーとの同期は1週間に一回ですので、ハード時計が不安定になっていても1週間後には正しい時刻にセットされますので、1か月の間、ずるずると遅れていくことはありません。 とりあえず、タイムサーバーとの同期周期を数分にしてみてはいかがでしょうか?変更するにはレジストリを編集する必要があります。 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services \W32Time\TimeProviders\NtpClient を開き、 SpecialPollInterval のDWORD値を変更します。 現在値は604800になっていると思います。単位は秒です。
お礼
m_and_dmp様 詳しいご回答ありがとうございました。 (2)のご回答の中で『一気に正しい値になります…』というのが あるのですが、例えばその時に時刻が進みすぎる…ということも あり得ますでしょうか? 『補足』に追記させて頂くのですが、こちらの確認ミスで 遅れているのではなく実は時計は進んでおりました。o( _ _ )o
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
マザーボードの電池CR2032が減ってきたのではないですか。
お礼
alien5様 ご回答ありがとうございます。 私もその線で少し調べてみたのですが、 ただ、電池切れの場合、○秒レベルではなく、日や時単位で ずれそうな気がしまして… 逆にHW的な問題と断言できる材料(確認方法等)がございましたら ご教示頂けないでしょうか?
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8802/19961)
ご参考。 http://support.microsoft.com/kb/880462/ja http://support.microsoft.com/kb/307897/JA いきなり遅延するとしたら、1台だけ、他と違うサーバと時刻同期を取っている可能性があります。 同期は週1で行われる筈なので、違うサーバと同期を行った瞬間に時計が狂います。
お礼
chie65535様 早速のご回答ありがとうございます。 タイム サービス機能初めて知りました。 勉強になりました。 ただ、本件の場合、ANo1でも記させて頂いたのですが システム内に代替機能があり、 運用上それを使用することになっております。 何か他にお気づきのことがございましたら ご教示の程宜しくお願い申し上げます。
- dscripty
- ベストアンサー率51% (166/325)
その前に、まず、NTP サーバの時刻が遅れていないか確認だね! http://ja.wikipedia.org/wiki/Network_Time_Protocol
お礼
dscripty様 早速のご回答ありがとうございます。 質問文に書き忘れておりましたが、 全PCとも外部接続されておらず、 また、内部NTPサーバも存在しておりません。。。 (但し、それの代替機能があり、システム内のPCは この1台以外は正常に時刻合わせされております。) 他に何かお気づきの点がございましたら ご教示の程宜しくお願い申し上げます。
お礼
EF_510様 ご回答ありがとうございます。 EF_510様のアドバイスを踏まえて、 1度以下の3項目を1か月くらい監視しようかと検討中なのですが… もし追加でこの項目も…というのがございましたら ご教示頂けましたら幸甚です。 ■監視項目 1.パケットモニタで通信ログを取得 2.パフォーマンスモニタでCPU負荷・I/O状況のログ取得 3.現状1時間ごとのOS時刻を取得しているが VBS等で1分周期でOS時刻をログ出力し監視し、 上記1・2との関係性を検討する