• ベストアンサー

無線LAN親機 安定して繋がりますか?

有線でつないでいたのを au home spotをきっかけに家中無線にしたのですが、しょっちゅう切れたり、超長いパスワードを要求されたりでイライラです。無線の便利さはわかったので、この際親機を買おうと思いますが、普通の無線LAN親機は、切れたりパスワード要求されたりはされないものですか? ちなみに価格com最安値のバッファロー製にしようと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.6

買い換えるならトラブルメーカーのバッファローよりは安定したNECに是非すべきですが、CUBEにかんしてちょっと。 まずCUBEのスイッチはAUTOにしていると確実に調子悪くなります。必ず自分の通信環境にあわせ、APもしくはROUTERモードで使いましょう。(上流に既存のルーターがあるならAPモード) またそもそもCUBE自体の欠陥で、非常に電波が切れやすくクレームが殺到していました。その対策として9日よりファームウエアの自動更新が始まっています。APかROUTERで電源を入れておけば深夜に実行されるでしょう。 なお、長いパスワードが面倒とのことですが、管理画面を出せば自由に変更が可能です。私は他人に推測されにくく、入力しやすいパスワードに変更していて快適です。SSIDも同じ理由で使いやすいように変更すべきかと。 変更方法はマニュアルを熟読してください。

mirac1e
質問者

お礼

回答ありがとうございます。みたらautoになっていました・・てか、息子がその前にもう買ってきていまして、つなげた後でした。NECです、非常に快適です。cubeのほうもとりあえず更新しておこうと思います。

その他の回答 (5)

回答No.5

マンションでは中央の部屋に置いたからと言って、なにを買っても100%の満足は得られないでしょうね。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

回線技術には、少し知識があるので、選び方のポイントも含めて回答します。 親機がどうであれ、電波の状態によっては回線は切れます。 これは、無線の宿命です。 一番良い方法は、5GHz帯を2.4GHz帯と兼用すること。電波が悪い場合は、アクセスポイントを2カ所以上置いて、電波の発信源を分散することです。それが最も効果的です。5と2,4の同時通信が出来る機種であれば、少しは良くなるでしょう。(これは利用する機器も両対応が必要です)また、両対応機器を、電波のエリア内に2機種おき、それらをどちらかの周波数で、相互通信させることで、電波の届きにくいエリアを減らすことも出来ます。 こういう、手段をいくつか使って快適にする方法を採れば、無線が繋がりにくいエリアは、減っていきます。多くの人は、一台で済ませたいと思いますけどね。それ自体が出来ない場合もあるのですよ。 これらは、電波の減衰率をノートPCなどで測り、周囲の無線の利用率を調べれば分かります。基本的に、電波状態は、ノイズのdbさえ分かれば良いので、Windowsでもmacでも携帯でも、それらがリアルタイムに分かる、ドライバが入ってさえいれば誰でも確認できます。 基本的にメーカーはあまり関係ありませんが、比較的誰でも使っているメーカーは、質問のバッファローでしょう。続いてNECになります。後者の方が、ホームターミナルやCTUなどの開発を行っており、ファームの品質は高いです。(その代わり、USB共有などの付加機能は少ないですが)前者の方が、質問したときに回答が多いです。 3番目がコレガになります。まあ、業務ネットワークでは有名なアライドテレシスに買収されて事業部化されてから、ネットワーク事業にはかなり腰を入れていますから、品としては良い物を出しています。 ということになります。 まとめると、電波状態が本当に悪ければ、1台では決してカバーできません。 そのため、通信が良くない場合は、追加投資として複数を連携できるルータを高くても入れること、そして無線は5GHzと2.4GHzが同時通信できる機種を選ぶこと。電波の品質や繋がりやすさを気にする場合は、それが、重要で、それ1台でダメなら、電波が届くエリアに同一機種または、対応機種を追加していきます。

mirac1e
質問者

お礼

くわしい回答をどうもありがとうございます。 現在使用中のau cubeについては、口コミとかを見る限り電波状況が悪いのが問題ではなく、セキュリティとかでそういう作りになっているのではないかと思います。家は狭いし電波の悪い地域でもないので、そこそこの機種でまずは試してみようかと思います。ひんぱんに切れたりしょっちゅうパスワードを要求されたりしなければ、今よりも快適なはずですので・・。 しろうとですが、興味はあるので、少し勉強してみようかなとおもいます。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

コレガが不安定だったので バッファローのハイパワーのものに変え、 回線もNTTの200Mのものに変えましたが、 それでもやっぱり不安定な時は不安定で、 特にこのGWは1日に何回も回線が途切れます。 2階にある中継器(1階からは優先接続)をリセットするか、 ときに1階のモデムをリセットしています。

mirac1e
質問者

お礼

ええ~やっぱり切れるものなんですか・・・・ せっかく買ったのにau cubeと同じだとガッカリなのですが(TT;) ハイパワーってあんまり意味なさそうですね・・ ちなみに、回線はauひかりで、マンションです。アクセスポイントは、ほぼ家の中央にあります。 回答ありがとうございます。

  • multiface
  • ベストアンサー率36% (308/834)
回答No.2

安心感ではやはりバッファローでしょうかね。 AOSS機能を使えば、案外簡単に接続設定もできますし、機種によっては中継機能もあるので、障害物があるような場合でもそこを迂回でき、広い範囲で接続できます。 うちでもバッファローの古い機種を使っていますが、切られてしまうことはありません。 以前職場でコレガの古い機種を使っているときは、全く接続できなくなってルータを再起動することが2日に1回はありました。(今の機種はどうかは知りませんが) 以来、人に勧めるときはバッファローにしています。

mirac1e
質問者

お礼

ありがとうございます。メーカーはバッファローにしようと思います。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

戸建から、マンションに転居し、 バッファローのハイパワーモデルを、 新宿の量販店で購入、 添付されていた説明書の通りに淡々と 行うと、私(Vista)、息子(XP) 共に、無事開通しました。 但し、2部屋先の息子は良く切れるそうです。

mirac1e
質問者

お礼

ハイパワーでもやっぱり切れるのですか・・・そのときの対処はどうされていますか。 電源offですか? だったらau cubeと同じ・・・

関連するQ&A