• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バス事故と労働環境と現状、ニュースの有り方 長文)

バス事故と労働環境と現状、ニュースの有り方

このQ&Aのポイント
  • 近日起きたバス事故によりバス会社の勤務管理等さまざまな点で問題視されています。しかし、実際下請け業者は元受けからピンはねされた料金内で運行せざるおえません。
  • 世間は『安い』を求め続けますが安くする為には何かを削らなければなりません。今回は人件費だったと思います。安全で安くを求めるのは解りますが、両方を手に入れる事は不可能だと解らないのでしょうか?
  • ニュースや新聞は労務管理や個人の体調を取り上げていますが、主原因は体調を崩しても働かなければ生きて行けない、家族を食わせて行けない現状です。安くても仕事を請け法律違反をし続けなければ会社が成り立って行かない現状です。上記の環境はバス会社だけに問わずあらゆる中小企業で発生している事態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

安さを求める、というより安ければそれで良い(質などは判断できない)、という人が残念ながら少なくないです。そして、安くして客を引き、無理しながら営業をしようとする企業があります。この動きが際限なく続けばまともなことはできなくなります。アメリカの有名なスポーツ関連の企業が東南アジアの企業同士で価格競争させ、それが行きすぎた結果、子どもを低賃金で使うことになり、児童虐待の疑いを受けています。 価格を法的に規制することは現実的ではないし別の弊害もあるでしょう。なので、何らかの法規制を書けるしかないでしょう。高速バスに限れば、運転手の運転時間の上限を低く設定するとか、夜間の運転は2人体制を必須とするとか・・・。結果として高速バスは値上がりし、競争力を失うかもしれません。それでも仕方ないと思います。 なお、経済がインフレ傾向にあれば企業としては楽になる面もあります。物価上昇に持って行く動きは既に行われていますが、成果があがっていませんね。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>実際、世間は何処へ行きたいのでしょうか? 安く安全に行きたいのです。 >安全で安くを求めるのは解りますが、両方を手に入れる事は不可能だと解らないのでしょうか? まずは安全ありきで、その中での最安。という意味です。 そういう意味での両方はありです。 >ニュースや新聞は労務管理や個人の体調を取り上げていますが 件の運転手は中国人で帰化して、休みの日もあれこれ働いていたみたいですよ。 つまり、そもそもそういう人に国籍を取らせた、免許を取らせた、 従業員として雇ったこと自体が問題なわけです。大きく言えば。 (そういう人が日本の社会に存在しなければ、何の問題もないわけです) 同じ問題が小泉内閣の時の規制緩和であれこれ行われていて、 今回はたまたまそれが表面化しているに過ぎません。 一線を踏み越えている中小零細なんて当たり前のようにありますが、 だかといって、やっていいことと悪いことの区別がつかない。 というのはちょっと問題の捉え方としては似て非なるものという感はあります。

関連するQ&A