• ベストアンサー

インクジェットのインクで、化粧品(薬事法)に許可

インクジェットのインクで、化粧品(薬事法)に許可されている成分だけで作られているものはあるのでしょうか。その様なものがあれば、とても安全だと思い質問致します。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 そもそも、口にいれたり、人体に対して使う前提のものではないですから、薬事法の対象ではないでしょうね。 ただ、人間の生活圏内で使うことは想定されていますので、MSDS(製品安全データーシート)が公開されています。 http://cweb.canon.jp/ecology/products/msds/ 詳細の成分などは企業秘密で公開されていませんが、人体への影響度合いはすべて検証されています。 (当然、外は無いという事を検証した上で製品化されています) それが公開されているメーカーの商品であれば、安全性に問題は無いと考えて良いでしょう。 逆に言えば、非純正インクは安さが魅力ではありますけど、こういった検証をやっているのかどうかは疑問ですね。

bamriver
質問者

お礼

確かにインクの成分などは企業秘密と思いますのでおっしゃる通りだと思います。インクが化粧品に使える材料で出来ているかどうかだけでも分かると助かるのですが。また、非純正インクの事は勉強になりました。いろいろとありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.3

プリンタの修理屋です。 「インクが化粧品に使える材料で出来ているかどうかだけでも分かると助かるのですが」・・・何が助かるのでしょうか? 「安全ならいいなぁ」と言うだけの質問ではないのでしょうか? インクを他の事に使うという事でしたら、「何が起こるか判りませんので、お止め下さい」というのが正しい答えになります。 MSDSで安全性を検証しているといっても、それは不意に人体に触れたときとか、日常生活で身近に置いたときという話が基本です。 ガブガブ飲むとか、手や肌に日常的にベタベタ塗りつけるという事は想定していないはずです。 このあたりは常識的な判断も含んだ話と考えるべきでしょうね。 質問の真意がわからなくなってしまいました。 ただ、我々のような仕事をしていると、指先はインクまみれ、レーザープリンタの修理をやっていればトナーもかなり吸い込むはず。一般の方に比べれば、数十倍以上は触れているでしょうね。 20年近くになりますけど、そういう感じの健康被害はありません。 知り合いのサービスマンも同様です。 むしろ、機械の中にホコリのようにして溜まっていたスギ花粉(?)のほうが困り物です。

bamriver
質問者

お礼

プリントしたものに触る機会が多いので、MSDSを信じないわけではないのですが、成分を知った方がより安心できると思い質問を致しました。たびたびのご回答ありがとうございます。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

業務用なら、あるようですが。 食品衛生法? 印刷・転写関連の技術開発型商社 (株)サンリュウ - フードプリンタ http://www.sanryu.com/print/flatbed02.htm 3D立体印刷ミノハート3Dとスクリーン印刷機材:美濃商事株式会社 - 可食インクジェットプリンタ http://www.minoshoji.co.jp/products/dizital/mmp13100bt.html ケーキに印刷とか、結構ポピュラーかも。 > その様なものがあれば、とても安全だと思い 家庭用だと、保管状態の管理とか、消費期限の管理とかが難しいでしょうし、ちょっと見たこと無いです。

bamriver
質問者

お礼

いろいろと調べていただきありがとうございます。可食インクにつきましては、化粧品関係には薬事法により使えないみたいです。腐敗とか関係あるのでしょうか。回答を頂きありがとうございました。

関連するQ&A