中小企業診断士試験に簿記2級は必要?
こんにちは。今年の秋から某資格学校の通信DVDで中小企業診断士の講座(初学者コース)を初めて受けようと思っている者です。現在販売士2級と簿記の3級を取得しておりこの6月に簿記2級の試験を受けようか迷っています。2級の内容は参考書を買いDVD簿記講座などを見て勉強しております。学校に確認したら「簿記3級で充分ですよ。講座の中でも簿記の学習をしますしね。」とおっしゃってました。確かに簿記2級を持っていると有利だと思いますが目標はあくまで中小企業診断士なので無理に試験を受ける必要は無いのかなとも考えてます。(実際合格できるかどうかは微妙なラインです)簿記試験の申込受付が5月2日なのでできれば早めに皆様の御意見をお聞かせいただければ幸いです。文章が長くなり申し訳ございません。よろしくお願いします。
お礼
それができなかったからここで聞いてるんですよ 自分で調べても、直接窓口へしか書いてないから、わからないんですよ 最寄りの商工会議所も近くないからそんな何度もいけないんですよ 私は持ち物が何かを質問しているんです。答えるつもりがないのでしたらむやみに回答しないでいただけますか とても、失礼ですね