- ベストアンサー
MTBでDEOREパーツを使うことはできるか?
- 1998年頃のTREK(MTB)820を15年ほど乗っている
- 現在、プロスケット、チェーンを交換済み
- DEOREリアディレイラー、クランクセットの交換を検討中
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃリア9s化すればBBの こざかしい調整も何もかも要りませんが 投資に見合うかどうかは微妙です。 今のリム・・・ そんな古いVブレーキリムを再使用して組むのは徒労です。 =意味ない。 シフター系も全部取り替えになるので そんな大きな投資には見合わないと思います。 リアギアが手に入りますから。まだ。 チェーンはつなぎ目が締まってしまって居るだけですので つないだところを少し左右にごりごり広げてやれば 直ります。 コネクティブピンでつないでいますよね。もちろん。 RD 残念やり直しです。 RDにつながるアウターケーブルが 長すぎます。 あと3cmは短くしなければ、正確なシフティングの妨げになります。 Bテンションも大きくなりすぎて居ます。 この自転車は、 リジッドの古い雰囲気を楽しむ自転車ですので もっと実用的な改造にお金をかけた方が良いと思います。 =フロントバスケットは排除して、 せっかくのリアダボ穴を利用してのリアキャリアやかご設置ですね。 =リアにかごをおいた方が安全で走行性能の良化につながります。 おしゃれ度?も多少アップだと思いますし。 永久保証は単なる売り文句ですので 真に受けなくて良いです。
その他の回答 (5)
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
該当のもので間違いないですね ALTUSーEタイプFD。 もちろんFC-M590もEタイプに適合していますが ・・・ああそうか。 このフレームがEタイプ専用なのか?っていみですか。 大丈夫です。 Eタイプは普通BBシェルがEタイプ台座を挟み込むために BB自体がオフセットして作られているEタイプ用BBによって規定されており シェル幅は普通に68mmや73mmで有る事が多いです。 この車体は最初に回答した情報では 68JISハンガーのようですが・・・ まあもし違っていて73mmであったとしても、 クランクは適合しますから大丈夫です。 スペーサーで弄るのはまずは 普通に付けてみて、 チェーンラインがどの程度になるか検証してからにしましょう? 9sチェーンは この調子でいくとフロントクランク側で 「要求されるかもしれない」って言う意味で リアは9sチェーンだと変速性能が落ちるので 推奨されないっていう意味ですよ? あなたの行う改造方向で言えば もしフロントでそのままのチェーンでいけるのであれば そのままで良いよってこと。 フロントで問題が起きたら仕方ないから9sチェーンが必要ってこと。 9sチェーンは 6,7,8sチェーンよりハッキリと外幅が狭くできている規格のチェーンなので できればリアには使いたくないのです。 それにしても きれいなバイクですね。 これからも大事にできそうな車体ですね。 トレックと言えばそう。オレンジでしたね。昔は。
お礼
本当にいつも丁寧にご返答いただきまして、ありがとうございます。 ほんと素人に付き合ってもらい、ありがたい限りです、たいへん感謝しております。 ほんとうに、ありがとうございます。 本日、RD をRD-M591を交換しました。 写真を追加でアップしましたので、宜しかった見てください。 https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?guid=RVDUKIVSSDEUG73WC6LRJ4SLWU&sid=box-l-rvdukivssdeug73wc6lrj4slwu-1001&uniqid=3303fad7-4dd0-432e-a756-b731c30a824b *ただ、8sチェーンを切った事により、少しチェーンが一部凸凹になり、微妙ですが、クランクを回した時に、微妙に抵抗を感じるので、やはりチェーンは新品を使わないと、やはりいけないんでしょうか~? それか?、チェーン切りの圧入れが初心者的にヘタクソなのですかね(-_-;)?? それと、 毎回色々と丁寧にお答えをもらって、大変勉強になり私的に色々と考え、 素人的に今気づいたのですが、 私自身がCS-HG70(11-13-15-18-21-24-28T)7速にかなりこだわって、このスプロケットを使いたいという事がネックと分かり? これから交換しようとしています、 ・FC-M590 (48-36-26T) ・FD-M590 に、関しても、やはり7速のスプロケットでのこだわりが、弊害があると気づきました。 古いコンポーネントのMTBですが、かなり私的には、お気に入りNo.1的な存在で、 かなり改造費にお金は掛かるかもしれませんが、(他のサイトでは新品のMTB買った方が良いとか書かれていますが…(-_-;) ただ、ほんとにこのMTBが大好きな自転車なんです(^^ゞ (最新の自転車を見ても、凄いけどあまり興味が出ないんです。) *もちろん性能差は、新しいのに越した事はありませんが…(^^ゞ 今装着しています、スプロケット(7速)にはこだわらずに、 ・完組ホイール http://item.rakuten.co.jp/auc-cycle-parts/ekh-41?s-id=adm_bookmark_item02 (9速)に、交換するか(黒系(-_-;) ただ今、自転車の外観上、気に入っています、 今はまっている、シルバーのリム(リアー)を使い、ハブをHB-M590に交換して 近所のショップで、ホイールを組み上げてもらい、 その後、9速のスプロケットを装着すると、 FD-M590、FC-M590 9sチェーンでは、ある程度ですが心配もなく、調整は必要ですが、 上手く行くという事ですよね? 掛かるお金を考えると、少し頭が痛くなりますが(-_-;) まだまだ乗りたいと思っていますので、シフター等含め、総額3~4万円ほどの投資にはなるかかもしれませんが 少し時間は掛かりそうですが、この MTBを大事にしていこうと思っています。 最後になりましたが >それにしても きれいなバイクですね。 これからも大事にできそうな車体ですね。 トレックと言えばそう。オレンジでしたね。昔は。 お褒めいただきありがとうございます(^^ゞ 私的にはですが、 TREK 820、色々と街やネットで観察して見ているのですが、 私のTREKは、 赤(レッド)~車体後方に向けて、オレンジにグラディションに変化している車体も、他では見た事がないので、 とても、奇抜で実は気に入っているんです(^^ゞ (写真では、カメラの性能で、グラディションが分かりにくいですが(-_-;) 普通、良く走っている、レッドはフレーム全体が細いのですが、私のMTBは全体的なフレームが太い様に思います。 私の乗っているTREK 820は、ほんとか?嘘かは?、分かりませんが、 実は京○市に住んでいるのですが、1980~90年代に日本に始めてTREKを輸入しようと、かなり力を入れた方のショップで購入。 京都のヤマ○さんなのですが…。 (伏文字で申し訳ありません。) ウル覚えなのですが(-_-;)、 このMTBのフレームは、不意な事故では無く、通常時の走行で曲がった場合は永久的に((補償)、交換可能と言われたと様な気がしています。 あくまでも、うる覚えなので(^^ゞ、読み流してください(^^ゞ 永久的に交換って、ありえませんよね??? やっぱり・・・(-_-;)
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoFDCT92E.html これかな??? まさか??? なんか拡大してみたらこれにも見えてきた。 これはEタイプFDです。 最初に戻りますが Eタイプだと全くこのFD。 クランクに互換性がないですね。 あと9sチェーン使用はできれば避けてください。 リアギアに完全互換するとはいえません。 フロント変速不良は起きませんが、 常時FDに擦る可能性があるという回答です。 そうなった場合は、回避策として9sチェーンにしましょうという意味です。 FDも交換必須のようですしね。 Eタイプであれば48tクランクには完全不適合=高さも変えられないので。 ああ。 スペーサーはそれでいいです。 ちょうど、カセットスプロケットとBBスペーサーって 同じ径なんですよ。
お礼
ご返答いつもありがとうございます。 おそらくEタイプFDだと思うのですが、写真をアップしてみましたので 宜しければ見てください。 普通の写真はコチラ↓↓です。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-rvdukivssdeug73wc6lrj4slwu-1001&uniqid=3303fad7-4dd0-432e-a756-b731c30a824b スライドショーはコチラ↓↓です。 https://box.yahoo.co.jp/guest/slideshow?guid=RVDUKIVSSDEUG73WC6LRJ4SLWU&sid=box-l-rvdukivssdeug73wc6lrj4slwu-1001&uniqid=3303fad7-4dd0-432e-a756-b731c30a824b コチラと同じような感じがするのですが…。 http://homepage2.nifty.com/MASARU/peugiet01.html それと少し分かりにくいのですが >あと9sチェーン使用はできれば避けてください。 リアギアに完全互換するとはいえません。 フロント変速不良は起きませんが、 常時FDに擦る可能性があるという回答です。 そうなった場合は、回避策として9sチェーンにしましょうという意味です。 『あと9sチェーン使用はできれば避けてください。』・・・ 『回避策として9sチェーンにしましょうという意味です。』 とお書きされていますが、 今付いているFDでは、48tクランクとは不適合で、高さも変更出来ないので、×。 今のFDには、9sチェーンの使用は避けた方が良いという事で、 RDを交換してからしばらくして、次にFDとクランクを同時交換する時には、 8sチェーンのままだとFDが摺る可能性があるので、9sチェーンに交換すれば良いという事ですよね? D)あと2点疑問が出てきましたので教えていただきたいのですが 今はまっていますEタイプFDの黒い金属の台座は、新しいFDに交換した場合は取り外して良いのでしょうか~? それともそのまま残すのでしょうか? 取り外した場合、台座の厚さの分、1mmスペーサーの入れ方(枚数)などは変わってくるのでしょうか? すいませんがお時間のある時で結構ですので教えていただきますと幸いです。 *今週末、時間ができたらRDのみ交換しようと考えています(^^ゞ
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
>BBには付属のスペーサーを噛ますよう指示がありました。 >2.5mmのスペーサーを右に2個、左に1個取り付けます。) >と書いてありましたが・・・。 >2.5mmのスペーサーを取り付けずに、 >カセットスプロケット用の1mmスペーサーを振り分けて調整するという事で良いのでしょうか? はい。全部を使わないのではなく、今回の場合、右に行きすぎていますので BBの右スペーサーを一枚1mmスペーサーにして、 左にもう一枚1mmスペーサーにするっていういみです。 もちろん。 右の2.5をそのまま左に移動させても良いですが フレームとの接触やFDとの互換性が怖い?ので こういう提案です。 >それと、FD-M590にアダプターは付属部品としては、初めから付属してないのでしょうか? していません。 >CS-HG70(7速)には、9スピードのチェーンが合わないと思っているのですが HG8sと9sの規格差は、「内幅同じ・外幅変更」です。 ですので、完全互換とは逝きませんし、 変速が「大きなギアに乗り越えにくく」なるめんがあるでしょうが ほとんど誤差の範囲。 新しい内はちゃんと変速します。 (消耗してくると、乗り上げが厳しくなる) FDのガイドの形状が その9sチェーン基準で作られている物に換える格好になりますので 8sチェーンでは若干 ちゃりちゃりとガイドとチェーンが擦る可能性も有るという話です。
お礼
ご返答ほんとうにありがとうございます。 返信が遅くなりまして申し訳ありません。 かなり素人的にはですが、分かってきました、ありがとうございます。 順序的には、 1)一番初めに、RD(RD-M591)に交換。 (これは8sの今付いているチェーン(CN-HG91)とスプロケットCS-HG70(7速)でも問題がない。) 少し時間を置いて、クランクとFDを同時に交換。 2)クランクセットFC-M590 (48-36-26T)に交換。 (ここで、9s用のチェーン(CN-HG93)に交換して、 BB右側の2.5mmのスペーサーをはめずに、カセットスプロケット用の1mmスペーサーを右に1枚はめ、 左側は2.5mmのスペーサー+1mmスペーサーをはめて試してみる。) 3)FD-M590(トップスウィング チェーンステイ・アングル66- 69°)に交換。 フレームパイプが3.1cmほどなので、変換バンドスペーサーφ31.8を購入して取り付ける。 結局は、 9sチェーンが、前に自転車屋さんで聞いた時に7速のスプロケットには合わないと言われ、とても頭に残っていたのですが、、 7速のスプロケットでも、完全互換とは言えないけれど、9sチェーンがそこそこは使えるという事ですね。 それと、すいません最後に、2点教えていただきたいのですが、 A)カセットスプロケット用の1mmスペーサーというのが、ネットで探してもなかなか出てこないのですが、 [CS-5700] スペーサー(1mm) という物で良いのでしょうか? B)現在はまっています、インナーギアとフレームとの間に挟まっている黒いパネル(チェーンフォールガード?)はもちろん外して、 クランクを付けるという事で良いのですよね? すいませんが、お時間のある時で結構ですので、教えていただきますと幸いです。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
>今はまっているFDですがEタイプではなかったのですね(-_-;) (インナーギアの内側に黒いパネルの様な物があり、黒いパネルにCHAINSTAY ANGLEという部品がネジで固定されており、シートチューブとも固定されていたので、一体化されていると思い、Eタイプと勘違いしていました。) それねぇ・・・当時流行った 「チェーンフォールガード」あるいは 裏でチェーンが絡まるのを防ぐ 「チェーンジャムガード」ですね。 =昔のRDはケージのAテンションが十分ではなく 暴れてギアの裏でチェーンが絡まる事があったんですよ。 >FD-M591を付けるとして、 フロントチェーンラインを素人的に測りましたが、誤差はあるとは思いますが、 47ほどでして、インナーは殆ど使わないので、インナーに落ちないでも良いとも思っております。 予想通りですねやっぱり。 幸いクランクの方は、ちょいと弄ってチェーンラインを適正化する事ができます。 =純正BBスペーサーを外して、 カセットスプロケット用の1mmスペーサーを 左右に振り分けて設置してやることですこしマシにできます。 FDは付けてみないとわかりません。やっぱり フレームパイプが細いと思うので、 変換バンドスペーサーが必須だとは思いますが・・・ FR振り幅とフレーム接触して、インナーまで落ちない可能性も有るのです。 >自己責任でFC-M590(48-36-26T) RD-M591 FD-M591で行こうと思っておりますが、 何か、その他お気づきの注意点があれば教えていただきますと幸いです。 うーん。 チェーン交換しないのであれば、 意外とFDはそのままの方がスムーズかもしれません。 =最大歯と弧は合いませんがね 交換作業としては RD、クランク、FDの順で進めて試してみてください。
お礼
ご返信、誠にありがとうございます。 ほんと整備するのは、まったくの素人でご返信いただけてありがたいです。 >予想通りですねやっぱり。 幸いクランクの方は、ちょいと弄ってチェーンラインを適正化する事ができます。 ほぼ山登りは行わないので、インナーは殆ど使う事はありません(-_-;) ただインナーに落ちる事に越した事はないのですが(^^ゞ。 FC-M590(48-36-26T)を取り付けるとして… >=純正BBスペーサーを外して、 カセットスプロケット用の1mmスペーサーを 左右に振り分けて設置してやることですこしマシにできます。 と、お書きされていますが、 純正BBスペーサーというのは、FC-M590のBBを差すのでしょうか? FC-M590の、あるサイトを見たのですが (BBには付属のスペーサーを噛ますよう指示がありました。2.5mmのスペーサーを右に2個、左に1個取り付けます。) と書いてありましたが・・・。 2.5mmのスペーサーを取り付けずに、カセットスプロケット用の1mmスペーサーを振り分けて調整するという事で良いのでしょうか? >FDは付けてみないとわかりません。やっぱり フレームパイプが細いと思うので、 変換バンドスペーサーが必須だとは思いますが・・・ FR振り幅とフレーム接触して、インナーまで落ちない可能性も有るのです。 フレームパイプ 太さを測ったのですが、誤差はあるとは思いますが3.1cmほどでした。 変換バンドスペーサーというのが、良く分からないのですが、 FD-M590 アダプタMを購入すれば、良いという事なのでしょうか? それと、FD-M590にアダプターは付属部品としては、初めから付属してないのでしょうか? >うーん。 チェーン交換しないのであれば、 CN-HG91 (6、7、8段HG、UG対応)が今現在はまっているのですが このチェーンを、9スピード用のHGチェーン(CN-HG53やCN-HG73、CN-HG93)に交換すると良いのでしょうか? ただ、今付けていますスプロケット、CS-HG70(7速)には、9スピードのチェーンが合わないと思っているのですが、実際の所、9スピードのチェーンでも動作するのでしょうか~ ほんと自転車の整備に関しては、まったくの素人ですので申し訳ありません。 *ほんと言葉足らずで、理解をしているつもりなのですが、、なかなか頭の中で整理出来ずに申し訳ありません。 なんとか自力で交換して、自転車の事が分かってきて、更に大事に自転車を乗りたいと思っていますので 中々、文章では理解できないかもしれませんが、分かる範囲で結構ですので、教えていただけますと幸いです。
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
A(1) 全然問題有りません。使えます A(2) 継ぎ足し必須です。当然6リンク=3コマ足りません。 普通に8sHG用のコネクティブピンでいいです。 A(3) というか、そのFD48tに対応していないのではないかと思われます。 昔の7s時代には42t外周が最大です。 =FDガイドの弧が合いません。 E-タイプ????普通のバンド式にしか見えませんが??? E-タイプっていうのはBBととも締めするバックプレートに FDを取り付ける方式ですよ??? http://www.bikepedia.com/quickbike/BikeSpecs.aspx?Year=1998&Brand=Trek&Model=820&Type=bike この車体であれば、普通のバンド式がつきますが・・・ FD-M591が対応するかどうかは車体の作りに寄りますので わかりません。 =このFDはチェーンライン50mm用ですので、 あなたの自転車の場合、フロントチェーンラインが47.5mmの可能性も有りますと 作動範囲をオーバー(インナーに落とせない)などの不具合が発生しないとは言いきれません。 基本的に、9sDEOREであれば だいたい互換すると考えて良いのですが 一部、やってみないとわからない面もありますね。 また。そんままやってみて FDがどうやってもチェーンにするという場合は 9sチェーンを導入する必要もあります。 =内幅は8sと同じなので一応使えるレベルのチェーンです。
お礼
ご回答いただきましてありがとうございます。 今はまっているFDですがEタイプではなかったのですね(-_-;) (インナーギアの内側に黒いパネルの様な物があり、黒いパネルにCHAINSTAY ANGLEという部品がネジで固定されており、シートチューブとも固定されていたので、一体化されていると思い、Eタイプと勘違いしていました。) FD-M591を付けるとして、 フロントチェーンラインを素人的に測りましたが、誤差はあるとは思いますが、 47ほどでして、インナーは殆ど使わないので、インナーに落ちないでも良いとも思っております。 自己責任でFC-M590(48-36-26T) RD-M591 FD-M591で行こうと思っておりますが、 何か、その他お気づきの注意点があれば教えていただきますと幸いです。 *一挙には換えられないので、リアディレイラーを交換後、フロントディレイラー+クランクセットを同時に交換しようと考えています。
お礼
いつも、ご丁寧なご回答いただき、ほんとうにありがとうございます。 RDは再調整しましたら、かなりギアーチェンジが快適になりました。 チェーンも乗って行くとゴリゴリ感は無くなりました。 実はリムですが、2年ほど前に、10年超のVブレーキリムでしたので、 走行中、バシッ!と音がして、サイドが裂けまして(-_-;) 交換したので、さほど古いリムではないのですが、 やはり、古いMTBですのでやはり、大きな投資は割りに合わないようですので 当初の予定である、RD、クランク、FDのみ交換しようと思います。 この自転車を持ちつ、新しいMTBかロードを購入も視野に入れて考えようと思いました。 ほんと素人の私に対して、とってもご丁寧に教えていただき、 かなり質問当初よりは私自身。自転車を理解できる様になりました。 ほんとうにありがとうございました。 すべてのご回答がベストアンサーです!!。 そして、古いTREKですが、 これからも大事に壊れるまで大事に乗っていこうと再認識しました。 実は、仕事や犬の散歩で、このMTBを月に600~800km乗って使っているのですが…。 フレームが持ってくれている事にも感謝です。 やはり、TREKのフレームは強度があるのでしょうか?(^^ゞ ほんと長い時間、長いレスが続きましたが、 素人の私の疑問に対して、 貴重なお時間をさいていただき、ほんとうにありがとうございました 大変、感謝しております。 また、疑問があった時には質問したいと思いますので、 機会があれば是非宜しくお願いします。 ほんとうにありがとうございました。