- ベストアンサー
変な邦題 ナイスな邦題
- 昔の洋楽の曲にはよく邦題がついていましたが、その邦題はさまざまなタイプがありました。
- ビートルズの曲『A Hard Day's Night』の邦題は『ビートルズがやってくる ヤア!ヤア!ヤア』で笑いを誘います。
- また、『Help』という曲の邦題は『4人はアイドルもだけど酷くねー。』となり、意味不明ながらも面白さを感じさせます。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お邪魔します(^o^)丿 実を言うと私の時代には邦題無しの物の方が多かったのですが(^_^;)・・・自分にとっては邦題全部がおもしろいんですけどw なのでちょこっとだけ(^.^) [変な邦題編] コルピ・クラーニが出ていたので自分の中でクスッときた邦題 ★ アルバムTales Along This Road「世にもコルピな物語」より 「いい旅、鳥気分」 - Free Like An Eagle 日本盤ボーナストラックだったと思います。 BURRNかなんかで邦題を募集したとか聞きましたが・・・他も面白かったです。rectverbさんのおっしゃるとおりなかなかふざけていて面白いですよね。 ★Steel Panther アルバムFeel The Steel「鋼鉄の女豹」より 「 ヒモへの哀願」ーStripper Girl ★アリスクーパー アルバム「Killer」 より 「俺の回転花火」 ーUNDER MY WHEELS ・・・下ネタですけど(^_^;)邦題の方が面白い感じが・・・ ★AC/DC アルバムLet There Be Rock「ロック魂」より 「素敵な問題児」 - Problem Child ・・・素敵な?意味がわかりませんw ★そしてフランク・ザッパが出ていたので、覚えている「イリノイの浣腸強盗」-The Illinois Enema Bandit ・・・確かに邦題すべてがおかしいんですけど(~_~;) ★Andrew W.K. アルバムI Get Wet「パーティー一直線」より 「 宴を求めて三千里 」-We Want Fun ★あとアルバムタイトルなんですが サムラ・ママス・マンナの「ごはんですよ!」(原題:Maltid) ・・・スウェーデン語のSmaklig maltidでめしあがれっていう意味らしいですが、訴えられないのか心配です(^_^;) ★ダサくなってる編 Warrant 「いけないチェリー・パイ」ーCherry Pie・・・チェリー・パイだけでいいじゃんと思いました(^・^) [ナイス編] ★ローリング・ストーンズ 「悪魔を憐れむ歌」ーSympathy for the Devil ・・・原題も邦題もいいですね。 ★Jellyfish 「おやすみ」-Hush ・・・確かに歌詞も曲も眠気を誘いますね 邦題の面白さって日本人にしかわからないですよね~前にドイツの人に適当英語で(メールですが)説明しようとしましたが伝わりませんでした(>_<) 自分の質問ほっておいて遊びに来てしまいました(^_^;)ちゃんとこれからCheckしますよぉ~回答数にびっくりしましたけど^_^;大丈夫です。パワートリオが来るだろうなぁと予想はしていましたから!(^^)!
その他の回答 (10)
- coconuts66
- ベストアンサー率44% (185/415)
↓なんだか呼ばれたような気がして(笑) そうですよぉ・・・回転花火はついていませんよぉ~ 下ネタ入れたけど男性ではありません(~_~;) 線香花火に吹き出しましたけど(*^_^*) 下ネタと言えばボブログ三世が邦題すごいと聞いたことがあるので探してみました!(^^)! http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/BobLog/ 注)カーソル動かすときいろいろうるさいサイトなので音量注意してください。
お礼
こんばんは。 そういえば、言葉のはしはしに、女性らしい気遣いが…。 お名前も、飼ってる猫の名前からとか…。うちも猫を飼ってたんですが、中日ファンなもんですから、ドラとゴンという……。こんな、がさつな性格なもんですから……。 しどろもどろ…(汗)(汗)(汗) 大変、失礼しましたぁ。 あっ紹介曲、聞くの忘れた。 これから聞きます。
- morilyn-go
- ベストアンサー率33% (194/578)
すみません、全くお題とは関係ない余談で大変恐縮ですが。 ・・・べっさん、cocoさんはプロフに書いてなかったけど(多分)女性だと思うので、花火は上げないのではないかと^^;
お礼
ウソーッ!!!
- morilyn-go
- ベストアンサー率33% (194/578)
昨夜はご心配いただきありがとうございました。 もうすっかり地震慣れしている自分がちょっと嫌です^^; 北海道にいた頃は地震なんてほとんどなかったように思います。 さて、ひとつだけ追加を。 大メジャーすぎて抜けちゃった感があるのですが DAVID LEE ROTH / Just Like Paradise :まるっきりパラダイス このセンス、好きなんですよね~。 受け狙いのあざとさは無く、曲の(お間抜けな)イメージにピッタリで。 御存知なのを承知の上で、敢えて挙げさせていただきました^^
お礼
昨日は失礼しました。 紹介していただいた曲は勿論知ってますよ。 でも、邦題は知りませんでした。 デイブらしい、いい邦題ですよね。 また、よろしく~
- coconuts66
- ベストアンサー率44% (185/415)
こんにちは(^・^) 邦題は自分にとっては70年代80年代のほうが面白いと思うのですが(^o^) 最近はわざと邦題つけるものもが多いみたいですね。 前回Steel Panterを出しましたが他の曲もおもしろいです。1st のみですが・・・ ★ちょっと太めのあの娘ーFat Girl これはそのままですがPVもひどいですよ~ ★悪役野郎ーThe Shocker ★田舎育ちの女ー Girl From Oklahoma ・・・とか^_^; AC/DCの「悪魔の氷」(現代:Black Ice)は久しぶりの邦題つきでした。 ★暴走/列車 - Rock 'n' Roll Train これは上手いと思います。 ★恋の発電所 - Anything Goes ★ロック大戦争 - Spoilin' for a Fight ★地獄の回転花火 - Wheels イギリスのデスメタルバンドCARCASS(カーカス) 邦題がグロいので↓で http://www22.big.or.jp/~yunisan/vi/carcass.html 私の方が昔の邦題もっと知りたいくらいです(^o^) 何だかナイスな邦題がどっかいっちゃいました(^_^;) これから自分の方の回答チェックさせて頂きますね~
お礼
こんばんは。最近、すっかり線香花火と化してしまったべっさんです。 cocoさんは、まだ回転花火ですか?⇒って何の話だ! そうですね、最近はあえて邦題をつける方に意味があるのかもしれませんね。 昔はやたら、恋の○○、愛しの○○系が凄く多くて、何の意味があるの?って思っていました。 それにしても、Carcass凄いですね。 スプラッター系を狙ったんでしょうけど、ギャグの域まで達してますよね。 ホント、面白いです。ありがとうございます。
- ゼンチャン(@zenchang)
- ベストアンサー率46% (640/1373)
こんばんは!^^ 何か、そちらは結構揺れたみたいですね…。最近は、地震が多くて、嫌ですね…。^^; それでは…、第2弾いきます! ◎Andrew W.K(アンドリューW.K):アルバム「The Wolf(一匹狼)」 タイトルは、直訳でそのまんまですが…、収録曲の邦題が全て抱腹絶倒ものです。貼付しましたんで、笑ってください! http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E5%8C%B9%E7%8B%BC-%E5%88%9D%E5%9B%9E-DVD%E4%BB%98-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BCW-K/dp/tracks/B0000AFOGN/ref=dp_tracks_all_1#disc_1 また、思い出したら…、お邪魔します。^O^V
お礼
凄い!凄すぎです。 商品の説明も何か笑えます。 しかも、この商品を買った人の10%が購入している、ガンダムロックって何だ? さらに、この人のアルバムで 一発勝負 カバーアルバム というのもあるみたいですが…この選曲は何? モニカ や ボヘミアン や ラブ イズ オーバー を何でこの人、知ってるの? 予想以上に、楽しい企画になってしまいました。 またよろしく。
- morilyn-go
- ベストアンサー率33% (194/578)
こんにちは~。 これ、面白いお題ですねぇ。 とりわけ「俺の回転花火」・・・思い出して爆笑してました^^ あとBEATLESの件、べっさん正解っす。 後年はア・ハード・デイズ・ナイトとなりましたが、リリースされた当初の曲名はヤァ!ヤァ!ヤァ!でした。 (シングルの画像、添付しますね) さて閑話休題、そろそろ本題へ。 まずは雰囲気(と勢い)でつけました系 UFO / Too Hot To Handle :燃えたぎるギター MONTROSE / I Got The Fire :灼熱の大彗星 QUEEN / Keep Yourself Alive :炎のロックンロール CHASE / Get It On :黒い炎 BOSTON / More Than A Feeling :宇宙の彼方へ 原題と関係ないけどなんとなく納得しないでもない系 CHEAP TRICK / I Want You To Want Me :甘い罠 OLIVIA NEWTON JOHN / Have You Never Been Mellow : そよ風の誘惑 愛だの恋だのやかましい系 PINK FLOYD / Take Up Thy Stethoscope And Walk :恋の聴診器 SWEET / Healer :恋の特効薬 ERIC CARMEN / Never Gonna Fall In Love Again :恋にノータッチ BACHMAN-TURNER OVERDRIVE / Find Out About Love :恋にさまようロックンローラー BAD FINGER / No Matter What :嵐の恋 ちょっとひねったけどどこか恥ずかしい系 STYX / Born To Adventure :アドベンチャー野郎 GEORGE HARRISON / You :二人はアイ・ラブ・ユー PAUL McCARTNEY / Listen To What The Man Said :あの娘におせっかい DR.HOOK / Let Me Be Your Lover :ベイビー、やろうぜ EDGAR WINTER GROUP / Some Kinda Animal :俺達は野獣だ よくわからない系 URIAH HEEP / Look At Youself :対自核 AEROSMITH / Same Old Song And Dance :エアロスミス離陸のテーマ 直訳だけどちょっといい感じ系 GARY WRIGHT / Dream Weaver :夢織人 LINDA RONSTADT / You're No Good :悪いあなた RAMONES / Beat On The Brat :チビに一発 うまくまとめた系 YES / Close To The Edge :危機 最後にアルバムタイトルで NICE / Ars Longa Vita Brevis :少年易老学難成 ラテン語でArt is long, life is shortの意です GENESIS / Nursery Cryme :怪奇骨董音楽箱 1曲目のMusical Boxがアルバムタイトルにもなっちゃいました おまけ ZAPPAは Man From Utopia:ハエハエカカカザッパッパ が好きです^^
お礼
昨日は失礼しました。無事で何よりです。cocoさんからのお礼メールとほぼ同時に地震速報が流れたんで、慌ててしまいました。 さて、A Hard Day's Nightの件ですが、結論はともかく、このジャケット、お宝物じゃないですか? 初めて見ました。長生きはするもんだ。 楽しい回答、ありがとうございます。 確かにハードロックには、勢いでつけたという感じの邦題多いですよね。 恋にノータッチは、私も例題にあげようか、迷った曲です。原題に関係ない英語を持ってきて、しかも日本語としても微妙に成立していない変な邦題ですよね。 対自核は意味不明だけど、何か深い意味がありそうな… エアロの離陸のテーマは、何でこんな邦題ついたんでしょう? ベイビーやろうぜ とか 俺達は野獣だ 多分そういう曲だと思いますが、露骨にいわれると…って感じですね。 面白かったです。ありがとうございます。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
フランク・ザッパの邦題も有名ですね。 多数ありますので、詳細は以下のページでご確認頂ければと思います。 http://fweb.midi.co.jp/~ogako/music_zappa.html http://fz-disc.seesaa.net/article/127392805.html http://homepage.mac.com/club_k2/zappa/album_list.html
お礼
回答、ありがとうございます。 ザッパは、あまり聞いてなかっんですが、確かに面白い邦題多いですね。 結構、原題直訳パターンも多いようですが、原題では違和感ないのに、邦題になると… Harry.You Are A Beast⇒ハリー、あんたはけだもの Anyway The Wind Blows⇒とにかく風はふく なんて秀逸ですね。 でも Not Not Now⇒だめよ、いまはだめ いま納豆はいらない は、ないでしょう。小学生じゃないんだから。 久々にザッパ聞いてみたくなりました。
- rectverb
- ベストアンサー率0% (0/1)
フィンランドのメタルバンド「Korpiklaani」(コルピクラーニ)はなかなかふざけた邦題が多いですよ 1stアルバム「翔び出せ! コルピクラーニ (Spirit of the Forest)」 収録曲 酒場で格闘ドンジャラホイ - Wooden Pints 朝まで飲もうぜ - Before the Morning Sun 神風北欧隊 - God of Wind 森は泣いている - With Trees ビールこそが神の水 - Pellonpekko 眼力王 - You Looked Into My Eyes 慌てんぼうのポルカ - Hullunhumppa 俺の墓標を越えて行け - Man Can Go Even Through The Grey Stone 冬の夜空で漢祭 - Pixies Dance 酒が入れば百万馬力 - Juokse Sinä Humma カラスと行こうよどこまでも - Crows Bring The Spring 死人に口なし - Hengettömiltä Hengiltä 太鼓の仙人 - Shaman Drum 大地のコルピクラーニ - Mother Earth 2ndアルバム「荒野のコルピクラーニ (Voice of Wilderness)」 収録曲 サウナでひとっ風呂 - Cottages And Saunas 旅行けば - Journey Man 燃えろ!キャンプファイヤー - Fields In Flames 魔の森に立ち向かえ! - Pine Woods 森の中でハッスルハッスル - Spirit Of The Forest 大自然って気持ちいい - Native Land 「狩り」こそ漢の宿命 - Hunting Song ビール飲み放題 - Ryyppäjäiset 吐くまで飲もうぜ - Beer, Beer 実録!フィンランド昔話 - Old Tale 哀しみのコルピクラーニ - Kädet Siipinä こんな調子で7thアルバムまで国内盤が出ています。 レコード会社の関係で5thアルバムだけはまともな邦題になっていますが、他は全滅です(笑) wooden pintsなんかはPVもシュールなので一度見てみるのもいいかも。
お礼
今晩は。初めまして、ですよね。 聞いたことがないバンドですが…抱腹絶倒という言葉を久々に思い出しました。 コミックバンドではないんですよね? かなり興味をもちましたんで、聞ける曲がないか、探してみます。 ナイス回答、ありがとうございます。
- co2ro
- ベストアンサー率30% (154/499)
先ず、The Beatles の邦題2例は、楽曲に付いていたのではありません。映画の邦題です。 Billy Joel / Just the Way You Are = 素顔のままで (Ritchie Blackmore's) Rainbow / (The) Man on the Silver Mountain = 銀嶺の覇者 狙いすぎ感はありますが、カッコイイ 質問者の例にもありますが、『KISS』の1970~80年代の楽曲にはやたら、『地獄の…』的な邦題があった気がします。
お礼
回答、ありがとうございます。 Beatlesの件、えっと思って手持ちのCD確認しました。 Hard Day's Nightは、アルバムタイトルが、ハードデイズ~で曲には、ヤア!ヤア!ヤアの邦題がついていました。 ヘルプは、アルバムタイトルが4人はアイドルで、曲にはヘルプの邦題がついていました。 ここら辺、どうなってるんでしょうね? あまりこだわらず、楽しく考えましょう。 素顔のままで と 銀嶺の覇者 は名訳ですね。曲もいいし。 ありがとうございました。
- ゼンチャン(@zenchang)
- ベストアンサー率46% (640/1373)
こんばんは!^^ 新しいお題ですね!パッと思いついたところで…。^^; ◎Tom Jones(トム・ジョーンズ):「If I Only Knew(恋はメキメキ)」 確かに、フレーズでメキメキと聞こえる部分がありますが…、この邦題はな~^^; ◎Nazareth(ナザレス):「Hair Of The Dog(人喰い犬)」 このタイトルも、アルバム・ジャケットのイメージから…、という感じです。 http://www.allmusic.com/album/hair-of-the-dog-r13743 ◎Rod Stewart(ロッド・スチュワート):「Tonight's The Tonight(今夜、決めよう)」 何を今夜、決めるんでしょうか? ◎Eagles(イーグルス):「Desperado(ならず者)」 直訳ですね…、カーペンターズもカバーしてますが、当初「愛は虹の色」という邦題が付けられていました。歌詞の訳から取ってましたね…。 曲ではありませんが…、アルバム・タイトルの邦題が大袈裟なのがKISSの「地獄シリーズ」でしたね…^^; ・1974年 「(キッス・ファースト 地獄からの使者 )Kiss 」 ・1974年 「(地獄のさけび )Hotter Than Hell 」 ・1975年 「(地獄への接吻) Dressed to Kill 」 ・1976年 「(地獄の軍団 )Destroyer」 ・1976年 「(地獄のロックファイアー )Rock and Roll Over」 ・1979年 「(地獄からの脱出 )Dynasty」 ・1980年 「(仮面の正体) Unmasked」 ・1981年 「(~エルダー~ 魔界大決戦 )Music From "The Elder"」 ・1982年 「(暗黒の神話 )Creatures Of The Night」 ・1983年 「(地獄の回想 )Lick It Up 」 後、Pink Floydの邦題は秀逸でしたね…。 ・1967年「(夜明けの口笛吹き)The Piper At The Gates Of Dawn」 ・1968年「(神秘)A Saucerful Of Secrets」 ・1970年「(原子心母)Atom Heart Mother」 ・1971年「(おせっかい)Meddle」 ・1972年「(雲の影)Obscured By Clouds」 ・1973年「(狂気)The Dark Side Of The Moon」 ・1975年「(炎~あなたがここにいてほしい)Wish You Were Here」 ・1981年「(時空の舞踏)A Collection Of Great Dance Song」 ・1987年「(鬱)A Momentary Lapse Of Reason」 ・1988年「(光~PERFECT LIVE!)Delicate Sound Of Thunder」 ・1994年「(対)The Division Bell」 また、思い出したら…、お邪魔します!^O^V
お礼
毎度さまです。 別の質問で、はりきり過ぎたので、こんな質問、考えてみました。 お遊びと思って、お付き合いください。 恋はメキメキは、ひどいですよね。責任者、呼んでこいって感じです。 ならず者には、べつの邦題があったんですね。でも、これだとオリビアニュートンジョンみたい。 キッスは、つっこみどころ満載ですね。 She:彼女⇒これ邦題いる?とか フロイドは、名邦題多いですね。 原子心母なんて、日本語に新しい四文字熟語が誕生した気がしました。意味はわかんないけど… また、よろしくお願いします。
お礼
こんにちは。いつも、楽しく回答させていただいております。 私の時代は、まだLPの時代で、ほとんどの曲に邦題ついてましたが、こんなにおかしいのは、記憶にないですよ。 ヒモへの哀願とか俺の回転花火なんてかなり秀逸です。 宴を求めて三千里も凄いですね。 こんな邦題も、レコード会社の宣伝会議とかで決めてるんでしょうね。その光景を考えると、可笑しくなります。 悪魔を~は、確かに名邦題ですよね。ちょっと蛇足で、この曲の演奏中に観客が殺されたとよく言われてますが、これは誤りで、アンダーマイサムだったらしいです。 ジェリーフィシュもいいバンドですが、日本ではさっぱりでしたね。以前、このバンドを見たいと思って、Yo○ubeで検索したことがありますが、クラゲばかり出てきて、大変でした。 このネタで、これだけ面白い回答があるとは予想していませんでした。 では、またお会いしましょう。
補足
色々と面白い回答を頂きましたが、俺の回転花火をベストにしたいと思います。 ありがとうございました。