- 締切済み
マスメディアの責任が大である
国会議員小沢一郎が無罪になったからといって、喜ぶ国会議員がいることで、日本の政治がいかに低レベルで、プアーであるか恥ずかしい。厚顔無恥な政治屋をつくることは、国民の責任でもある。真に国民のための清廉潔白な政治家を、選挙で選ばなければいけないのではないでしょうか。その為にはマスメディアの責任が大である。マスメディアが日本の政治を歪めてしまっている。民主党の政権交代時も、今の維新の会も、マスメディアが間違った方向に国民を誘導していると受取れる。日本の国が沈没する前に、国民が正しい方向に修正できるように、偏った報道をしないよう改めるべきと考えるが如何でしょうか。マスメディアの見解を聴きたい。憂国の志士
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nokata
- ベストアンサー率27% (134/493)
72-140039km様おじゃまします。 外国人地方参政権の立法を即す日本人キラーの 政治家にエールを送るふとどきものには あいた口がふさがらない。 外国人地方参政権がどんな意味を持っているのか 民主党の連中は理解しているのか? そういう政治を中立で報道するはずの マスメディアがそれ以上に外国よりな 人材で埋め尽くされている以上、もう日本の 将来は半分在日の影響下にあることは 確かなこと。 もうマスメディア、報道、TV局を 信用できない。 我々日本人が国粋主義と非難されても 立ち上がるしかない。 消費税10パーセントの引き上げは やむなし。日本沈没の引き金は 増税阻止にある。 三島由紀夫再来が実現しないか。
- ukiyotonbo
- ベストアンサー率11% (91/788)
憂国の志士よ。いったい、君は、どこからその正しい情報を得たのか。 君が、小沢議員に裏から資金提供し、小沢議員が受け取ったことでもあったのか? 憂国の志士よ。君も誘導されていることに気づきたまえ。 君が間違っているとは言わんが正しいとは言えないのだ。
- twbb
- ベストアンサー率42% (76/179)
マスメディアの責任が大きいことは確かでしょう。 報道の内容X時間、どのような内容の報道をどのくらいの時間、流すかによって 世論なんて変えられてしまうのですから。 これは、国民のレベルがあまりにも低いことを意味していると思います。 ニュースキャスターや評論家、専門家と称する人の間違った見解にも簡単に騙されるような人々です。 この部分の底上げができなければ、かわらないでしょう。 被害者意識が強いのも問題の一つかもしれません。 いつでも被害者の庶民は、何が起こっても自分の責任とは思いません。 選挙制度の中で間違った選択をして結果よくない方向になっても けして自分の責任ではありません。 ○○が悪い!というだけですから、またマスコミの扇動に会います。 マスコミ自体の責任としては、報道の形と回数、放送時間帯によるでしょう。 以前、中学生の自殺が頻繁に起きたときに、 ある中学校教諭が自殺に関するニュース報道が与える影響と中学生の自殺との関連性について調べた記事を見たことがありますが、 その先生は、学校内で自殺に関するアンケートを行ったそうです。 すると、自分たちと同じ年代の子が自殺するのを見て、「自殺って簡単なんだ」との感想を持ったとの回答が複数出てきたそうです。 先生の調査では、ニュースが流れた時期とその後の自殺に関連性があるとしていました。 報道の自由は大切ですが、せめて子供たちの目に届かない形であるいは届きにくい時間帯で報道できないものかと思います。 さて、政治家についてですが、私は優秀な政治家にこそ政治の舞台に立ってもらいたいです。 清廉潔白でなくても厚顔無恥であっても構いませんから政治家として優秀であって欲しいですね。 民主党政権が誕生して4年目です。 いっている事もコロコロと変わります。 たった4年先の世界情勢も経済市場も読めない人に 本当に大切な決断が決められるわけもありませんが、その方向性を示すのが政治家ではないかと思います。
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
>マスメディアの責任が大である これに関しては全く同じ意見です。 >国会議員小沢一郎が無罪になったからといって、喜ぶ国会議員がいることで、日本の政治がいかに低レベルで、プアーであるか恥ずかしい。 しかしこれに関しては全く同意出来ません。 マスコミの捏造情報でいかに日本の政治が歪められているかをご存知無いのでしょうか。 相変わらず経済界や米国等の広告費用を出してくれる勢力に阿り、経済界、官僚や特捜部等の既得権益層と一緒になって特に政治関係については多くの捏造情報を振り撒いています。 "放射能つけたぞ" 等のように根も葉もない嘘の情報で既得権益層の利益に害となる大臣を罷免にまで持っていく事等を繰り返しています。 小沢氏に関する捏造事件もその一環です。 "日本のマスコミがいかに低レベルで、プアーであるか恥ずかしい" のがマスコミの伝えない真実に気付いた人々や世界での評価ではないでしょうか。 小沢氏の何が問題になっているのでしょうか。 天の声や賄賂等では全くなく、国民の為にはならない政治を行おうとした訳でも全くありません。 唯単に現状でも何ら問題無いと総務省担当者や会計専門家も明示されている、土地購入資金の記載期日が前年10月ではなく、農地から宅地に地目変更がなされた翌年1月7日になっただけの話です。 これだけの話でどれだけ政治が悪化すると言われるのでしょうか。 「国民の政治が第一」のマニフェストを実現する政治がやっと実現する筈でしたが、自民党漆間官房副長官等と協調してマスコミが小沢氏に関するネガティブキャンペーンを開始し、特捜部が無理な捜査を続けたにも関わらず何ら問題は無かったので起訴しなかった訳です。 冤罪が晴らされ、国民を苦しめる消費税増税や売国政策:TPPの推進に命を掛けるのではなく、「国民の生活が第一」の本来の民主党の政策実現の推進が行われる事は、喜ぶべき事ではないでしょうか。 詳細は先ず次のサイトを参照ください。 http://eritokyo.jp/independent/aoyama-column1.htm http://eritokyo.jp/independent/today-column-ozawaichiro.htm テーマ:小沢一郎 Alternative Media 独立系メディア E-wave Tokyo その他: http://okwave.jp/qa/q7421835.html #15 民主党 詐欺罪 >それを言うのでしたら、"マスコミ 虚偽情報拡散による政治かく乱罪" で自分達が先に裁かれるべきではないでしょうか。 http://okwave.jp/qa/q7445409.html #6 森ゆうこ議員たちはマインドコントロールされている? >マスコミの捏造報道やネガティブキャンペーンにどっぷり浸かるだけではなく、多くのネット上の情報等も参照して何が真実かを判断されるようにしていかれませんか。 http://okwave.jp/qa/q7443615.html #12,15 他 無罪 http://okwave.jp/qa/q6763959.html #6 新聞記者を描いた映画・ドラマ・小説
- xx x(@hateha2_goo)
- ベストアンサー率14% (104/711)
マスコミもそうでしょうが、日本の最大のスポンサーはおそらくマイカー産業ではないでしょうか。マイカー産業(自家用乗用自動車産業)が日本の頂点にいてその通津浦裏に部品産業と修理販売網を形成している。それにより世界を相手に細々と加工貿易を営んでいるが日本の実相とも取れる。しかし、それは所詮個人向けの小物を運ぶ道具に過ぎず、大義大道を見間違い見失う危険をも有している。また年間の交通事故も100万人に迫る勢いを見せ、その残虐さは正に交通戦争ではないでしょうか。世界の自動車保有数はうなぎ上りともみえますが、それに端を発する事故、社会を見失う私利私欲、歯止をかける必要があるのではないでしょうか。紛争、訴訟騒ぎが増えるだけではないでしょうか。悪戯にマイカー選挙カーを走らす集金議員、ひとびとは根底から見直すべきではないでしょうか。
- tyr134
- ベストアンサー率51% (851/1656)
>日本の国が沈没する前に、国民が正しい方向に修正できるように、偏った報道をしないよう改めるべきと考えるが如何でしょうか これを、「報道機関」にだけ求めるのは難しいでしょう。 「報道機関」は自己矛盾を含む企業ですから。 ====以下引用==== デジタル大辞泉の解説 ほう‐どう 〔‐ダウ〕 【報道】 [名](スル) 1 告げ知らせること。また、その内容。報知。「松村から手紙が来て、容易ならぬ事件を―した」〈蘆花・思出の記〉 2 新聞・ラジオ・テレビなどを通して、社会の出来事などを広く一般に知らせること。また、その知らせ。ニュース。「―の自由」 http://kotobank.jp/word/%E5%A0%B1%E9%81%93 ====以上==== 上記のデジタル大辞泉が定義するように、「報道」といえば「事実」を知らせる事です。 しかし、「報道機関」となった時、文字通り余計なモノがくっついてきます。 それは、「機関」というモノです。 ====以下引用==== き‐かん 〔‐クワン〕 【機関】 3 法人や団体などの意思を決定したり、代表したりする者、または組織。「行政―」「国家―」 4 ある目的を達成する手段として設けた組織や機構。「報道―」 http://kotobank.jp/word/%E6%A9%9F%E9%96%A2 ====以上==== つまり、「報道」という中に「法人・団体、組織や機構」の「思想を広めたい」という動機も乗っかってくるんです。 つまり、「報道機関」が出す情報には、多かれ少なかれ、その機関がもつ「思想」という色眼鏡によって着色されているわけです。 ここが、「報道機関の自己矛盾」なんですね。 やれ、「報道は中立・客観的であれ」などと叫ばれることもありますが、「報道機関」を設立した目的に自分たちの主義・主張を広く一般に知らしめたいという「動機」が前提としてあるのだから「中立・客観性」を求めること自体が難しいことと言えます。 それは、「マス・メディアの歴史」そのものが証明していますね。 だからこそ、今求められているのは情報の受けて側のスキルです。 このスキルを「情報(メディア)リテラシー」といいます。 これは、新聞・ラジオ・テレビ・ネット・雑誌・本・口コミetc,,,とありとあらゆる手段を用いいて手に入れた情報を正しく読み解く能力の事です。 例えば、新聞報道であれば一社だけの記事を参考にするのではなく、複数社の記事を読み、その違いを比較検討し、その結果事実を読み取ることなどが当たりますね。 新聞の一つの記事には、必ず「事実・伝聞・記者の意見・報道機関としての意見」が織り込まれています。 もちろん、報道機関の主義主張を行う「社説」のようにちゃんと宣言されたものもありますが、ほとんどは渾然一体となって書かれています。 ですが、ちゃんと読み解けば「事実を伝える文」「報道機関の主張・思想」「取材相手の意見」などに分けることが出来ます。 その上で「事実を伝える文」が複数社とも同じであれば、それは限りなく「事実」に近い情報でしょう。 しかし、一社だけであったり時事通信などの通信社からの転載でしかなかった場合は疑う必要が出てきます。 このように受け手側のスキルを高めることで間接的にではありますが、「偏った報道をしないよう改める」ようになるでしょう。 そのためには「教育(学校教育だけでなく社会人教育や生涯学習など)」が重要となってくるのですが、その辺りを書き出すと字数制限を超えてきそうなので、このあたりで失礼します。 ではでは、参考になれば幸いです。
お礼
懇切丁寧なご回答を頂き有難うございました。受け手側のスキルアップが必要であることには同感です。
- 8236281
- ベストアンサー率9% (6/62)
>マスメディアの見解を聴きたい。 ここで見解なんって出るわけないでしょ? 偏らないマスコミってなに? 「憂国の志士 」といった様な大仰な事を言う方は、 とかくマスコミ批判をしますが、 自分たちに都合よいだけのものを、求めるのでうんざりです。 マスコミを育てるって事はかんがえないの?
- bismarks0507
- ベストアンサー率31% (192/605)
>国会議員小沢一郎が無罪になったからといって、喜ぶ国会議員がいることで、日本の政治がいかに低レベルで、プアーであるか恥ずかしい。厚顔無恥な政治屋をつくることは、国民の責任でもある。 日本の政治がレベルが低いのは、国会議員を通して論ずるものではなく、総合的な国民の政治参加の姿勢などで評論するべきだろう。 政治家がダメでも国民さえ賢く立ち回れれば、政治は賢人によって妥当に制御されうるものであって、日本の政治が三流である所以、とするには、説得力と合理性について妥当性を見いだせない 要は、政治責任は、政治家云々で思慮するものではなく、政策で思慮するものであるのだから、政治家の動静で政治レベルを論じることには説得力はない、という見解である 厚顔無恥な政治屋が多いことは、国民の最終責任であることは、言及するまでもないだろう。 それは、選挙ありきの政治感覚が故であり、解散云々などの『政局』に偏重しがちな日本政治の全体肖像の問題であろう 政策論・政策効果論などの政治の本質的部分を注視することで、結果的には悪いものになっても、”納得を調達しえる”という民主政治の目的を為し得るのであり、重要なのは、納得を調達するための、準備段階で必要な議論・討論であろう。 そのための国会・議会であるが、そのような見解は、審議拒否という手法によって静止される状況は陳腐しか言いようがない もっとも、党利党略・政局というドラマちっくで血なまぐさい政治ショー・パフォーマンスに目がゆく人間が多いのは、致し方ない部分があるとは思うが、その傾向に対する問題意識くらいは持つべきように思う >真に国民のための清廉潔白な政治家を、選挙で選ばなければいけないのではないでしょうか。 小生は、根本的には、政治家は、合理・合法的な『富(ストックではなくベネフィット)の再分配』方法を決定する存在として認識しているのだが、清廉潔白さは、必要不可欠とは思わない。そうあるのが望ましいとは思うが 専門である歴史分野で言及すれば、江戸時代中期に”田沼意次”という為政者がいたが、 彼は収賄で有名であるが、収賄によってえたものを新田開発や治水などの治世に活用している。没後の私財を見れば賄賂を受けていたが、それを一切私財としていなかった可能性が高い、とも言われている。 事実の真贋は不明だが、小生は収賄という汚職と思われる政治家であっても、それを政治目的として社会に適切かつ合理的に還元できるならば、それでいいと思う。 「マキャベリ」好きである小生の政治思考は、日本には馴染まないかもしれないが、小生なりに現実的に政治を思慮するに、清廉潔白さを政治家に求めるのは、単純に「何もしない政治家」を要請しているように思う。 政治家は、『富(ベネフィット)の再分配』を司る以上は、どこかで不公正・不条理になるしかない。政治が政治を行えば行うほど不公正・不条理が生じるものであって、何もしない政治家だけが、清廉潔白と言えるのが現実であろう。 もちろん、各人の価値観に依拠した「清廉潔白さ」はありえるだろうが悪役になれない政治家など存在しえない、とは思う。 したがって、政治を為すためには、時には不道徳でなければならない、とまで思うのだが・・ >その為にはマスメディアの責任が大である。マスメディアが日本の政治を歪めてしまっている。 小生は、マスメディア批判は否定はしないが、全肯定は出来ない。 マスメディアは、『当地人民の映し鏡』であって、当地人民と独立して思慮するべき存在とは思わない。 要は、人民ありきであって、マスメディアだけを独立して論じることに意味を見いだせないのである。 >民主党の政権交代時も、今の維新の会も、マスメディアが間違った方向に国民を誘導していると受取れる。 誘導されうることは否定しない。しかし、誘導された側の責任回避の手段としてのマスメディア批判になりかねないことを危惧してしまう。 実際に、メスメディア批判の多くは、国民の政治責任を棚上げしているものが圧倒的である。本質問は、冒頭に『国民の責任』を第一義とするような文面があるから批判はしないが・・・ 同時に、マスメディアの誘導力はどこまで実在しうるのか?という問題がある 潜在的に存在する意思・批判を掘り起こすものであって、そのようなものをマスメディアが創造するものではないだろう。 まるでマスメディアが洗脳・マインドコントロールを行えるような指摘も散見されるが、その非科学性を含めて、概して批判は不適切だと思われる 同時に、結局マスメディアの喧伝よりも優れた理論・論理形成力を見れない現実にも問題はあるだろう。 もっとも、一般市民が専門的な政治事象を理論・論理的に理解することが不可能な現実を考えれば、プラトンが言うように「賢人」に政治を任せる官僚体制が妥当なのであるが、それよりも優れた政治体制について論及できない人間ほど、官僚政治を批判する陳腐さなどは破廉恥としか思えないのだが・・・ >日本の国が沈没する前に、国民が正しい方向に修正できるように、偏った報道をしないよう改めるべきと考えるが如何でしょうか。マスメディアの見解を聴きたい。憂国の志士 小生は憂国の志はない。あるのは、自分と自分の周囲の社会を憂うのみであって、日本国を憂うものではない。国家単位で手が伸びない現実もあるし、国家レベルで論じている人間がいるとして、それは、見えている国家のスケールが小さい・視野狭窄を自覚できない人間としか思えない。したがって、憂国などという概念の人間は総じて「知ったか」であると思う。 『知ったか』との批判を覚悟できる人はそれでもいいが、そういう人間は少ない現実があるので、小生からすれば、憂国などという価値観の本質は、自分の利益首座だけで国益を論じているのが本性だと思っている。 本当に、国家単位で政治を思慮するならば、”価値観の多様性から国家・社会がどうあるべきか?”という根底部分で停滞するものだろう。 そのような停滞もない人間が、安っぽく視野狭窄・独善的に「国を憂う」のは、滑稽であり、幼稚だと思うのだが・・・ 結論からいえば、偏りの程度であるし、公正・公平な報道は非現実的なものである。 上記したように、受容者側の問題であって、商業活動であるマスメディアの大枠は、偏りが存在しえるのは必然である。 その必然を受忍できないならば、”マスメディアを潰す”しかないだろう。 同時に、所詮はマスメディアのフィルターを通して報道を認識するしかない多くの人民の現実を思慮すれば、偏りがある報道しか政治情報が取得できない・・・という現実問題がある 質問者は、無味乾燥な官報・個性のない政治情報・事件・事故情報で満たされた報道を消費するのだろうか? 人は、他者の主観を通して政治認識を得るものであるのは、大枠で現実なのであって、唯我独尊で政治認識を形成しえる人間など存在するものではないだろう。 そういう人間がいるならば、それは超人であろうが・・・そのような超人には小生はなれないし、なろうとも思わない。同時に、そういう超人が現在の日本に存在するとは思えないし、いたとしても極めて少数であろう。 以上。 <付言> 単なるマスメディアへの義憤なのだろうが、どうするべきか?という具体性が共わない批判なのは、マスメデイア批判の王道ではある。その意味では、陳腐な質問ではあるが、『国民の政治責任』が言質されていることを鑑みて回答した
お礼
率直にお礼申し上げます。頂いた回答はまさに正論です。しかし私を含め国民は日常の新聞やテレビの報道に左右されやすいのではと考えます。例えば民主党が政権交代を果たしたのも、マスメディアの影響が大であり、最近では橋下市長の維新の会のように、マスメディアを有効に利用し人気を得ているのではないかと思う節もありますが?いずれにしてもマスメディアは国民が政策の真贋を判断する正確な情報を提供することも必要ではないでしょうか。回答本当に有難うございました。以上
お礼
回答有難うございました。おっしゃるとうりです。報道の内容とその時間(回数)ですね。よきにつけあしきにつけマスメディアは報道の内容に責任をもたない。もっと良識ある報道を期待したいです。