- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内閣不信任案がでましたね。)
内閣不信任案が出された!国会議員も不信任案が必要か?
このQ&Aのポイント
- 内閣不信任案が提出されましたが、国民を無視して行動しているように感じます。国会議員にも不信任案の制度が必要ではないでしょうか?
- 日本の政治レベルでは信用がなく、国民とのギャップが存在しています。国民からの不信任案の権利を持てば、議員たちも考え方が変わるかもしれません。
- 政治に詳しくない私でも、日本は民間レベルでは外国から信用されている一方で、政治レベルでは信用がないと感じます。この状況はおかしいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
明確に政治の次元の世界と民間レベルの次元の世界と2つの世界、2つの次元があると分けて考えています。 世界の今を見る限り、世界的視野で見ると、政治が小さくなってる。つまり弊害になってる。障害になってるという認識です。 世界のつながりとスピードから見れば、政治や政治権力をもてあそぶ人種が、世界の発展にとって、邪魔に見えますね。弊害です。 逆に民間レベルのほうが国籍すら関係なく広いと思います。 義捐金も民間では2000億と聞きます。 政府は500億を用意と当面の額を提示してますが、、、集まるのは民間力で早い、政治が遅くまだ配られてない。 民間が政治を超えて額もスピードも速い。ですからこれからはこういう政治的仕事を民間でいち早く組織を立ち上げるといいと思ってしまいます。 義捐金2000億ときいた結論は、まず政府より多い額だ、また財源確保としてみれば、政治よりはやい確保。額も用意する時間も政府を超えている。これが民間力だとするなら、、政府は邪魔ですね。 民間のほうがすでに政府を超えている証明だときずきます。
その他の回答 (1)
- upup123123
- ベストアンサー率8% (33/375)
回答No.1
国民による国会議員不信任案を作るなら、そもそも民主主義をヤメればいいじゃん。 民主主義の政体を持つに値しない国民ということだよ。
質問者
補足
お答をありがとうございます。 もし、民主主義をやめたらどのような体制が合うとお思いでしょうか? それと、国会議員不信任案を作るのと民主主義とどう関連があるのか お教えください。
お礼
今の国の運営に限界があるのでしょうね。効率化を図らないと 浮いた存在に、なってしますよね。 今回の震災にしても、年金問題にしても結果国民は現状を満足していないため 民間に託してしまう様になるのでしょうか(年金なら個人年金とか) 政府に余り興味が無くなりだすのも投票率でうなずける部分もありますし 街頭演説もなにか事後報告を力説してる感じで関心がなくなります。 「社会主義的民主主義」が日本の形態なんでしょうか・・・・ 分かりやすい説明ありがとうございました。