- 締切済み
非接触軸のモーター
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
回転させるのが目的なら、水の中のコイルは不要です。 外側の磁石を回転させれば、原理的にはコイルが無くてもバケツは回転します。 電力計と同じ理屈です。 そして、磁石を回転させるのは、固定コイル使って、回転磁界を作ればいいのです。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
この構造はマグネットポンプと同じです。 ただし、水中側はコイルではなくて永久磁石です。 適当な大きさのマグネットポンプを分解利用して、そのまま使うことができる思います。
お礼
回答有難うございます。マグネットポンプは初めて知りました。確かに同じ構造ですね。大変参考になります。
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
質問内容にそのまま答えると、ブラシレスのアウターローターのモーターが望みのものになります。 ただし、磁石とコイルの関係が逆になります。 つまり、回転する筒に磁石を付けて、固定している部分がコイルになります。 たとえば、フロッピードライブのモーターなどがこの構造になっています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%95%B4%E6%B5%81%E5%AD%90%E9%9B%BB%E5%8B%95%E6%A9%9F 別にこのようにしなくても、筒のコイルの部分を永久磁石にして、筒の内側の磁石をモーターで回せばいいのです。 このようなものは「(マグネチック)スターラー」と呼ばれていて、色々なものが市販されています。 ”マグネチックスターラー”で検索してください。 大きなトルクが必要な場合は、水の上から棒を突っ込む方が現実的です。
お礼
有難うございます。世の中にはいろいろ便利なものが既にあるのですね。勉強になりました。
- ariseru
- ベストアンサー率56% (928/1657)
>模型のモーターを見ると電極とコイルの巻いてある軸は接触して通電していますよね。 >これを非接触で出来るのでしょうか? 軸と接触している電極のことをブラシと呼びますが、それが無いモーターというのも可能ですし一般販売もされています。 「ブラシレスモーター」がソレにあたりますので、探せば色々と出てきますよ。 >やりたいことは軸に筒をかぶせ、その筒が回るようにしたいのですが >それを水の中でも出来ないかと考えています。 ◎ 上記の文字で言えば、内側の円がモーターで、外側の円が筒。 そして、その筒を回転させたいってことかな? だとしたら、モーターである以上は電力を供給するためのケーブルは必須ですし、構造を工夫しないと難しいでしょう。 それに、モーターが固定されていなければ筒じゃなくてモーターだけが回転しちゃうなんて状況になっちゃいますし、その辺も考えないとダメかな。 あとは、水中で使用するのならモーターの防水加工とかも必要かな。 電気的な意味でも必要ですし、金属パーツの腐食とかの要因になりますからね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 説明が下手でしたね。元の質問に絵を書いてみましたのでイメージが分かってもらえると思います。 バケツに軸を一体化して回転する筒をかぶせる。磁石、コイルはどちら側でもいいと思いますが、このような形で通電できれば完全な防水状態で中の筒が回転するのではと思いました。
お礼
回答有難うございます。