- ベストアンサー
薪・石炭ストーブのおすすめ燃料
石油や電気によらない暖房として、薪ストーブや石炭ストーブがありますが、どの燃料がおすすめでしょうか?考えられるものとして、下記のものがあるかと思います。 ・薪 ・石炭 ・コークス ・オガライト ランニングコスト(シーズン)もどの程度か教えていただければ幸いです。場所は北海道です。 あと、おすすめストーブもご存じでしたらご紹介いただきたいです・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
燃費を抑えて緩やかな暖をとりたいなら、薪を使ったペチカ構造。 煤やタールが出るので、シーズンオフのメンテナンスが手間でしょうが。 灯油バーナーを併用するなどの方法もあります。 そのほか、「ロケットストーブ」系も検討されてみてはどうでしょうか。 自作がメインで一般家屋の室内に置いて違和感のない市販品ってのはまだ見たことないのですが。 熱対流を利用した二次燃焼で完全燃焼させるので、他のストーブよりも煤など少ないうえ、運転中はペレットから端材・枝・生木と、基本的に木質は何でも燃やせるほどの性能があります。 煙突を引き回すなどして排気の熱を暖房に使うことで煙突排気の温度も低くなり、熱効率面では他の暖炉・ストーブ系より頭一つ抜きんでています。
その他の回答 (3)
- titokani
- ベストアンサー率19% (341/1726)
薪は買うとかなり高いです。薪集めも趣味の一つの感じで楽しむようでないと続きません。 あと、やはり煙が出ますので、場所を選びます。 また、どれも置き場所が必要ですので、そこも含めて考える必要があるでしょう。 特に薪ストーブをメインで一冬使うとなると、相当に広い場所が必要です。 薪の乾燥を考えると2シーズン分のスペースが必要ですから、それだけの場所を確保できる家でないとなかなか難しいと思います。
お礼
そもそも燃料はどの程度用意すればよいのでしょうか? ペレットだと、1日10kgとして、月300kg、シーズンだと500kgぐらいでしょうか? かなりの量ですよね。参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- nakanaka999
- ベストアンサー率34% (9/26)
薪でしょう!! 売ってもいますが 案外お寺とか 木の沢山ある場所では 木の処理に困っているとこともあると聞きますの意で もし時間があれば お寺などに行き 薪を譲ってもらうなど 考えてもいいまもしれませんね? お互い助かりますからね!!
お礼
近くにお寺とかないので、薪を拾ってくるのは難しいです。 ありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
これがTVで放送されていましたね。 木質ペレット燃料 http://www.ceresco.jp/business/seihin/seihin_02.html 10kgで450円と書いてありますね。 http://mokunen.jp/03pellet.html
お礼
1日で10kgいるようですね。これは、薪や石炭も同じなのでしょうね。 1か月のランニングコストは、13500円なので、許容範囲かと思います。 ありがとうございました。
お礼
ロケットストーブですか。初めて知りました。 ちょっと見てみましたが、比較的簡単につくれそうですね。 かつ、燃料もなんでもいいようで。これはいいと思いました。 ありがとうございます。