• ベストアンサー

お願いします

回覧ありがとうございます。 私は看護短期大学の1年生です。 現在新しい勉強に毎日必死です。 私は将来緩和ケア(ターミナルケア)につきたいと思っています。 そこで質問なのですが、緩和ケアは一般の看護師でもできるのでしょうか? それとも認定看護師しかできないものなのでしょうか? また認定看護師になるためには認定看護師教育課程が必要となりますが、この認定看護師教育課程は働きながらでもできますか? 浅はかな質問ということは重々承知しておりますが回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152620
noname#152620
回答No.2

http://www.nurse.or.jp/nursing/qualification/nintei/index.html 認定看護師に関しては、上記をご覧ください。 まず、看護師として5年以上の勤務経験が必要です。 その5年間のうち、ターミナルケアに3年以上の勤務経験が必要です。 緩和ケアには、認定看護師のように専門知識を持った看護師も必要です。 しかし、専門知識のない看護師も働かねば、十分に患者さんの面倒が見られません。 認定看護師になる教育課程は、働きながらできませんので、病院などで休職扱いなどの配慮があると思います。

その他の回答 (2)

  • pink-2011
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.3

理想は 四年制大学に編入し、大学院に進学して専門看護師を目指してほしい。 経験は必要ですが、きちんと学問として修めてほしいと願います。

  • DPRpig2
  • ベストアンサー率15% (28/182)
回答No.1

ターミナルケアに必要なのは、技術的な事より、患者を思う強い意志が必要です。 よって看護師の資格だけで十分です。 ただし、ターミナケアはあなたが思っているほどいいものではありませんよ!

関連するQ&A