• ベストアンサー

試験対策。

将来看護師になりたい22の女です。 試験には、数学と英語と国語が一般的みたいですが、 数学にも国語にも色々カテゴリがありますし 正直言って昔の勉強の事で覚えていませんし、教科書も捨ててしまいました。 そこでなのですが、数学・国語・英語ではどの範囲の勉強課程が 出ているのか、教えて頂けると幸いです。 ちなみに水戸市に住んでいます。 なにも分からない私でごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

看護学校を受けたい、ということでよろしいのでしょうか。 知人が看護学校を受けましたので聞いたところによります情報を記載させていただきます。 また、私は予備校関連のものですのでそのあたりも情報を追加していきたいと思います。 まず、ほとんどの看護学校の入学試験が国数英の主要3科目で形成されています。 将来的には無論看護系の仕事に就くわけですから、面接によるところの判断が大きいようです。 高校からですと学校側から調査書などを書いてもらうことになりますが、22歳とのことですので社会人入学・大学生入学ということになります。 そのあたりは看護学校のHPで詳細がわかるはずです。 本題の試験科目に関してですが、どこの看護学校も一応専門学校扱いになるので過去問はちょっと見当たりそうにありません。ですので、聞いた範囲になってしまいますが、 国語 ほとんどのところでは古典は課さないようです。 ですので現代文の対策をすることになりますが、東大や京大レベルの硬質な文章がでるとはまず考えられませんから、大学入試レベルの一般書籍(個人的にお薦めは「出口のシステム現代文」など)で対策すればいいでしょう。 添削してもらえる人がいればいいのですが、もし身近にいなければ解答のポイントを押さえられているか自分で判断する必要があります。(参考書の解答を参考にして) また、学校によっては小論文が課されているかもしれません。 これも小論文の対策参考書が出ています(医系小論文もあります)ので書店で自分に合うものを見てみてはいかがでしょう。 数学 これも出題範囲は数学IAまでとなっていますね。 やはりさほど難問はでないでしょうから黄チャートあたりの参考書で間に合うと思います。 ただ、チャートシリーズは問題は多いのですが、「なぜそうなるのか」という教科書的な部分を大幅に省略していますから、そこも押さえるとなると教科書傍用のものをもう一冊購入する方がよいかと思います。 国語と違ってわからない問題をこのサイトで聞けるというのもいいかもしれません。 英語 英語は基本的に単語を覚えねばなりません。 英単語は英語の土台ではありません。土地です。英単語を知らないばかりは、なんとも仕様がありません。 どのくらいのレベルの単語が出ているかはわかりませんが、ターゲット1900の「ここで差が付く難単語」 を除くレベルまで押さえておけば十分でしょう。 問題集は、これもいろいろありますが、医系に対応している問題集があるはずです。 これもご自身の目で見てみるべきだと思います。 以上、本当に参考程度ですがこのような感じです。 質問者様の現状の学力がわかりませんが、粘り強く頑張ってほしいですね。