※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訴えるとしたら・・・)
私の自宅兼用での仕事について友人の奥様からトラブルが発生しています。どうすれば解決できるでしょうか?
このQ&Aのポイント
私は友人の奥様から、私と友人が親しくするのが嫌だと言われ、連絡を絶つように要求されました。
奥様は私の自宅周辺をうろつき回り、自宅でお客様と話し合っている最中に押し入ってきたり、嫌味を言ってきます。
このようなトラブルを解決するためには、奥様に対して訴えることが必要な場合もあるかもしれません。
初めて投稿させて頂きます。お時間がある時に教えて頂ければ幸いです。
私は、自宅兼用で自営業をやっております。10年以上前から親しくさせてもらっている友人がいるのですが その友人の奥様が 私と友人が親しくするのが嫌だとハッキリ言われ、連絡を絶つように言われました。連絡を絶つように言われてからは、仕事上での付き合いはこれまでと同様にあるのですが、以前のような付き合いではありません。
しかし、仕事上での付き合いも嫌とのことで・・・今年に入ってからは 私の自宅周辺をうろつき回ったり、自宅でお客様と友人を含めて話し合いをしていたときには「〇〇の嫁ですが、迎えにきました!」と急に押し入り、私のお客様の前で私へ「あなたのような人、大嫌い」と言い、その後も 友人の帰宅時間が遅いと 私の自宅周辺を見に来るなど・・・
これって、止めさせる方法はないのでしょうか。
私自身も、自営業を初めてまだ数年。
大事な時でもあります。
自宅兼用で仕事をしていますので、自宅周辺をうろつき回られるというのは決して気持ちがいいものではありません。
お客様を相手にする仕事ですので、変な噂が出回るのも避けたいところです。
友人に相談したところ、訴えられてもおかしくないことをしているのだから 訴えてもらって構わない!と言いますが 実際に訴えるつもりは今のところありません・・・。
けれども、エスカレートしたり これが続くようであれば検討もしなければならないのかとも思います。
このような場合、奥様を何で訴えることが可能でしょうか?
わかりにくいかもしれませんが、何かアドバイス等 宜しくお願い致します。
お礼
お返事遅くなりましたが、回答ありがとうございます。 今回の件も含めて、友人と相談し、友人の奥様を含め まずは話し合いをする事にしました。 相手にも言い分もあるでしょうし、こちらにも理解して頂きたいところも多々あります。 その結果、それでも繰り返されるようであれば・・・・という話しをしたいと私も思っています。 そのために、まずはアドバイス頂いた『記録』をしてみたいと思います。 ありがとうございました!