• 締切済み

知人の奥様が亡くなりました

3週間ほど前に知人の奥様が亡くなりました。私は接客の仕事をしております。その知人とは少し親しいお客様・・程度の関係なのですが、直接知人から奥様がお亡くなりになった事を聞きました。仕事中だったため詳しい話を聞けずにそのままになってしまい、お通夜にも伺えず(連絡先も知らないので・・)そのままになってしまいました。2,3日前にご来店されたので焼香に伺えず申し訳なかった・旨伝えると、49日の法要が終わるまでお骨があるので来てやって下さい、と言われました。このような場合やはりご自宅に伺うべきでしょうか?電話をくれれば駅まで向かえに行く、とおっしゃって頂いてるのですが、ずうずうしくないでしょうか?(足がないので助かるのですが) 香典や何かお供え物を持参すべきでしょうか?お供えはやはりお花が無難なのでしょうか?亡くなった奥様もよく来店して下さっていたので面識はあります。 私は30代です。知人は50代です。お恥ずかしいのですがこのような場合のマナーがまったく分かりません。ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

>49日の法要が終わるまでお骨があるので来てやって下さい、と言われました。 そこまで言われれば是非行くべきでしょうね。今後の取引の事もふまえて。 当然1万円ほどの香典は持参すべきで、他にお供えとして3千円ほどの日持ちするお菓子などが良いと思います。(この後しばらくは何かとお菓子も必要ですから) 当然手みやげではないので、ご位牌の前にお供えしてください。老婆心ながら数珠もお忘れ無く。 なお、迎えを期待するわけではありませんが、いきなりの訪問は相手の都合もあります。 出かける前に都合をお伺いし、迎えに行くと言われれば「お忙しいでしょうからタクシーを拾いますから」と一応お断りすればいかがですか。

GU-ME
質問者

お礼

お礼遅くなりましてごめんなさい。 なるほど。お花でも持参しようと思っておりましたが、日持ちするお菓子にします。確かにしばらくは来客も多く必要でしょうからね。 先日電話してみましたがお忙しいのかお留守でした。 相手のご迷惑にならない様配慮しながらの行動を心がけたいですよね。 とても参考になりました。ありがとうございます。

  • milktea04
  • ベストアンサー率74% (164/221)
回答No.2

こんにちは。私も、半年前に父を亡くしましたので、その経験からお話できればと思いましたので、ご回答させていただきます。 お書き頂いている状況から判断させていただくに、四十九日までのご訪問…となりますと、非常に知人の方はお忙しい時期ではないか…と思います。 知人の方が、「来てやって下さい」とおっしゃっているのであれば、お伺いすることは問題ないと思いますが、お訪ねの際にはやはり駅からタクシー等でお伺いしてはいかがですか?やはり、心身ともにお疲れの時期でしょうし、なるべく知人の方のご負担を少なくするようにしたほうがよろしいかと思います。 また、お伺いの際には、まだ四十九日に満たない日ですので、香典をお持ちさせていただくのがいいかと思います。お知り合いで無難なのは、1万円程度だと思います(亡くなった方との面識があり、「知人」となりますと、そのくらいのお値段でした) いろいろと気遣いが大変かと思いますが、がんばってくださいね!

GU-ME
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。社会人として未熟な為、分からない事が多くお恥ずかしいです。 伺うのだったらやはり相手に負担をかけない方法を考えるべきですよね。住所を伺い何とか自力で伺いたいと思います。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

香典、お供え物両方を持参するのでしょうね。 あなたが経営者なら香典は1万円、お供えは3千円くらいかな。

GU-ME
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。やはり両方持参すべきですよね。初歩的なところが分からず悩んでいました。 年齢的にもこれから先このような事は増えていくのでしょうね。 勉強になりました。

関連するQ&A