- ベストアンサー
家族の使ってる携帯 契約者なら何やっても自由?
例えばだけど 自分が契約者になってる携帯電話を 日常的に配偶者や子供が使ってる場合 その携帯電話の中身を 契約者が使用者になんの断りもなく閲覧したりとか もしくは その使用者であるかのように装って そのアドレス帳にある相手とメール交換をする と言うのは 契約者だからやっても良い事なのでしょうか? 契約者っていうのは そういう権利があるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>日常的に配偶者や子供が使ってる場合 1点目 どんな使い方をしているのか? 法律的には契約者を所有者、所持して使っている人を占有者といい、 所有者でなくとも、占有者にはそのモノを使う権利を認めています。 ですから、配偶者や子供に常時貸与している(つまり配偶者や子供 の占有が認められる)場合には、所有者といえど勝手にその携帯を 使うことはできません。 一方、契約者自身が所持している携帯を一時的に使用するのは占有 とはいいませんので、家族が使った後、消去されていない情報を 閲覧することは違法ではありません。 2点目 占有者が配偶者や子供の場合 一般的には占有者には占有権限があるのですが、配偶者の場合には 夫婦の約束はいつでも破れる事になっていますし、子供の場合には 監護権がありますので、家族の中で取り交わした占有権はそれほど 保護されるものではありません。 家族以外であれば占有者の権利は保護されますから、勝手に見たり 使ったりは権利侵害で、行為の差止や損害賠償を求めることができ ます。 3点目 家族の通話履歴やメアドを使って本人になりすまして通話 やメールのやり取りをした場合、その事で損害が生じればそれを 弁済する義務が生じます。 と、いう事で >契約者っていうのはそういう権利があるのでしょうか? マナー違反ではあるけれど、家族の場合には必ずしも違法行為である とは言えません。 家族の中で、お互い信用できない状況であれば、自分でプライバシ の保全をするしかないでしょう。鍵をかけたり、メモリカードを 使ったりしたらどうでしょう。
その他の回答 (1)
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
つまり質問者さんの携帯を、親あるいは配偶者が勝手にどうにかしたということですか。 家族内で権利関係がどうこうと言っても、何の解決にもなりませんよ。まして携帯の使用料金も契約者が支払っているなら尚更です。 勝手に操作できないように、携帯にロックをかけるのが手っ取り早いと思いますが。