• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全盲の犬との生活)

全盲の犬との生活

このQ&Aのポイント
  • 全盲の犬との生活について
  • 犬の盲目と耳の問題による困りごと
  • 室内トイレ対策とドアの問題について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bazzsmee
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

引き取ったのは最近でしょうか? お優しい方ですね。 どうぞ、その子の終の棲家にしてあげてください。 健康で障害の無いワンコでも、新しい環境に慣れるには、数ヶ月かかるものです。 まずは、NO1さんのおっしゃるように、ケージやサークルで過ごせるよう、トレーニングを始めたら良いと思います。 目が見えなくても、眼球を怪我する可能性もあります。 散歩では、カラーではなくハーネスタイプのものを使うと良いでしょう。 トイレの失敗は、今の環境に慣れていない上、全盲と言う事もあると思います。 我が家には、生まれながら全盲の子と、加齢で全盲となった子が居ます。 トイレの場所は解っていますが、トイレの近くまで行って外す事も多いです。 手がかかります。 まして、相談者様のワンチャンは、慣れぬ環境で耳や鼻も悪くなっている場合、フリーにしておけば、失敗やお掃除も大変だと思います。 相談者様の目が届く時は、手をかけ・導いてあげてください。 不在にする時は、安全なケージに入れておいてください。 時間はかかると思いますが、犬は飼い主の期待に答えてくれる生き物だと思いますよ。 頑張ってくださいませ。

nachos0209
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。時間とともに慣れてくれてきているようなので安心しています。私自身この回答を読み私だけじゃないんだなと感じる事ができ心強いです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

おむつを使用されては???

回答No.1

まず普通の部屋に犬用サークルを置きましょう。 ワンちゃんの大きさが分からないのでなんとも言えないのですが… 屋根のついていないものがお勧めです。 全盲ということですのでいつでも様子の見られるリビングなんかがいいんじゃないかと思います。 そしてケージの中にトイレシートを敷き詰めます。 屋根が無いタイプだとトイレシートの交換が楽です。 そしてその中にベッドを入れます。 なるべくサークル内のレイアウトは変えないでおくと、 少しは配置に慣れてよりよく暮らせるはずです。 食事は… えさ入れの場所が分からないのなら、口元までえさ入れを最初は持ち上げてあげて、 そこから徐々に下に下げていけば上手に食べられそうかな…と思います。 バスルームはやめてあげたほうがいいでしょう。 わりと湿っぽい場所ですし、飼い主さんも生活に支障をきたしそうですから。 閉じ込めておくのはかわいそうですが、 部屋にある家具などにぶつかって怪我や思わぬ事故が起きることを考えると、 飼い主さんが見守ってあげられないときはサークルの中で過ごしてもらうほうがよさそうです。 長文ですみません。

関連するQ&A