• 締切済み

犬の粗相について

9月で3歳になる雌のビーグル犬を飼っています。 もうトイレの場所は覚えているはずですが、 1か月に1、2回、お布団で粗相をします。 寝る前にお布団を口でくわえたり前足で掛け布団を手繰り寄せて 自分の寝床をセットしているときなどに、おしっこが出てしまうようです。 私の布団が一番多いですが、家族の布団にもたまに被害にあります。 また、おしっこシートが引いてある場所の近くに敷いてあるマットにも 1か月に1、2回します。 どちらの場合も、決してシートが汚れていて、 トイレを済ませる場所がないから、というわけではありません。 また、両方とも、「マーキング程度」ではなく、なかなかの量のおしっこです。 以前もビーグル犬を飼っていましたが、その子はトイレを覚えてから このような粗相は一度もありませんでした。 実は先ほどもされ、途方に暮れています。 今日どうやって寝たらよいのか…粗相をされるたびに途方に暮れます。 粗相をされて嫌なにおいのお布団はもう使えないし、 何度お布団を買いなおしたことだろうかと頭を抱えています。 来月中旬から犬を連れて一人暮らしを始める予定ですが こういったことは新居で行われるかもしれないと思うと 連れていくことを考えなおしてしまいます。 犬の世話は私しかしないので、連れていくしか仕方ありませんが…。 どうにかこの粗相を直す手立てはありませんでしょうか。 以前までは、現行犯で見つけた時は注意をしていましたが 注意することはよくないこと(おしっこ自体を悪いことだと認識する?)だと知り、 最近は現行犯で見つけても知らんぷりして片付けます。 犬はまずいことになった、といった表情でサッとその場を去り 別の家族の布団で寝ています。 翌日になったら私の顔色をうかがうことなく忘れてしまっている模様。 本音を言えば、追っかけまわして叱りつけてやりたいけど そういうわけにはいかないらしいし、 かといって怒らないではたして粗相が無くなってくれるのか疑問ですし、 来月からの新居が、あの強烈なおしっこの匂いで汚されるかと思うと かわいいペットが嫌いになってしまいそうです。 改善策や、同じ悩みを克服した方からのアドバイスをお待ちしております。 (勝手ながら、「一緒に寝るのをやめる」「ベッドの上にはあげない」などの 改善策以外でお願いします)

みんなの回答

  • jiji1124
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.4

犬二匹、(ボクサーの雑種とダックス)猫一匹飼ってます。 お粗相を現行犯で見たら注意するべきです。しかし、正式な場所でしてくれた時には褒めちぎります。 中には理解するのに時間のかかる犬もいますが諦めず続けてみて下さい。 布団のお粗相、我が家では人間のベッド、布団、ソファには上がらせませんし、一緒には寝ません。人間と犬との間には距離が必要だと私は思っています。 是非、諦めず教えこんであげて下さい。、

  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.3

我が家のお預かりコギちゃん(12歳)も、来た時は結構粗相をしてくれました。 室内にトイレサークルとトレーを用意していますが、未だにトイレは外でしか遣ってくれません。 一時期、粗相が酷かった時があり、原因は急病になった飼い主さんと突然別れなければならなくなったストレスももちろんありますが、この時は膀胱炎のようでした。 病院で抗生物質を貰って治りましたが、以後は朝晩の散歩にプラスして、寝る前(10時頃)に一旦外でトイレをするよう連れ出しています。 「チーしようね~」なんて声掛けをすると、遣ってくれます。 この方法で殆ど粗相は無くなりました。 今は暑いのでおふとんには来ませんが、室内完全フリーにしています。 どうしても一緒に寝たいし、粗相をされたくないのであれば、寝る時だけ限定でマナーパンツをはかせてみては? 可哀想かも知れませんが、じゃあ生理になっている女の子ワンちゃんはどうなるの? って話ですよ。 ウチの子も飼い主さんが避妊手術されていませんので、時期になるとずっとパンツで居て貰います。 最近はとても可愛いのが販売されています。 暑い時期もメッシュ生地のパンツがありますよ。 ワンコも大切な家族です。 おおらかな気持ちで、少しだけワンちゃんに時間と手間を掛けて、幸せにしてあげてくださいね。

noname#231734
noname#231734
回答No.2

うちも夜は一緒に寝ていますが、 寝る前にオシッコをさせてからベッドに上げています。 「もう寝るからオシッコしようね」とトイレに連れて行き、 「シッコ、シッコね」と声をかけると排泄します。 よーく褒めてベッドに連れて行き、それで朝まで大丈夫です。 昼間は寝室には入れないようにしています。

回答No.1

Q、犬が人のベッドで粗相する時。 A、1に散歩。2に記録。3に目配り・気配り。 まず、散歩を一日に2回していますか。そして、その内の一回はたっぷりと運動させていますか?さらには、週に一回は公園を疾走させていますか?これらは、粗相を直す上での必須の必要条件です。 次に、排泄記録ノートを記けることをお勧めします。私共は、今の黒ラブで10頭目。最初のハスキー以来、<トイレは3時間で躾ける>に成功しています。それでも、飼育日誌に排泄時間を日々記録し続けています。 最後に、粗相を直す十分条件について私見を。それは、「シッコしてから寝室に入室する」という習性の確立。実際問題としては、(1)勝手に入室しないように見張りを怠らないこと。(2)飼育日誌を常に確認し、就寝前コマンド排泄を忘れないこと。 平たく言えば、質問者の一層の努力次第ということです。応援、奮闘!