• ベストアンサー

飼い猫がベッドの上で粗相をします…。

こんにちは。 タイトルのように、飼い猫がベッドの上で大きい方をするので悩んでいます。 今、1歳と9ヶ月の猫です。 当初避妊手術はひかえようと思い一緒に生活していたのですが、発情のせいか親と私のベッドに粗相(大小どちらも)するようになりました。 マンション暮らしで、うちの猫の声に惹かれて野良猫もやってきたので可哀想ですが避妊手術を致しました。8ヶ月前くらいのことです。 その後4ヶ月くらいは粗相もなく暮らしていたのですが、最近になってまたするようになりました。大の方だけです。 しかも、親だけがいるときはせず、する時は必ず私が帰宅した後で、私のベッドでします。 (他のベッドには立ち入られないようになってるのですが)←普通にトイレでするときも、夜は私の顔を見た後にします^^; 世話全般は私がしており、ベッドの上でしてしまったときは即つかまえて声で叱っています。 また、よく「遊んでくれないから」というのもありますが、毎日遊んであげています。 どうして粗相をしてしまうのでしょうか? 先週2回立て続けにやられたあと収まったのですが、昨日またやられてしまったので、質問致しました。 ここまで読んでくださり、ありがとうございます。回答、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 うちも小をされたことは2匹あります。そもそも布団もシーツも猫が大好きな質感ですから、けっこう起こることかもしれませんね。。。 事後対応としては、 0)布団とシーツは洗って脱臭する これをしないと「ああここはトイレなのね」と安心してしまうと思います。応急措置は熱湯で。その後クリーニング等。 1)もらい受ける前に育っていたところでトイレとしてペットシートを使っていたか確認する →そうなら、ベッドの脇や猫トイレの横にペットシートを敷いておく →そうでない場合も試しにシートを用意するといいかもしれませんね。 2)片付けたうんちは猫トイレに置く 1回分入れておくと「あーほんとはここなのね」と思うかもしれません。おしっこの場合にはかなり有効なんですけどねぇ。。。 3)お布団かカバー類に柑橘臭をつけておく 布団に寄ってきてくれなくなる確率が上がるはずです。レモングラスとかみかんとか、もうほんとーにだめみたいです。絶句して去っていってしまうので。。。 あるいは、おっしゃっている方があるとおり、布団カバーにビニールやアルミシートをかけると、それをはがされなければ安全かもしれません。 これらをやってみるとどうでしょうか。 一説によると、ペットに脱糞される場合には何らかの不満があると思うべきらしく、遊び足りないのかもしれないし、自分のトイレの場所がいやなのかもしれません(騒々しい/暗すぎる/猫の数に対してトイレが足りない/風上にあるからいやだ等)。 でも、タイミング等から考えると、猫的にはもう習慣としてなじんでいて、布団を楽しく活用している感じですよね。。。 もし十分相互に信頼があるのなら、うんちの構えをした瞬間に静かにかつ速やかに抱っこしてトイレに連れて行くといいかもしれません。終わったらよくほめてあげると、すんなり新しい習慣を覚えてくれるかも。

sumino96
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 布団を楽しく活用…ですか…^^; うちの猫は嘔吐の時逃げ回るような猫さんなので、「うんちの構え~」は難しそうですが、最終手段として考えておきます…!

その他の回答 (2)

  • stkc
  • ベストアンサー率37% (169/448)
回答No.2

はじめまして。 よく考えたらうちも沢山やられました。敷布団は1枚、座布団も3枚 捨てました。あとは部屋の隅とか。 まず、猫ちゃんには何故ベッドでしてはいけないのかが理解できません。そして一度したらそこはトイレになってしまいます。 ですから、猫ちゃんが質問者さまのベッドルームに入れないようにしましょう。 する所がトイレしか無ければあきらめてトイレですると思います。 繰り返しになりますが、一度でも臭いがつくと猫ちゃんにとってはそこがトイレです。 シーツなど捨てられるものならば捨てましょう。 捨てられないものはもう何十回も除菌消臭剤かけまくって水で叩きまくって拭きまくりました。 基本的には、「されたくない部屋に入れない」です。 今はうちの猫は他の部屋でもしません。あ、トイレをきれいにしておくのはもちろんです。 大丈夫です。がんばってください^^。

sumino96
質問者

お礼

回答、ありがとうございます!参考にさせていただきます。 猫って結構してしまうんですねー…。座布団まで…。

回答No.1

こんにちは。小のほうなら、「自分の匂い付け・自分の居場所の主張」が考えられますが、大だけとなると…複雑ですね。 しかし必ずどこかに原因があり、猫ちゃんが何かを訴えようとしているのだと思います。 質問者様が思っている以上に猫ちゃんが寂しがり屋で(ツンデレ?)もっともっとかまってほしいのかもしれません。でも一日中側にはいられない状況でいらっしゃるようなので、私なりに解決策を考えてみました。 ・トイレの砂が足に付くのを嫌がる子なのかもしれないので、トイレをペットシーツに変えてみる ・トイレ容器を洗って、天日に干してみる ・ベッドにビニールカバーを掛ける ・粗相をする場所にアルミホイルを少しクシャっとして、敷く(猫が嫌がるそうです) ・ベッドのすぐ脇にトイレを設置(一つ増やす) ・粗相したものを洗う時、すすぎに少し酢を入れる それから、「粗相に関しては叱るとそれがまたストレスとなり、トイレを我慢したり隠れてするようになる場合があるので、飼い主は黙って即片付けるのがよい」という説もあるようです。 大変ですが頑張ってください!

sumino96
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます! ツンデレ…なんですかねー。 とりあえず、いくつか試してみることにしますね!

関連するQ&A