• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:6ヶ月のMダックス・トイレのしつけについて。)

Mダックスのトイレしつけについて

このQ&Aのポイント
  • Mダックスのトイレしつけについての方法と注意点について説明します。
  • Mダックスのトイレしつけは部屋で放し飼いにする方法やサークルを利用する方法があります。
  • トイレしつけのポイントはサインを見逃さないように注意することです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

それは大変ですね。 二つの点を理解しておくこと。 1) 犬(イヌ科の動物の多く)は本来、小さな暗い巣穴ですごし、排泄は巣から離れた見晴らしのよい場所で行います。(排泄中は無用心なので) ・・・これって今やっていることの逆ではないですか。狭いサークルで排泄 2) 本来は自分で排泄できるようになる数ヶ月以内にしつけなければならないことが6ヶ月もペットショップのサークルにいた。  イヌの本能を知っていると、一日あれば十分しつけられるものですが、6ヶ月もたっていると数日必要かもしれません。  まず、イヌの行動範囲を狭くすること--親イヌが子犬の行動範囲を制約している感じですかね。こちらがサークル  そしてイヌの行動をしっかり監視して、様子が現れたらトイレに連れて行く。トイレは開放された外です。  もっと小さいときなら、食事や水を飲んだ直後や、寝起きですね。  それで、しっかりできたら遊んでやる。えさを与えるのはだめ。  最近飼い始めた3頭は、この方法で半日でしつけられてます。ただ、子犬はブリーダーさんから直接、生後60~80日で譲り受けているのと、ブリーダー宅で親イヌの行動を見ているという状態ではありますが。  現在の様子ですが、これを目標にしてください。 1) 完全に家の中ではフリーです。 2) トイレは自分で行っています。 3) 寝る前や散歩前に「トイレっ!!」とか「ウンチ」「おしっこ」と言うと、さっさと行ってきます。なくても無理やり使用とするのでちょこっとの場合もあります。  トイレの躾ができるまでは、行動範囲は狭くないといけません。行動範囲のもっとも遠くがトイレですよ。  頑張ってくださいね。  

chocoo2011
質問者

お礼

早速回答頂いてありがとうございました。 室内でフリー、トイレは自分で行く、そうする予定で犬を飼い始めました。 話には聞いていましたが(赤ちゃん犬では無いので)こんなにも大変だなんて想像していませんでした。 半日で躾けられたなんて素晴らしいですね。 経済事情から赤ちゃん犬は選べませんでしたが、ペットショップで目が合い、縁あって我が家へ来てくれました。 私が帰ってくるとぴょんぴょん跳ねて喜んでくれるような、可愛いワンコです^^。 この先ずっと一緒なので、お互いの為に躾けは必要ですよね。 今度の休日にでもしっかり目を配って躾けてみようと思います。 皆さんに相談に乗っていただいて、希望が持てました!何とか出来るかも^^? 頑張ってみます!

その他の回答 (2)

noname#140971
noname#140971
回答No.2

ウーン! やり方が、拙いですね。 私のプロフィール画像を少し見て下さい。 これは、生後52日を迎えたばかりの仔犬が用を足している場面です。 我が家に来て2日目ですが、既に、トイレサークルで用を足すことを覚えています。 トイレサークルの右側に、ハウス用の大型ケージを置いています。 このような設定で、彼は終日室内フリー。 そうして、<させて褒める>というやり方。 >サークルへ入れてもオシッコが出なくて、そのまま・・・。 >サークルの中で、最近トイレの上でくつろぐようになってしまいました。 >なぜかベッドの上でオシッコ、ウンチもトイレの横で出す事があります。 これは、全く問題のない全てが想定内の行動ですよ。 ですから、<拙い>のは、サークル内できちんとトイレ場で用を足さないことではありません。 <サークル内トイレの躾方> その1、サークル全体がトイレだと割り切る。 その2、だから、サークル内全体にトイレシートを敷く。 その3、そうして、用を足す位置が定まるのをじっと待つ。 その4、ある程度、トイレ場が定まったら対極にクレートを置く。 これが、サークル内トイレの躾方のセオリーです。 ですから、サークル内のトイレでくつろいでも、トイレトレーを外しても全く問題なし。 サークル内トイレでは、<サークル全体=トイレ>です。 ですから、最初からトイレトレーでするなんて期待するのが大間違い。 そんなもの撤廃して、最初は、全体にトイレシートを。 <何が拙いのか?> >部屋での粗相も多く・・・。 拙いのは、この一点です。 トイレサークル方式であろうとなかろうと、<部屋での粗相はゼロ>というのが躾の要件です。 <部屋での粗相はゼロ>である限り、仔犬は1週間以内にトイレ場を目指すようになります。 >本を読んだり、ネットで調べたりしていますが解決の糸口がさっぱり・・・。 トイレの躾テクニックを幾ら調べても解決の糸口は見つかりません。 なぜなら、トイレサークル方式、サークル内トイレ方式も、<部屋で粗相させての成功はなし>だから。 解決の糸口は、一に、質問者の目配り・気配りにあります。 それ以外の糸口は、ありません。 なお、6ヶ月の仔犬ですので、私は、トイレサークル方式でコマンドで排泄させられることをお勧めしておきます。理由は、朝と夕との2回の散歩が、6ヶ月の仔犬には必要だからです。で、その必要性に応えると、多分、その子は、サークル内トイレでの排泄を我慢し始めるでしょう。そうして、散歩で用を足し始めるでしょう。お住まいの環境で、散歩で排泄が許されないのでしたら、コマンド方式がお勧め。 そういうことで、<部屋での粗相をゼロに!>だけに焦点を!が、私の回答です。

chocoo2011
質問者

お礼

早速回答頂いてありがとうございます。 トイレサークルですね、もうちょっと頑張ってみます! 飼い主の努力次第、休日に張り付いてトイレを躾けてみようと思います。 コマンドで排泄・・・夢のようですが、大きな目標にしてみます。 本当にありがとうございました。

noname#138063
noname#138063
回答No.1

目を離さないようにして、失敗させないのが大事かなと思います。 根気よく教えれば覚えますので。 うちの犬もダックスですが、 生後3ヶ月で来てトイレがなんとか出来るようになるのに3ヶ月かかりました。 うちの場合何の前触れもなく突然しゃがむことが多く なかなかトイレに連れていくことができませんでした。 もう半分は諦めていたのですが、それでも続けていたら、 ある日突然自分からちゃんとトイレに行くようになりました。

chocoo2011
質問者

お礼

早速回答頂いてありがとうございました。 うちの犬も出来るかも、と希望が持てました。 うちのも「あっ!」と思った時にはもう出てるんですよ・・。 家中が臭くて^^;;。 私も諦めずに頑張ってみます!

関連するQ&A