- ベストアンサー
昇給してもらえる方法について
今の会社に勤めてもうすぐ2年目なのですが、今のところ昇給がありません。 入社した頃は会社も立ちあがって間もなかったので、事務の昇給はたぶん 前例がないのだと思います。 ただ、私よりも少し後に入社した年齢が一回り弱上の事務の方の給料は 資格手当の3万円を含めると、総支給額が私より5万円も多い事を最近知りました。 コネでの入社と年齢も関係あるのかもしれませんが、業務量はほぼ同じで 今現在はその事務の方は長期休暇中で、2人分の仕事を私一人でやっています。 それなのにこのお給料の差を知り、モチベーションがた落ちです。。。 どう言えば昇給してもらえるでしょうか? 上手な方法を教えてください!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給与の決め方(給与体系)は会社によって、まちまちです。小さな会社でしたら、給与体系そのものが明確でないところも多いですね。 年齢によって給与が決められる年齢給制度を採っているところはどんどん減ってきており、能力に応じて決める能力給が増えてきています。 ただし、この能力をどのように評定するのかというのが難しいところです。 で、質問者さんの場合ですが、機会を見つけて上司の方に給与体系はどうなっているのか、自分はどのようなところにもっと努力をすれば給料を上げてもらえるのかということを質問して見られたらどうでしょう。 不満をぶつけるとか、クレームをつけるという雰囲気にならないように、真摯な姿勢で、自分がどのように頑張ったらいいのでしょうかという問いかけをしたら良いのではないかと思います。
その他の回答 (3)
- Pbuans
- ベストアンサー率5% (1/17)
理詰めで詰めなと厳しいでしょうね。 特に、今している仕事に加算がされるというよりも長い目で見て「どちらをあげるか」というときに、どれだけ組織に貢献してきたかが、総合的な評価となって現れるものと思います。
お礼
論理的に話す事は大事ですよね。 昨日上司へ給料について話しを聞いてもらえたのですが、 まだはっきりしないので、貢献していることをさりげなく アピールしていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
上手な方法は、査定する人とどのように話をするのか、あなたの気持を汲み取ってもらえるようにするかでしょうね。 私の場合は、年齢は一つ上の専門学校2年制卒業の先輩と比較して、私は専門学校4年制卒業で、社会人経験が3年ほど違いました。 しかし、専門学校で2年余分に学んだ私は1・2年で先輩以上の仕事をこなすようになりました。 ただ、給与面は、景気の良い時に就職した先輩とそうでない3年下の私では五万円程度違ったと思います。賞与も二十万円から違っていたと思いますね。 私は先輩を使うように考えましたね。今までの先輩以上の仕事を私自身はこなす、そして、それ以上の仕事を先輩に行わせるようにしましたね。そのうえで、上役に退職の意思表示をしました。 そうしたら、引きとめられ、給与面に不満があるのを感じたようで、臨時昇給をしてもらいましたね。 ただそれでも不満だったため、その後半年ぐらいで退職しましたね。 小さい会社だったため、上役の考え方を変えるということは考えませんでしたね。仕事をしづらくなりますからね。場合によっては反感を買って解雇されるのも嫌ですからね。 私は自分を評価させるようにし、そのうえで転職活動をし、退職の意思を見せましたね。
お礼
給料が上の人より仕事ができると認められれば 考えてくれそうですよね。もう一人の方の長期休暇を チャンスと思って、仕事できることを認めてもらえるよう 頑張ってみます。 ご回答ありがとうございました。
- Diet0216
- ベストアンサー率45% (5/11)
・・・私も同じ思いをしました。。 相手は3歳下の中国人で1年先輩です。福島原発で3か月中国へ帰りその間私一人で仕事をしました。。 賞与で査定してくれるのだと思っていたのですが、全く・・・ で、社長に言いました。この三か月間の上乗せはないのか?と・・・仕方がない。でした。モチベーションどころじゃなかったです。。。 私は今もその会社に勤めています。 どこに行っても何かあるのかな・・・って考えて耐えるようにしてます。 けれど、私の社長は異論を言えば言うほど昇給なんて!!!と反発する様な社長なので、言ってすっきりしましたが嫌がらせは散々されました。 言うなら辞める覚悟で!!!筋道を立てて言うべきだと思います。
お礼
努力と成果が認められないと、モチベーションきついですよね。 会社の事情もあるのかもしれませんが、そういった所は多いの かもしれませんね。 どのようにしたら昇給できるのか、やんわり上司へ聞いてみよう と思います。ご回答ありがとうございました。
お礼
昨日お給料について上司と話す機会がありました。 昇給してくれるのかどうかはまだ分かりませんが、思いは 伝えれたと思います。考えてくれる姿勢も見えたので、 これからも成果を認めてもらうよう努力して、また時期をみて 昇給についてやんわり聞いてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。