• 締切済み

あなたの人生の成功哲学を教えて

世にある自己啓発本はおいておき、 あなたの経験から得た人生を成功させるためのspecial wayを教えてください。 (成功の定義はあなたの自由で構いませんが、成功しない状況を誤魔化す解釈の仕方とかは対象外にしてください。)

みんなの回答

回答No.8

ニホンゴガヨメナイノデスカ? 未出の理屈に興味をもつのがアメリカ 未出の理屈をうさん臭がるのが日本? 質問者さんに説明できるスキルがあれば 日本でも成功してます 楽しいですよ☆

tattaro
質問者

お礼

ありがとうございます(笑) まあストレートに言っちゃうと結局成功してないんですよね♪ 理屈だけの世界なんてのはしょせんが成功語る次元ではないですしね。

回答No.7

日本で成功しない理由は多分それです。笑

tattaro
質問者

お礼

海外だと成功するの? 捕まらない=成功? 楽しそうですね♪

回答No.6

追加質問ですね? 回答5番[uronly]です追記 詳しく書いていいか分からんのでボカしますが 理屈てのは例えば【刑法なんて算数式で書けば3行だ】とか 【言語は文法を算数にすれば単語だけ覚えれば済むぞ】とか インターネットエクスプローラのアンケート欄に書いて送信 したらばポップアップでオファが来て~ネット越しに熱弁とか してたらマイルがやたら貯まったとか~自作の言語で金髪の 姉さん口説いてたらウインドウでスカウトが来たとかですよ 転落のほうは洒落にならんので~書きませんが 警察呼ばれて銀行から閉め出されたりしてます

tattaro
質問者

お礼

有難うございます。 違ってたらすいません。 要するに、かなり自分の世界観に入られて生きておられる方ということですか? 自分で好き勝手言ってるだけなら自己満足(成功)してられるけど、 それが時に罰を受けるようなことしてしまったりしてるってことですかね。 それ以上はこの文章からは読み取れませんでした。笑

回答No.5

成功と転落を交互に繰り返してますよ私輩は ググっても出ない未来ぽい理屈をアメリカに 向かってしゃべると認められて成功しますが 同じ事を日本でしゃべると何故か転落します 今は転落期なので胸を張ってはいえませんが

tattaro
質問者

お礼

有難うございます。 例えばどんな理屈をどのように展開されたのですか? その結果どのような成功の状況になったのですか? 逆に日本でのそれはどのような状況ですか? いまいち、理屈を述べただけで成功したり転落したりするというのがピンと来ないので興味深いです。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

> 経験から得た人生を成功させるためのspecial wayを教えてください。 こんにちは。 #3の再入場です。 半世紀も昔の話です。 大学一年生の秋、一人の助教授が派遣研修を終えて帰国されました。 その初講義、先生は講談にどっと腰かけてこう言われました。 『君たちは苦労して受験勉強をして、この学校に入学された。 君たちには十分に英語の文法の知識も単語の力もある。 これからはどんどん洋書を読みなさい。 それも先ず辞書を引かずに全部通読してご覧。 意味はチンプンカンプンかも知れんが、その本がエロ本か法律の本かぐらいの見当はつくだろう。 おぼろげながらでも、何が書いてあったかくらいは理解出来るはずだ。』  『そうした上で、今度は最初から辞書を引きながら読んでご覧。 今度は辞書を引く回数が十分の一に減っているもんだ。 意味不明の単語でも、前後の脈絡から類推する能力が身につくんだ。 最初から辞書を引いていたら三ページしか読めんぞ。』 これが私の洋書読解術の極意になりました。 先生の言うことは疑問に思ってもやってみるもんです。  私は企業の海外事業やODA(政府開発援助)のコンサルタントとして世界五十カ国で仕事をして来ました。 英語で会議をして、英語で議事録を作成し、関係者に配ったりしました。  多くの日本の人はコメの飯を食って来られたでしょう。 私は英語で飯を食って来たのです。 

tattaro
質問者

お礼

ありがとござます。 私も仕事を通して感じますが、10年以上、人一倍いや人三倍以上あるジャンルについて追及努力していると、その道のプロになりますね。 つまりあなたの伝えたいのはそういうことで宜しいですか。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

> 経験から得た人生を成功させるためのspecial wayを教えてください。 とても興味深い質問です。あくまで『個人的な経験』という指摘ですね。 私は一年間浪人生活を経験し、希望する大学に合格しました。 もう半世紀以上も昔の話です。 予備校生の生活って毎日が『テスト』『テスト』の明け暮れ。 或る日、気がついたんです。 試験問題って、どの教科も数が限られている。 重要度をつけ、基本的な問題を自主的に深く掘り進めた方が全体の理解が早い。  それまでは受け身の『learn』だった学習が、自主的で能動的な『study』に変わりました。  すると不思議なことに試験問題を読む時、出題者は何を聞きたくてこの問題を出すんだろう。 そう考え、自分だったら、こういう聞き方の方が面白い。 そんな風に深読みもするようになりました。 家に帰ってから、教科書や参考書を出して総合的に復習し、知識を集大成するようになりました。  この習慣はずっと私の『処世術』になっています。 この背景に何があるのか? 今、これが提唱されるにはどんないきさつがあるのか? そんな風に総合的に判断する術を身につけました。  それは丁度画家が風景をスケッチする時、キャンバスから離れて遠くから細目で全体を見渡すのに似ています。 そうすると一見複雑なこの世の中も実は単純な要素で構成されている有機体であるのが良くわかります。 そして問題解決が思ったより簡単だったりするのです。 

tattaro
質問者

お礼

半世紀も前のお話をありがとうございます。 たしかに単純であるのに複雑にして価値あるようにしたがるのが人間らしいところでもありますからね。 人間やモノゴトの原理原則なりが見えてくると尚一層単純に見えてきますよね。 しかし、見えても成功するわけではないですけどね。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

玉の輿

tattaro
質問者

お礼

玉の輿になったんですか? 他人の力を利用し発展していく凄い能力ですね! 俺も超お嬢様に出会えれば今頃財閥つくってたな~自力でつくらないと

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

基本はこれだと思っています。あまりに有名ですが、ホントに人生や仕事で迷った時、怪しいと思ったときに参考になります。 知彼知己者、百戰不殆、不知彼而知己、一勝一負。不知彼不知己、毎戰必殆 他の章も使えないところがないくらいに、節々で参考にしています。ただ、争っちゃダメだよ、という 是故百戰百勝、非善之善者也 ができないんですよね。この辺が浅い人生を歩んできた所以かと。

tattaro
質問者

お礼

世にあるのはおいておきと伝えましたが(笑)ありがとうございます。 孫子ですか。 まあでも確かに、彼を知り己を知れば... 人生ゲームのプレイヤーすべての状況が掴めていればたしかに! 戦わずして勝つは、私もビジネス戦争に意識しますが、まあそりゃそれが最も努力を要しますから簡単じゃないですよね。 ただ、事業戦だとそうですが、人生という個人戦だと意外と無能人間が多いから、自分の能力を高める努力をし続ければ意外と勝利できるかも。 彼を知りを事業を超えて人生ゲームに発想させて頂いたのはとても有益でした。ありがとうございます。