• ベストアンサー

ギリシャに比べたらまだましなのでしょうか?

私は今の日本は不景気でやばいと思ってるのですが ギリシャに比べたらまだましなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177519
noname#177519
回答No.2

不景気っていう観点からみたらいいと思いますよ。 ギリシャの借金は他国から借りたものだから、お金を借りることができなくなった → 不景気 となりましたが…。 日本は国民から借りたものだから、まだまだお金を借りることができる! わけです。 だからといって、返済できないくらい他国からお金を借りたらやばいことになりますが…。

u7ygghj34
質問者

お礼

借主が自国か他国かが違うのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.8

ギリシャの場合、欧州の他の国をだまして借金して年金やら公務員の給料など手厚くしていたことがばれてしまって問題が大きくなりました。誰もギリシャの国債を買わなくなりました。しかもユーロ圏内の国ですから為替による調整機能が働かないため、日本国内で言えば破産しかけた地方の市(夕張?)のようなことになってしまいました。緊縮財政の断行以外ではユーロ圏内で助けてもらうしか方法がないわけです。ドイツが嫌がったので解決が長引きました。 日本の場合の問題はデフレが十年も続いたため、借金が減りません。増え続けています。インフレなら借金は実質目減りするのですけれど、デフレでは借金は損なのです。消費税増税が必要になってきました。 年金と医療は金食い虫です。ギリシャのように借金でまかなおうとすると、借金には利子が必要ですので、これが国の負担になってきています。やはり借金はほどほどにしないといけません。それが消費税増税の議論です。公務員の高給という話がありますが、額からいえば年金や医療の方がよほど金食い虫です。 日本は不景気というのは必ずしもあたりません。円高で産業空洞化、失業の増加、賃金の低下は起きていますが、輸出企業は海外で何とかやっています。庶民は収入が減る中で消費税増税はかなわんという気分がありますが、十年ゼロ成長ですから、小沢派のいうように成長率が2%になるのを待っていたらいつになるかわかりません。 この状態を「まだまし」というかどうか難しいですが、あまり良い状態ではありませんね。収入が増えそうにない中でも節約をする気持ちでやらないと日本も破綻します。

u7ygghj34
質問者

お礼

公務員のお給料より 年金の方が多いのですか。 やはり日本もましではないのですね。ありがとうございました。

回答No.7

ちなみに夕張は破綻したと言うよりは、当時の政府の意向で破綻させた という内容のものです。見せしめでした。 また逆に3.11によって東北の多くの地域が破綻していないのは、現在の政府の意向によって破綻させていないためです。

u7ygghj34
質問者

お礼

夕張市は政府が破たんさせたのですね。 ありがとうございました。

回答No.6

何をもって”やばい”と判断するかによりますが、GDPに対する借金の割合や、借金の額で言えば日本の方がひどいようですね。 ただ日本の場合、借金をしている相手が自国民であると言うことで、やばくないという見方もできるようです。 とはいえ、少し前に夕張市が破綻しましたが、夕張市の借金の額と人口の割合が、ちょうど今の日本の借金の額と人口の割合に近いそうです。 夕張市の借金が外国人からのものだったという話は聞いたことがないので、借金の相手によって大丈夫とも言い切れないようにも思えます。

u7ygghj34
質問者

お礼

夕張市がいい例ですね。 ありがとうございました。

回答No.5

日本は借金する人が減っている事が問題です。経済原理として借金する人が減り続ければ経済は破綻します。 日本はここ20年、個人や企業は節約やリストラに勤め借金を減らし続けてきました。その結果、幾度の経済危機に陥り経済情勢は悪化、唯一国だけ借金を増やしたことでそれが最後の歯止めとなって、何とかGDPは横ばい程度の不景気で収まっています。 個人や企業の借金が増えない限り、経済は良くなりません。 また借金とは別名投資と呼ばれ、立場によって呼び名が違うもので、貸し手にとっては投資資金、借り手にとっては借金です。 借金の額そのものは大きな問題ではありません。借金の額が小さくても破綻した国はいっぱいあります。 日本は借金する人や組織が少ないことが最大の問題なのです。借金は増やされ続けなくてはならないのが資本主義経済であり、それが行われなければ経済は破綻します。

u7ygghj34
質問者

お礼

借金が増えることがいいのですか。経済って難しいです。 ありがとうございました。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

ギリシャと比べるとは不思議な方がいるものです。 日本が比べるのはギリシアではなくドイツではないのですか。 各地域のコアの国は経済が好調な時は周囲の国を土台にしているものです。 故にその地域が不況になれば面倒をみなければなりません。 日本の担当するエリアは東南アジア、東アジアですが いずれも日本が援助するほど状態が悪化しているわけではありません。 正確にいうのなら、悪化しても日本はその役割を十分に果たしてきたということです。 しかし、ドイツ、フランスはそう言えない立場にあります。 確かに両国とも日本に比べたら債務などそれほど問題でありません。 しかし、これから両国とも税金で他国を救済するという責務を負っています。 銀行の状態はバブル期の日本よりグチャグチャではないでしょうか。 そう考えると日本は自国のことに専念できるので気楽といえます。 周囲もASEANや南米、アメリカ、中国とそこそこ経済的な強さのある国ばかりです。 あまり悲観しなくても何とかなっちゃうのではないでしょうか。 日本のとって都合の悪いシナリオは、家計の純貯蓄がこのまま減少して債務超過になり、 それが市場に知れ渡った点でマクロの相転移が起きてしまうことです。 円と日本国債が暴落していってしまうことです。予想では15年後ぐらいに起こります。

u7ygghj34
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

GDPは上昇しますし、失業率も 先進国の中では最低です。 国債も債権者はほとんどが日本です。 ギリシアに較べたらマシだと思います。

u7ygghj34
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

不景気の定義は? 不景気というよりも、旧産業が斜陽で、新規産業がまだモノになっていない状況という方が正しいと思います。

u7ygghj34
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A