- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:脅迫罪について質問をさせていただきます。)
社長による脅迫と解雇についての相談
このQ&Aのポイント
- 小さな会社で働く私が、口の悪い社長による脅迫と不当な解雇に遭いました。
- 社長からの脅迫で精神的な苦痛を受け、睡眠障害が起きています。
- 脅迫後の行動が告訴に影響する可能性があるかどうかについて相談したいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答 1 時間があいても今年の出来事なら遅くありません。最寄の警察署、あるいは職場のある最寄の警察署に相談してください。 2 有効です。診断書を提出することになると思います。 3 脅迫罪の告訴の上では問題になりません。 なぜなら、告訴の成立後の行為だからそれは、脅迫とは別個の事柄にすぎないからです。
その他の回答 (1)
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2
1,時効にもなっていませんし、 問題ないと思われます。 2,殺すと言われたことを裏付ける 証拠になり得ます。 3,刑事告訴上は問題ありません。 以上理論的な面だけから答えましたが 実際に警察を動かすのは結構骨ですよ。 民事賠償と併せて準備をすることを お勧めします。 少額訴訟なら、その手の本を買って 読めば素人でも出来ます。 賠償金をとれれば、少しは腹の虫も 治まるでしょう。
質問者
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 骨が折れるでしょうが、覚悟の上で、 刑事、民事ともに、頑張って訴えてみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 >告訴の成立後の行為だからそれは、脅迫とは別個の事柄にすぎないからです。 とのご回答に、大変勇気付けられました。 ありがとうございました。