- 締切済み
子供
自分が子供が好きなのか嫌いなのかわかりません。 テレビに最近よく出ている名前は知りませんが女の子やちょっと前に出ていた 男の子など 見るだけで受け付けなく嫌な気分になるのはなぜなのか自分でもわかりません。 街で赤ちゃんをつれてて赤ちゃん言葉で話しかけてる大人の光景も見ていて 嫌悪感があります。 何故なのかわからないけど昔からそうです。 以前わたしの店にきた 子供を連れた人が 今日はお絵かき教室があるんで早めにお願いします。と言われた時 そのお絵かきという言葉だけで腹が立ちました。その他にも大人の子供言葉で腹がたつんですが 何なのか自分でもわかりません。そして自分がかわいいとまわりに思われてることを知っているテレビにでる子供にも嫌な気分になります。 かと思えば 自分がかわいいと思った子供をいつまでも抱っこしていたりします。 こんな方はいませんか!?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.3
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。うらやましいとか妬ましいとは全く思ったことはないです。 ただなぜか嫌悪感があるのです。