• 締切済み

高校野球の誤審が酷い

今日の甲子園準々決勝 光星学院-愛工大名電 関東一-横浜 どちらの試合も、勝敗を左右する明らかな大きな誤審がありました。 高野連はVTR導入とかの処置を今後もしないのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

みんなの回答

noname#172758
noname#172758
回答No.8

動画や写真を見た限りでは、ホームベースを踏んでるように見えます。 問題なのは主審です。ホームベースの後ろで確実に確認してなければならないのに、相当離れ、それもホームインの時視線を一瞬だけ向けただけのように見えます。 塁審がいるのですから、ホーム付近だけは、しつかりと確認しなければならないと思いますし、捕手のアピールも本当の事ばかりと限られたものではないでしょうから。 人間ですから、ミスや間違いは時には起きる事もあると思いますが、写真やVTRなどを活用した間違いの少ないものを導入は当然するべきだと思います。 後で写真やVTRで誤審や判定に問題があると分かった時には、不利な判定を受けたチームに謝罪やコメントなども発表すべきだと思います。 教育の一貫として行われているのなら、明らかな間違いと判明したなら、間違いを認める事も重要だと思います。

dream41
質問者

お礼

そうですよね。 選手達の努力が… 後味の悪い試合でした。 ありがとうございました。

回答No.7

高校野球の審判なんてアマチュアのボランティアですからね。 交通費と昼飯代ぐらいしか出てないようですし、そんな審判に多くを求めるほうが間違ってます。 VTR判定を入れるぐらいならその前に、審判のプロ化でしょう。 NPBに協力してもらって、同じぐらいのギャラを用意して、、、とすると今より多少マシになると思います。 でもそれも「多少マシ」程度で、誰がやっても誤審は起こりえますけどね。

dream41
質問者

お礼

そうですね。ありがとうございました。

noname#205191
noname#205191
回答No.6

準々決勝以上となると注目度も高いので誤審も目立ちますね。最近だと夏決勝の広陵-佐賀北のストライク判定とか。 でも,1,2回戦でも小さな誤審や微妙な判定はありましたね。 今回はたまたまそれが目立つ場面で起きただけで,昔から状況は変わってないと思います。 私的にはビデオ判定を導入してほしいですね。それはもちろん選手のためでもありますが,一番は審判を守るため。 誤審誤審と非難される高校野球の審判は,みんなボランティアでやってくれてる人達ですからね。お金をもらって高校野球の審判をしているわけではありません。なのに,批判されるのはかわいそう。だから,ビデオ判定は必要だと思います。 ただ,高野連というのは老害だらけの組織で旧態依然としてますから,なかなかそういう制度を変えることはしないでしょうね。

dream41
質問者

お礼

ありがとうございます。 難しいですね。 一つの誤審で選手の努力が報われないのが不憫です。

回答No.5

まあむずかしいでしょうね VTR判定と一言で言っても、野球のようなスポーツの場合 必要なカメラは何台、どこに、どのように配置すればよいのか 当然動かすのは人なので、じゃあ訓練はどうするのか 判定をするには必要な瞬間を、必要な位置で、必要な角度で捉える必要があります プロ野球は中継がありますけど、角度によっては微妙な判定は結局わからないこともしばしばです 映ってれば判定できるけど、映ってなきゃしょうがないでは判定として成り立たないでしょう 今回もそうですが、誤審が問題になるのは「たまたま」その瞬間をカメラが撮ってた場合だけなのです

dream41
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.4

>高野連はVTR導入とかの処置を今後もしないのでしょうか? するつもりなどないでしょう。 最近では佐賀北優勝時のストライク判定や、古くは4アウトチェンジやエンタイトル2塁打がホームランなど、幾度も誤審問題が出ているのにやってませんから。問題視してるならVTR導入などとっくにやってますよ。 >皆さんはどう思われますか? もちろんVTRの導入はしてほしいですね。 しかし高野連は過去に誤審が発生しても、審判の判定が最終決定だとか、高校野球は教育の場でもあり執拗な抗議をして勝負にこだわるものではないなどと言ってますから。選手もアマチュアですが審判もアマチュアなのも問題かもしれません。しかしずっとこのままだから、その都度このサイトで多く投稿されてますね。今後も誤審についての質問は繰り返されそうです。

dream41
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

カメラの値段が高かった数十年前じゃあるまいし、 プロでもアマでもとっととビデオを判定に 活かすことくらいはやってもいいと思います。 アピールがあれば双方で確認。 それでも白黒わからなければ、 今まで通り一番近い審判の判断。 という風に基準を明確にしておけばいいだけの話です。 審判の質の向上や数を増やすというのは また別の問題だと思います。それはそれでやったらいい。

dream41
質問者

お礼

ありがとうございます。 理不尽な誤審で努力が報われないのが不憫です。

回答No.2

公正な判断は生身の人間には難しいことなのかもしれないですね。 プロの世界ともなると八百長も存在するのがスポーツ界ですから、 高校野球はそういうことも含めて「勝負」ということを教える場でもあるのではないでしょうか。

dream41
質問者

お礼

そうですね。後悔してる選手達が不憫ですが、これが世の中 みたいな… ありがとうございました。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

VTRの導入より審判の質の向上でしょう。

dream41
質問者

お礼

回答ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A