- ベストアンサー
厚生年金基金
厚生年金基金とは、そもそも企業が勝手にやってる余分な年金ではないのでしょうか? それと、国に納めていない厚生年金の部分はちゃんと返さないといけないと思いますが、どうでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
厚生年金基金は政府も勧めてきた経緯があります。裏には天下り先の確保という面があったのかもしれません。 ですが、運用での損失は企業責任で補填する義務があります。役人の巧妙な仕掛けです。 基金の代行返上や解散の場合は当然ながら、厚生年金から移した保険料分は戻すか企業年金連合会に移すことが必要です。まだそのお金があればできますが、それを企業が補填しきれず倒産したときが問題なのです。さすがに役人もそこまで考えて制度を準備してなかった。「想定外」といういつものやつです。
その他の回答 (4)
- goo256
- ベストアンサー率38% (30/77)
>国に納めていない厚生年金の部分はちゃんと返さないといけないと思いますが、どうでしょうか? NHKの朝の番組でやっていましたね。 厚生年金代行運用部分は年利5.5%運用と決まっている。昔の高金利の頃は企業が代行で運用しても十分利益があったので好んで代行運用行った。しかし今の低金利ではとても5.5%では運用できないので、実際運用利回りとの差額部分を企業が負担せざるを得ない。そして国に代行返上するには、元金に年利5.5%付でないと認められない。体力ある大手企業はそれでも返上済ですが、中小企業の場合返上したくてもできず、含み損が積み重なって倒産している企業もあるとのことです。 企業の自己責任かもしれませんが、今時5.5%金利という国もおかしいです。企業はそのため返したくても返せないのが現状のようです。 AIJが暗躍する素地もここにあったのですね。
- k63366336
- ベストアンサー率38% (104/272)
私の会社の厚生年金基金は予定利率が5.5%です。 毎月3000円、厚生年金とは別に40年間納めると毎年、余分に100万円が死ぬまでもらえます。 実質破綻していますが、「制度」が守られているので、まだ中止できないのです。 最後はJIA同様、国が面倒を見てくれるのでしょうか。 既に給付を受けている方はほとんど「泥棒」です。 年金基金のない方の保険料も今後は「基金」の方の「穴埋め」に使われそうで、何だか可哀そうです。 民主党の政策は、ほとんど日本が「実質、社会主義」だとの証明です。 ごね得、むらった者勝ちの政策です。 自己責任はどこに行ったのでしょうか?
その通りでしょう。 ただ、余分な年金というより退職金の一部と言う方が妥当な表現で、税金の優遇を受けて退職金の一部を運用していると言った方が良いかもしれません。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
その通りです。