- 締切済み
認知障害により勤務困難です。
統合失調症で障害等級2級の44歳男性です。大学院は機械設計を卒業したので、主に機械関連のメンテンスやビルメンテなどで多少の経験がありますが、他は認知障害と被害妄想が強めで長続きしません。最近になって障害をOPENにして行くと言う道もあるようですが、私は認知障害及び記憶力の低下がひどく、発症して20年近くになって、多少改善されたとは言え、家に帰っては心身ともに疲労困憊して本を読んだりテレビを見たりする事も出来ません。バイトも含め何も良い事が無いので、自殺した方が幸せかなとも思います。もう勘弁してくれと言った感じです。同じハンデをお持ちの方はどのように職をされているのかお聞きしたく質問します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kenken408
- ベストアンサー率37% (15/40)
私も、質問者様と同じ疾患を抱えています。 今は正社員でみんなと同じように働いています。 2,3年くらい前までは、よく体調が悪く、遅刻・欠勤をしていましたが・・・・ ちなみに職場では世間により広がっている”うつ病” ということでオープンにしています。 仕事に関しては、じっくりと粘ることだと思います。 職場に行って、なにか楽しそうなことを見つける ということで・・・・・・ここ1年半くらい、なんとか遅刻・欠勤もなしに 皆勤です。いかに続けて仕事に行くか毎日チャレンジしています。 被害妄想つらいですよね・・・・・・ あまり考えないことです、世の中理屈で回っているわけではありません、 不条理なことなんてたくさんあります、被害妄想的になることは 健常者でもよくあることです、とにかくゆっくりしましょう・・・・・ 僕は、そういったマイナス思考は自分に不利だと、考えるようにして、いまは ほとんどありません、ひどくなりそうなときは、主治医に言って 一時的に薬をすぐに増量してもらいます。 認知障害の件ですけど、僕は良い薬が見つかり かなりここ1年くらいよくなってきています。 僕は、以前はあまりこのことは意識していなかったのですが ある本を読んで、統合失調症にはつきものだとわかりました。 お医者さんと相談して薬を色々と試してみてください。 いまは質問者様に合う、良い薬があると思いますよ。 気軽に、生きましょう~ これって結構、大切だと思っています。 思い詰めないように~(^^) 生きていれば良いこともたくさんあるし、悪いこともたまにはあります。 ではでは 参考になればいいのですけど
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
初めまして。統合失調症で50歳♂です。 一昨年体調が悪かったもので手帳1級になってますが、厚生年金2級です。 僕も認知の障害と無為自閉が目立つ病状です。 ほんとは認知の障害酷かったの、20代とかなんですが、生涯学習などで改善されましたが、年齢的に中高齢になったので年金3級が2級になった感じもするかな。プロフィール等ご参照くださればと思うのですが、ホームページで発表している村上春樹作品論で検索トップになっていたりします。40代でのワークでした。認知の障害なのかな? 僕はフルタイムで働いていたのは38歳の時の測量助手くらいで(冬季休み)、そのあとは田舎小新聞に広告を出したりして、中学生の家庭教師をやったりしていました。良くて月1,2万円くらいですね。まあ、あと年金ですね。 最近、夜の車の運転とか自信が無くなってきたので、家庭教師も辞めて、親父が大工を引退するのに伴い、親父と相談して、遺産を前借して、證券で儲ける事にしました。具体的には海外新興国の債券の投資信託です。今元本100万円ほどで練習中ですが、後ほど生命保険満期のお金の200万円ほど追加で月副収入5万円程度を目指しています。だいたい毎年元本の15%以上くらいの分配金がフローで来ます。 母が老齢年金6万6千円しかないため、いざとなると生活費が足りませんので、何かかにか稼がなければなりません。 まあ、今の僕がフルタイムの仕事をしたら、かなり疲れるだろうし、帰宅後に自分の時間を作れないというのも嫌に感じると思います。 質問者様どちらにお住まいか分かりませんが、厚生障害年金2級くらい受給できれば場所によってはほとんどそれくらいでも生活できるのでは? 3級だけでも当たりませんかね。 残業など多いようでしたら、今お勤めの所に障害の事を伝えるとどうでしょうか、企業も障害者を雇っている事になると、2%ほどの枠の障害者の雇用義務のペナルティ金を払わないで済みますし、残業などもありましたら減るのでは? 今会社の戦力になっておられるなら、障害を開示しても即解雇というようなことにはならないかと思います。 とにかく負担が減るように持っていけなければ大変ですので、何か信頼できる同僚の方などにも相談なさったりするといいのではないでしょうか。 ぜひお元気で。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。やはり肩の力を抜いて、どんな職場でも楽しめる要素を見付けて行くことが長続きするコツと思います。それと一般に行った時でも、自分にはちょっと脆い面があると前置きして入るのも手だと知りました。自殺したらギターが弾けなくなりますからね。それといくら何でも家に帰ったら疲労困憊して食べて寝るだけというシビアな職場を最初から選ばない事ですね。私は派遣先で可愛がって頂いた本社の上司の方に、仕事とパートナーの選択はとても大事と教えられた事を思い出します。自分を大事に生きようと思います。