• ベストアンサー

原付の走行法

この度原付を購入したのですが、一度も乗ったことがないので不安なことが多々あります。 初心者が原付に乗る際に注意すること、又ついつい初心者がやってしまいがちな間違いなどありましたら教えていただきたいです。 ちなみに普通免許有、原付の教習は無し(学科では少しあった気がします)。 私が知っているのは、最高速度が30km/h、三車線以上と標識で指定されているときは二段階右折等です・・・が二段階右折時の合図がいまいち良くわからず・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fwbc2281
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

まず、 購入した原チャの車種ですよ! 回答でクラッチの話やら2サイクルオイルの話やらが出ていますが 現在市販車で公道走行可能車両は販売されてません(新車) 又、以降の話によると足代わりのチョイ乗りバイクと想定されます。 一番、気になったのは「コーナーでフロントブレーキを一寸かける」 怪我したかったらやってください フロントタイヤが滑るとバイクごと真っ直ぐ飛んでいきます。 コーナーはコーナー入り口までに十分減速コーナーインでアクセルをゆっくりあけていきます。 このとき曲がる方向とは反対側のうち腿に力を入れて膝でバイクを倒します。 同時に曲がる方向の肩をコーナーに差し入れる(感じ) 目線はコーナー出口に向いていること コースは「アウト・イン・イン」が主流(昔は「アウト・イン・アウト」でしたが) ・・・・・・・ これは、スクーター、オフ車、ロード、トライアル同じです。 30km/h制限+10km/hは変な乗り方していない限り大目に見てます 安全は相手の立場に立ってみたら見えてきます。 コーナーでフロントブレーキはやめてね!

Iliyasviel
質問者

補足

申し訳ありません。 車種はYAMAHA JOG ZRです。 なんというか、いまのところものすごくゆっくり走行しているので減速せずとも曲がれるレベルですね。

その他の回答 (5)

  • LargeDog
  • ベストアンサー率35% (224/636)
回答No.5

アクセルをほんの少し回したら、そこでアクセルを止めて エンジン回転数が上がって、走り出すまで待ちましょう。 (タイムラグがあります) 初心者は、その「止め」ができず、アクセルを回しても 走り出さないと思ってしまい、ガバッと回してしまって、 ウィリーやパニックに陥ります。 見通しの良い直線までエンジンをかけずに押していって バイクにまたがり、アクセルをほんの少しだけ回したり、 戻したりを繰り返して操作を覚えた後、 エンジンをかけて、バイクが進む感覚を覚えてください。 アクセルは10mmも回さないでも、十分に走り出します。 アクセルの遊びにもよりますが、5mmぐらいでも走ります。 5mm回して、エンジン回転数があがったあと、自動でクラッチ がつながって、やっと走り出します。 それを待ってください。 ちなみに、決して、買ったお店から乗って帰ろうとは思わないことです。

Iliyasviel
質問者

お礼

10mm・・・それだけでも走るんですね、半回転くらい回さないと走らないんじゃないかと思ってたくらいですから危なかったですね。 ありがとうございました。

noname#152318
noname#152318
回答No.4

私の場合:    原付は、原動機付自転車のことです。    加速はやさしいが、減速=ブレーキ時に特に注意です。  常に、後方の車両の有無を確認し、前後両方のブレーキをかけましょう。   前を少し強めですが、スリップに特に注意です。    雨の日は、特に前ブレーキが危険になります。 鉄板・マンホール・鉄のレール・踏み切り・水溜り・砂地・落ち葉の上は、氷の上と思ってください。  手前で十分減速、直進の惰性で走り抜ける感覚です。    車体を傾けると起き上がりません。そのまま、足を払われたように     すってんころりんです。 「転んで覚えてください。」が一番のアドバイスですが、一台傷だらけにして   上手になると思ってください。 転びそうになったら、歩行者を確認して、思い切って車体を放棄しましょう。  部品はすぐに買えますが、怪我は時間がかかります。 大型車の後輪に巻き込まれないように、併進はしない。   ◇対向車や歩行者を見たら、まず徐行です。 ◇対人保険は無制限・対物は1000万円くらいの保険をかけます。  

Iliyasviel
質問者

お礼

主に遠くへの買い物用として購入したので、雨の日に乗ることは少ないと思いますが十分に気をつけます。 確認が時折疎かになることがあるので、そちらも要注意ですね。 回答ありがとうございました。

回答No.3

どのような用途で乗るのか(通勤用?ちょっとしたお出かけ用?)分かりませんが、雨の日はやはり大変です。 結論から言うと必要に迫られていないのなら、雨の日は乗らない方がいいと思います。 【雨の日の注意点】 1.濡れたマンホールや工事の鉄板の上(雨の日など)はツルツルです。  カープ等、車体が斜めの状態でマンホールの上を通ると  車輪が滑って転倒するので、避けるかスピードをかなり落とすかした方が良いです。  (一度止まった状態で、どれだけ滑るものか体験してみるといいかもしれません。   本当にツルツルだから注意して!) 2.雨天時、フルフェイスを閉め切ると自分の息で曇って前が見えなくなります。   メガネの人はさらにメガネも曇って大変です。タオル等を持っておくと良いと思います。   ジェットという種類のヘルメットだと曇らなくて良いらしい。 3.雨具はある程度しっかりしたもの(バイク専用のもの)を購入した方がいいです。  安いビニール合羽では隙間からどんどん水が入ってきます。  格好が悪くても、しっかりしたものが結果的に一番だと思います。

Iliyasviel
質問者

お礼

遠くに歩いて出かけるのが億劫でと購入したわけなので、雨の日は控えるつもりですけどやむを得ずということもあるので参考になりました。 ありがとうございました。

  • ZUM1911
  • ベストアンサー率22% (100/446)
回答No.2

スクーター等車輪の小さいのは、曲がる時にちょっとだけ前のブレーキを効かせると、スムーズに曲がれる。

Iliyasviel
質問者

お礼

ありがとうございます。 意識して曲がってみます。

  • one4all
  • ベストアンサー率28% (171/594)
回答No.1

二段階右折等 都心でない限り、滅多に出くわす事はないですが: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E5%8F%B3%E6%8A%98 http://www.youtube.com/watch?v=9ieNWADezsI 却って危ない気もしないではない。 成りが小さいので路肩に止めて.......と考えると、場所によっては駐禁の対象ですので、自転車感覚だと痛い目に合う事も。 運転ではないですが、オイル切れにはご注意を。2サイクルはオイルも消費して走るので、たまにはオイルのタンクも覗きましょう。メーター付近に普通はオイル残量を知らせるランプが有ると思いますが、100%あてにしてると空の場合もあります。 お気をつけて。

Iliyasviel
質問者

お礼

今住んでいるところはやや田舎なので二段階右折はそんなにないですが、やはり都会の方は3車線以上が普通なので慣れないうちは行かない方がいいですね。 路上駐車も気をつけてないと駐禁のところに止めてしまいそうで怖いですねぇ・・・ オイルも見落としているとエンジンが大変なことに・・・という初心者の方結構いるみたいですね。 走行距離をチェックしつつ交換してもらうことにします。

関連するQ&A