- 締切済み
養育費の支払い義務は子供が高校卒業まで払うのですか
養育費の支払い義務は子供が高校卒業まで払うのですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
理想としては高校卒業や大学卒業までは、養育費は親として援助してあげて欲しいと思います。 親の離婚で不憫な思いを「経済的に」させたくないと考えたら、一緒に暮らしていたら生活費として出したり、教育費として出したりするのは当たり前だからです。 貴方の立場にもよりますが。 養育費を支払っている途中で再婚して、新しい家庭に子供が出来た場合はきちんと筋を通して養育費の軽減は出来ます。 親として我が子の養育費をちゃんと支払って親としての立場を守りたいのか? 再婚して新しい子にもかかる費用が大変なので減額するか? 親としてその後の生活の変化にもよると思います。
- kebesutoda
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も離婚者ですので. 義務で言えば,一般的には最終学歴とか社会人になるまで. と弁護士,公証役場,家裁等の職業の方たちが言ってます. 概ね法的にも矛盾がないんでしょうけど,割と一般常識になぞらえてるんですね. しなきゃいけないと思うか,そうしてやりたいと思うか. この辺を夫婦間で協議をして決まってくるようになってるようです. あまりに食い違うと争うんでしょうね. 上記した職業の方々は,出来るだけ争って欲しくないようで 努めて話し合いで結論づけることを働きかけてきます. まぁ自分たちの子供だから離れてしまっても可愛がってやりたいものでしょう. 義務はあくまで児童福祉の視点で言われている設定なだけで. 実際どうするか決めるのは当人同士のようです. 私なんか決めたことが途中から出来なくなってきてて・・・ 養育費の支払いが頓挫してます. 私事で失礼しました.
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
だいたい、高卒だったら、高校まで。 大学に行くなら 大卒まで。 中には、修学旅行の費用を出してくれ!! 事故にあったから入院費をだしてくれ、、と いうのもあるそうですから、 払いたくないなら、高校卒業まで支払う。その他、一切 支払わない、、と 一筆 書かれた方がいいです。 もし、貴方が 支払ってもらう方なら 修学旅行費、卒業旅行費、入院した場合は入院費も支払って欲しい、、、と 一筆書かれた方がいいでしょう。
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
支払い期間は、子供の学歴や年齢によって設定することが多いです。 高校を卒業するまでか、成人になるまでかなど、はっきりとした期間を設定するようにしましょう。 家庭裁判所の調停や審判でも、同様の形式で支払い期間を決定しています。 夫婦で決めるものですよ。 個人的には最終学歴までですかね~
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
取り決めがなくても、子供は進学費が足りなければ「親なんだから出せ」と言ってくることはあるよ。ある意味正当だわな。法に絡めりゃ、今度は子供と裁判もあり得るよ。
当事者で話し合いをする事では無いですか・・・ 高校で社会人なら、支払いは関係しませんしね・・・ 子どもの学齢如何ではないでしょうか・・・・
- Take-chich
- ベストアンサー率45% (5/11)
基本は成人(または就職)するまでですが、大学進学等で二十歳以上でも必要な場合があります。 離婚協定書には目安となる年齢を書いておいて、進学等が発生した場合はお互いに話し合いを行い 変更できるというような形にするのが一般的です。
- chi-yoshi
- ベストアンサー率11% (20/175)
公正証書は無いのでしょうか? 無ければ作成されたほうがいいです。 高校卒業、成人、大学卒業まで色々あります。 養育費を払ってる間に子供が結婚した場合は支払わなくていいです。
- bottom1120
- ベストアンサー率31% (160/510)
高校卒業が最低のラインでは? 双方の話し合い(協議)で決めるのが通例かと思います。 進学時(入学)に幾らと月々の養育費とは別に払う方もいます。 両親が揃っていたら当然考えるだろう、大学進学後の 養育費も本当は視野に入れて欲しい所です。 一番お金要りますから。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
別段取り決めが無ければ、通常は成人するまでもしくは、就職するまでです。大学行く場合は成人、高卒で就職するなら高校卒までと考えるのが普通です。