• ベストアンサー

ライブアップデートを15分もしないノートン

ふと、ノートンを立ち上げると、15分もライブアップデートつまり定義ファイルを更新していません。 これはおかしいと思い「手動」で更新しようとすると、「最新の定義ファイルになってます」といいますが、これまで、15分も最新の定義ファイルが更新されなかったことはなかったので、故障じゃないかと不安です。 どうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153390
noname#153390
回答No.1

細かいウイルスパターンの更新はパルスアップデートで行われています。 http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogarticlepage/blog-id/npbj/article-id/20/page/1 設定のパルスアップデートは有効になっているでしょうか? 無効の場合、従来のライブアップデート(定義ファイル)のみになりますので数時間間隔になります。 新種のウイルスがたまたま見つからなかったときはパルスアップデートは実施されませんので、更新間隔が延びることはあります。 インターネットの接続に問題があって更新できない場合、パソコンが単に起動していないか再起動中などで更新間隔が開くこともあります。 全て問題無く、製品に問題があると考えられる場合は http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20061115173201947 こちらの手順で製品を入れ直してください。

ierhfdndjrkgj
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A