- ベストアンサー
義母の遺族年金が打ち切られた理由とは?
- 義母が遺族年金を受給できなくなった理由について、詳細は不明ですが、何らかの手続きをしなかった可能性や他の収入があるため受給条件に該当しなかった可能性が考えられます。
- 義母は現在義弟に家賃を支払って生活しており、仕送りなどで生計を立てています。数年前に義弟嫁と不仲になったため、家賃を減額してほしいと頼んだものの、断られています。
- 義母に直接その通知を見せてもらうか、社会保険事務所に問い合わせるべきですが、最近義母が感謝の言葉を伝えないため、質問をすることにしました。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
googleで「遺族年金 打ち切り」などで検索して義母さんが当てはまる物を見つけて下さい。 http://sme.fujitsu.com/tips/pension/pension007.html しかし、遺族年金もらっていたのに子供達に仕送りもさせていたなんて贅沢な義母さんですね。 かなりもっていたと思うのですけど、仕送りするに当たっていくら年金をもらっているのか確認してなかったのですか? 義母さんの現在もらえる年金額を確認した方がいいですよ。 家賃が高いなら引越してもらったらいいと思います。
その他の回答 (3)
- tamarinn20
- ベストアンサー率45% (263/579)
>義母が遺族年金を打ち切られました。 お義母さんの受け取っておられた年金の中身が不明ですので、適格な回答はできません。 同時にお義母さんの加入歴や亡くなられたお父さんの加入歴も不明ですので同様です。 ただ、よくあるのは、お父さんの遺族年金よりも自分のほうが多くなったためご自分ね年金を受け取るケース、 あるいは義母が遺族年金を打ち切られました、というのが勘違いであったならば、 65歳時の裁定請求手続きハガキを提出されておらずご自分の年金が出なくなったケース、 また、60から65の間に失業給付受給したが届けがなされなかったためご自分の年金が出なくなったケースなども考えられます。 また、65歳から自分の老齢基礎が少ないため、金額的に減額となる場合も多く見受けられます。 いずれにせよ、内容については年金事務所にて聞いて頂くしかありません。 NO1の回答4/4が受け取れるは明らかな誤りです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、言われてみれば質問したにも関わらず、私自身が義母の年金内容を 良く知らずに質問してしまいました。 説明が足らない中で回答くださりありがとうございました。 早急に給付内容を調べ、問い合わせてみます。 ありがとうございました。
- WinWave
- ベストアンサー率71% (313/436)
お義母さんが、平成19年4月1日までに既に遺族厚生年金を受ける権利を有していて、かつ、平成19年4月1日の時点で既に65歳以上だったときは、お義母さんの65歳以降の年金については、以下の3つの組み合わせから、どれか1つを選択しなければいけません。 (言い替えると、老齢厚生年金や老齢基礎年金の請求をしなければいけません。) (1)老齢基礎年金+遺族厚生年金 (2)老齢基礎年金+老齢厚生年金 (3)老齢基礎年金+遺族厚生年金の3分の2+老齢厚生年金の2分の1 お義母さんが過去1か月でも厚生年金保険に入っていたことがあるときは、老齢厚生年金を受けられる場合がありますし、また、老齢厚生年金を受けるための条件は、老齢基礎年金がどうなるかとも相互に関係しているので、結局、上記1から3のどれとするかを決定するためにも、老齢厚生年金や老齢基礎年金をどうするかを意思表示(選択・請求)しなければいけません。 なお、◯◯基礎年金は国民年金によるもの、◯◯厚生年金は厚生年金保険によるものです。 (例えば、遺族厚生年金と遺族基礎年金はそれぞれ別々のものです。) また、遺族厚生年金というのは、お義母さんのご主人が過去厚生年金保険に入っていたことがあるために、ご主人が亡くなった後で遺族であるお義母さんに支給されているものです。 ということで、上記の選択や請求がなされていたのかどうかを、早急に確認なさってみたほうがよろしいかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 詳しく教えてくださりありがとうございました。 早急に義母の年金について確認を取りたいと思います。 義母自身がそういう意思表示をしたことを 忘れているのかも知れません。 突然通知がきたと憤慨していましたので・・・ 回答ありがとうございました。 早速調べてみます。
- poomen
- ベストアンサー率34% (784/2278)
義母さんのご主人が国民基礎年金だけの加入なのか、厚生年金にも加入していらっしゃったのかが、わからないと正確に答えることが出来ませんが、たぶんこういう事だと思います。 64歳までは自分自身の年金+遺族年金が支給される。しかし、65歳になった時点で遺族年金の支給はなくなり、義母さんは受給資格のある金額的に一番有利な年金を選択しなければならない。 たぶんこういう事で、これまでに種類もらっていた年金が一つになったのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 義父は厚生年金にも加入していた様です。 と、いうことは義母自身がそういう選択をしたということですね。 「いきなりこんな通知を送ってきた!」と義母は憤慨していましたが 選択する通知も以前にきているのですね。 ありがとうございました。 いい機会なので、義母の年金についてさかのぼって 調べてみようと思います。 夜間にも関わらずご回答くださり ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 もう、本当に仰るとおりです。仕送りは、私が嫁に来る前からして夫がしておりました。 お恥ずかしい話ですが、義母は自身の収入など一切話してくれません。 義父が健在だった時から、もう20年程経つのですが、生活水準を下げるのが嫌だそうで、私達が渡している仕送りが足らずに借りにくることもしばしばありました。 いい機会なので、義母ときちんと向かい合って年金額など確認して 今後についてしっかり話し合いたいと思います。 深夜にも関わらずご回答くださり ありがとうございました。