• 締切済み

姑と同居 一緒にいるのが苦痛

結婚3ヶ月、旦那の母親と同居しています。 私が仕事をしている間はまだうまくやっていたのですが、私が仕事を辞めてから ぎくしゃくすることが多くなりました。 もともと姑ははっきりした性格ですが、気分屋で 振り回されてしまいます また「~しないといけない」が口癖で 例えば前日のお味噌汁が残ってる。 「朝のうちに食べないといけない」 「私はパンを食べるから、〇〇ちゃんが食べなさい(食べないといけない)」 「旦那の服は〇〇ちゃんが選んで買って、コーディネイトしたものを渡して着させなさい」←旦那は40前です 結婚前に、「自分のことは自分でさせるようにしないとね」と言ってたわりには 実際には機嫌が悪くなります 「〇〇ちゃんが献立を考えて買い物をしてきて、それを私がつくるから」といいますが なんだかんだと理由をつけてメニューが変わります 「買わないといけない」 「買ってはいけない」 「やらないといけない」 「決めないといけない」 二人の生活や、友達を家に呼ぶときのおもてなしにまでいちいち口をだされ、制約ばかりで頭がおかしくなりそうです 理由のよくわからない嫌みを言われるので、最近は私もカッときて、聞こえないフリをしたりその場から消えたりします かわいげのない嫁だとは思います。 旦那は まったく気付いていないし、三人家族で旦那が片方についたら どちらかが一人になってしまうと思って話していません でも時々言いたくなるんです 「同居しているというだけでストレスがたまるんだよ」って それを覚悟の結婚でしたが、甘かったと自分でも思いますが、 まかせたならどうして私のペースでやらせてくれないのか まかせられないなら、全部やってくれればいいんです これからどのように気を持って行けばいいでしょうか 何かあるとイライラして動悸がとまらなくなります このままだと もっとキツイ言葉を口にして家を出てしまいそうです 家庭に主婦は二人いらないというし、早く就職するのが1番の解決方法なんでしょうか... 長文になりましたが、よろしくお願いします

みんなの回答

noname#159051
noname#159051
回答No.4

色々事情があるのでしょうが、 そのそも同居した事が間違いですよね・・。 なるべく顔を合わさないようにお仕事されるのが一番だと思います。 ストレスは身体によくないですよ。 わたしは昔職場でストレスのあまり鼻の中まで吹き出物ができていました。 何らかの影響が身体に出ないうちに 仕事に出ましょう。 でもその前にご主人にお話しましょう。 ご主人からお姑さんに注意してもらえばいいんです。 「もう結婚したんだから二人のことに干渉しないで欲しい」 「○○に家事を任せるなら、自由にやらせろ」と。 ご主人は妻につくべきですよ。 お姑さんが可哀そうに思うかもしれませんが、 お姑さんには結婚したら息子はもう嫁のものだと思ってもらいましょう。 何があっても親子は親子ですから、 心配ないです。 ご主人が「おふくろと二人で相談しろ」とか逃げるようだったら 同居は解消してほうがいいですよ。 同居は嫁と姑の間に入る夫がしっかりしてないと 絶対に上手くいかないと思います。

回答No.3

>それを覚悟の結婚でしたが、甘かったと自分でも思いますが、 これだけ情報が 簡単に手に入る時代なんですから、、、。 昔から、同居は大変、、、っていうじゃないですか!!! まぁ、でも、それがわかって良かったですよ。 今後は、どうするか、、を3人で話し合うことですよ。 >まかせたならどうして私のペースでやらせてくれないのか まかせられないなら、全部やってくれればいいんです そんなの、貴女が、「口に出して」言わないと、お姑さんには 解りっこないですよ。 ご主人を含めて 話あうことです。 ただ、お姑さんの意見にも、耳を傾けましょう。 家事のすべてを貴女がやる。姑は口を出さない、、という ルールにすれば、姑の方から 同居解消を言ってくるでしょう。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.2

イライラして動悸が止まらないほどのストレスを止めるには、相手に向って我慢しないことです。 姑と言えども、人間対人間。 平等です。 「まかせたならどうして私のペースでやらせてくれないのか」 これをきちんと話し合う事です。 キツイ言葉とか、ケンカ腰も結果良くならないので 「お母さんに私から話があります」と、あなたの言い分を文章にして相手に渡し それを読みながら話し合い、あなたはあなたの主張を毅然と述べればいいんですよ。 あっちはあっちで、たぶんあなたと同居で、それなりのストレスはあると思う。 相手の言い分も聞いて、あなたの言い分を述べる。 これしかないです。 ただイライラしてるよりは「こうしたい。こうしてほしい」を具体的に言った方がいいですよ。

noname#159989
noname#159989
回答No.1

まあ、当たり前の話ですね。 家庭に主婦は二人要らないし嫁姑が気が合わないのも当たり前。 覚悟が甘かったと言いますが、それしきは当然のことと覚悟できませんでしたか? 旦那様は40近くまで母親と同居でそこにあなたが嫁入りしたというわけですか。 そりゃあうまく行きませんわね。普通に考えて。 ご自分の悩みを旦那様に伝えることもできないというところが問題だと思います。 どちらかが一人になってしまうと言うよりは旦那様に采配をふるってもらえないと納まりがつかないと思います。 それをする力のない旦那様でしょうか? まあ方法としては仕事に出るのも一つありますが。 まずは3人で話しあって分担をしっかり決めることじゃないでしょうか。 食事の支度や買い物、掃除など、はっきりと割り振りを決めてそれ以外は手や口を出さないという約束事をとり決めるしかありません。 そのためにはやはりまず旦那様に現状を訴えて共に話し合いに参加してもらえなければ。 どちらにつくという話じゃありません。 円満にやって行くための建設的な話し合いが必要です。

関連するQ&A