• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:姑、小姑同居生活)

姑、小姑同居生活に限界を感じる嫁の悩み

このQ&Aのポイント
  • 30歳の嫁が姑との同居生活に限界を感じています。嫁は仕事を続けたかったが、浅はかな考えで同居をOKしました。しかし、姑や義姉は何にも家事をさせてくれず、嫁がしてもやり方があるとしてしまいます。
  • 嫁は夫のためにいろいろとしてあげたいが、料理やボタンのほつれ直しまで全て姑や義姉にされてしまいます。嫁は自分の役割や居場所がなく、夫の給料の足りない分も出しています。貯金もできずに困っています。さらに、実家の父が病気で帰らなければならない状況で憂鬱です。
  • 二人で暮らせるようにするためには、どうすればいいでしょうか?嫁はこの同居生活に限界を感じており、解決策を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • csman
  • ベストアンサー率22% (81/362)
回答No.2

同居している姑と義理の姉から、お金を入れてもらっているのでしょうか? もしそうでなければ、夫を通じて、入れてもらうように話してもらう ことです。 (家事をする代わりに、お金を入れていないのでは?) そのためには、まずあなたの夫と、現状とこれからの家計の状態について しっかり話し合いを持つことが先決です。 生活のためにお金を入れているのは、あなたの夫も、あなたも同じですから、 『私は家にお金を入れるだけの嫁です』ということは、ありません。 また、『夫の給料もさがりその足りない分を私が出しています。』という 考え方も改めるべきです。 夫婦とはそういうものです。 ただ、夫の親や兄弟は別ですので、その点については、あなたやあなたの夫 との合意が必要でしょう。 どうしても我慢できなくなったら… 『離婚』も考えなくてはならないでしょう。 そして重要なことは、それほどあなたが追いつめられていることを夫に 伝えることです。 (この質問と回答を見せても良いのでは。)

sakiall
質問者

お礼

一人で考え過ぎてしまい、ごちゃごちゃ書いてしまい、読みづらかったと思います、お返事ありがとうございました。 お金の件ですが、義姉はパートしていますので、光熱費や義母と家の保険、あと足りない分の食費など出してくれています。子供もいるのでわからないですけど、多分きついと思います。義母は年金を払ってなく、もちろんありません。信じられません! そうですね。言うとおりです。夫婦は助け合うものでした。私だけが辛いと勘違いしてたのかもしれません。旦那に相談してみます。今の家計状況、これからの事をふまえて。なんだか、気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

浅はかな同居(しかも別居中の小姑と甥までいる)。その浅はかすぎる判断のつけがまわってきたんですよ。 義母だけならまだしも、そんな状態でよく同居をしましたね。それが理解できません。 家の中に女が2人居れば必ず問題が起こる。ましてや3人じゃ、当たり前です。 ご主人があなたの気持ちを理解してくれないなら実家に帰りましょう。(義姉と同じ状況ですね) ただ、この特異な同居を了解したのですから、今更ご主人が理解してくれる可能性は低いかもですね。

sakiall
質問者

補足

確かにそうですよね。前々から、わかりきってた事です。最初から、別居ということを押し通していたら、こんな思いしなくてよかったです。 今離れてみて、すごく気持ちが楽なんです。旦那に言おうと思っています。だけど、旦那としては何で今更?ですよね?なんて言えばいいと思いますか? みんな悪い人ではないので、縁は切りたくないんです。

回答No.1

ごちゃごちゃしてて,ややこしいね?(^・^)思い切って別居してください。その方がさっぱりします。

sakiall
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 わかりづらい点がありましたよね。すみません… うまく解決出来るように頑張ります

関連するQ&A