- ベストアンサー
解雇時に有休申請と、1年前の事故
- 接客業で働いていた人が、お客様とのトラブルから解雇を申し渡されました。解雇には自分にも落ち度があったと認識していますが、退職までの期間に有給休暇を申請したところ、1年以上前に起こした事故の補償を全額負担するように言われました。
- 事故の補償や示談金などで250万円かかった件で、自分が100万円、会社が残りを負担することになっていました。月々の給料から定額を返済していた途中でしたが、有休を申請したら「有休をやる代わりに事故の金額を全額支払え」と言われました。
- 有休自体は取得できるが、会社が既にまとまっている補償の話を持ち出してきていることに疑問を持っています。昨年は会社が忙しくて有休を取るのを控えていましたが、今回の解雇の時期は会社にとって余裕のある時期です。有休を取る代わりに事故の補償を支払うのは適切なのか疑問です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
有給と、事故の返済は関係ないです。 ですが、有給を賃金換算して事故の返済に充てることは可能です。 そこを確認してみてはどうでしょうか? また、これは唯の、感情のもつれで法律違反ではありません。 解雇される人が有給を望むしかも弁済するものがあるのにという感情のもつれです。 退職後には月々の返済は振り込みで続ければ良いという話なので返済すればよだけで有給とは基本は関係ありません しかし、250万のうち100万の返済は話貴方のいうところかたがついていますがそれをどう返済していくかは書面にてのこってないはず。 よって相手がこれから変更することも可能でなのは? 相手を怒らせないで淡々と話をすすめるほうがいいでしょう。 うちの会社ならば退社時に一括返済です。 できなければ、入社時の保証人から返済させるはずです。
その他の回答 (6)
- koiyoshi
- ベストアンサー率34% (153/449)
損害の支払いと有給休暇を一緒に考える事は出来ません。 有給休暇は労働者の権利である為、認められている分は取得すれば良いと思います。 その反面、損害の支払いは個人負担100万円と決まっているようなので、退職までに残金の支払いをすればOKです。 *仮に、会社負担分(150万円)も支払えと会社から言われても、支払う義務は一切有りません。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
すごく無茶苦茶で筋が通らない話ですが、口約束でも契約は成立します。100万円負担しろと言われて「はい」ということなら契約成立です。ただし、書面がないと証明にはなりませんね。でも、社長だからって前言を翻すのは人間として良くないですよ。
- tattaro
- ベストアンサー率19% (30/153)
要は、会社に散々迷惑をかけた使えない社員なんだろ。 そんなんで有給消化とかしようとするから怒らしたんだよ。 謝罪して静かに去れ。そしたら会社は要求をしないよ。 そんなんで会社と争ったらまじで最悪社員の称号確定だぞ。
お礼
おっしゃっていることを重々承知した上での質問である。 とういことをご理解下さい。 有休の予定にあった昨年の夏は、余命~年とまではいかないものの、父が癌に罹病したのでその見舞もかねて予定していたものでした。 ですが、直前に職場で事故があり、まともに動けるスタッフが私一人になってしまったため取りやめました。(この事故は私の関与していないところで発生し、テレビなどでも取り上げられた規模の事故でした。) 他にも、私はあるレジャー産業の契約社員なのですが、オーナーが副業でやっている畜産の面倒を任され、出張が多いオーナーの代わりに、朝昼晩と牛の糞まみれになりながら本業の合間に世話をしていました。 オーナーが地域の仕事で忙しいときに、牛の出荷作業をほとんど一人でしたこともあります。 ちなみにこの手当は一切支払われていませんし、雇用時の説明では、そのレジャーに関わることと併設の施設管理全般。という業務内容であって、畜産のような仕事があるという説明は一切ありませんでした。 どうしても手が必要な時は後輩に手伝ってもらってはいましたが、他のスタッフはほぼノータッチです。 私は正直、嫌気がさしていたので、些細なトラブルからの解雇にも従いましたが、本来なら未払い賃金など色々請求できる立場にあると思います。 その私が解雇時に有休を申請するのは、そんなに非常識でしょうか。 交通事故で会社に迷惑をかけたのは事実ですが、お客の送迎メインに使用する車に自賠責保険しかかけていなかった会社に責任は全くなく、発生した200万以上のお金を私が全額借金として背負わなければいけない合理的な理由はなんでしょうか。
>僕の場合でいう100万でしょうか? 250万でしょうか。 100万です。 なぜなら250万のうち100万を支払うはすでに決定事項だからです。 退社してその金額が250万のうち180万や満額の250万に増えるのであればそれこそ向うが書面にて残さないといけません。 働いているからこその250万のうちの100万なのかということをです。 会社にいようがやめようが100万と決まっているから返済額は100万でしょうということです。 これ以上、話がずるずるになるのなら、会社が信用できなければきちんと書面にしたほうがいいでしょう。 そもそも、仕事中の事故の補償は、保険に入っていたり、貴方に大きな過失がない限り一般的にはは支払い義務は課しません。 あくまでも一般的に、です。 ないとはいいませんが・・・根本から一度、弁護士に相談にいったほうがいいです。 弁護は30分5000円からありますし、役所の無料相談もある。 もしくは電話にて法テラス http://www.houterasu.or.jp/ に相談してみることをお勧めします。
お礼
返信ありがとうございます。 やはり事故当時にきっちり書面にしておくべきだったんですね。 このはなしを雇い主からされたときに、それを痛感しました。 今日、労働基準監督所に相談して、社長に電話してもらったのですが、労働基準監督所に強制力がない(民事問題のため)社長は聞く耳持たないみたいです。 最終的には裁判とかになってしまうのでしょうか。 狭い業界の中で次の職場を探さなければならない為、あまり荒立てたくないのですが……。 紹介いただいた法テラスなどに相談してみます。
- gorihafzosrcno
- ベストアンサー率16% (2/12)
交通事故の負担関係については、和解により解決したものと評価できる。したがって、これを蒸し返すことはできない。会社の対応は誤りである。また、ANo.1は法律上の根拠がなく明らかに誤り。
お礼
返信ありがとうございます。 やはり法律上おかしいのですね。 ですが、会社はこちらの反論を受け付けず、 「有給休暇はヤル、事故の負担はコチラ(会社側)の好意でしてやったことだし、利子や期限は設けないから全額返せ」 と一方的に言ってきています。 この場合、有休はとらないほうがいいのでしょうか? (とってしまうと、会社の言い分を認めたことになってしまう)
お店や企業独自の判断にて決定できる範囲内だと思われます。
お礼
返信ありがとうございます。 そう言われればそうなんですが、法律で認められた正当な有給休暇を取得するのにしては、代償が高すぎますし、あまりに感情的ではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 僕も振込みで返済を続けるのは構わないですし、もし一括で返済しろ、というのであればどうにかするつもりです。 ですが金額の変更についてはどうでしょうか? 返済方法や金額についての書面はありません。 soyerさんの会社で一括で返済するのは僕の場合でいう100万でしょうか? 250万でしょうか。