- ベストアンサー
教科書について
自分の学校は頭いい奴ばっかの進学コースみたいなのとその他大勢の普通コースがあるんですが、進学コースの教科書についてどうも理解できないことがあるのです。自分は進学コースに通ってるんですけど3~4ヶ月に1回は新しい教科書を買わされるんです!内容ががらりと変わるんならしょうがないんですけど1単元増えたぐらいだけで後は内容がほとんど同じです。その単元が終わればまた新しいのを買わされます。 ならば最初から今使ってるのを使えばいいのに・・・と思うんですがこれについてどう思いますか? 毎回強制的に買わされ金銭的につらいんですが・・。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教科書の費用、バカにならないですよね。 私立高校のあるところでは、進学コースで授業料免除になっても合宿費用と教科書代・参考書代で、普通コースと大差無くなってしまうとか…。 公立高校でそれだなんて、洒落にもならないですね。 先生方が時々話しているのを聞くと、うちの学校では、年度の頭まで(新学年での教科書購入前)にいくつかの出版社の物を読み比べるなどして頼んでいるようです。今まで取っていた会社をひいきする傾向もあるようですけれど。 参考書などにしても、業者からのサンプルが各教科の準備室に溜まってしまっていて、(合法か判りませんが)3年生に流されてしまっていますよ。 内容も大して変わらずに、短期間でコロコロ変わるなんて、おかしいと思います。 年度の頭に各社揃って出版されているはずなのに…。 思い切って教員に質問してみてはいかがでしょう?
その他の回答 (4)
- balanbajp2
- ベストアンサー率50% (47/93)
高2の♂です。 参考書や問題集の類ではなく教科書なんですか? 一つ考えられるのは、事務の人が業者から見返りを貰ってる事です。学校の先生に言っても取り合ってくれないなら、学校のHPから保護者を装って質問のメールを送ってみてはいかがでしょうか?あとは親を通してPTAに訴えかけるとか。 うちの学校では年度はじめに一度に買わされているだけです。
お礼
回答ありがとうございます やってみます!
「進学コース」という表現は公立高校には向いてないかも。 「国公立文系クラス」なんてものなら、自然ですね。 たぶん生徒のレベルではどうにもならないでしょうね。 確認すべき事は、 この繰り返されるという新しい教科書購入は、学校入試(入学)説明会などで、 学校側から事前に指導方針としての授業展開への内容説明などが、 受験者や保護者に対して行われていた場合、 あなたがそれを納得した上で受検し入学したと判断されますので、仕方ないでしょう。 しかし突然そうなった場合は、金銭的な負担が理由となり、学校に説明を求めることは出来ますし、 その場合は、ご両親や保護者の方の登場におまかせしましょう。 お金を出すのは、生徒ではないですから。
お礼
1年のときはそんなことなかったんです。でも1年の3月ころから2~4ヶ月に一回は買うようになりました。 生徒ですが教科書自分で買ってるんですよ!勤労少年なので・・・。
#1です。 ごめんなさい。「意義を唱える」ではなく「異議を唱える」でした。
私立高校ですか? 高校の経営上の都合で、業者と結託してるんだと思います。 業者の利益の何%かを、学校が収入として貰ってるんではないでしょうか。 保護者たちが団結して、学校に意義を唱えることができればいいのですが、私立ではそれも難しいかも……。
お礼
私立じゃないです・・。公立高校ですよ。それも県立の。
お礼
納得いかないから聞いてみましたよ!お前たちの受験に必要なんだとしか答えません。