• ベストアンサー

うつ病と甘いもの

本日ネットでうつ病の克服の方法を調べていたら うつ病患者は、甘いもの(糖分)をたくさん食べる習慣が多いと書いてありました。 これは本当でしょうか? 私は確かに甘いものを毎日食べたり飲んだりしてます。 その量は以前より多いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.6

 反応性低血糖症・・・吸収の早い糖質(果糖や砂糖など)を多く摂ると、血糖値は急上昇して反応的に血糖降下ホルモン(インスリン)を大量分泌します。その結果、急激に血糖値が下がり過ぎて脳のエネルギーは低下し、次には血糖上昇ホルモン(アドレナリンやノルアドレナリン)を大量に分泌して体調や気分に変調をきたします。  この脳エネルギーの低下や気分の変調が、うつ症状に近い為にうつ病と診断される。  こうしたケースでは甘いものを避けるだけで”うつ”の回復が認められることもあります。  しかし、長年甘いものを食べ続けて低血糖体質に陥った人は、糖分がエネルギー(ATP) 産生するために欠かせないビタミンB群を必要以上に使い果たし、その枯渇が原因で心を安定させる神経伝達物質『セロトニン』産生を低下させて、うつ症状を示すことも知られています。  この状態に至ると甘いものを絶つだけではうつ症状が消えず、神経伝達物質の材料であるタンパク質、ビタミンB群を初めとしたビタミン類、ミネラル類を過分に摂らないと解消しません。  また分子整合医学的にみると、女性では慢性的な潜在鉄欠乏の方は8割以上に観られて、軽鬱になる方も多く、そういう人が甘党である場合はうつ症状が重くなりますので、糖質を避けて、潜在性鉄欠乏を改善しないと鬱の回復は難しくなります。  どのケースであれ、細かい検査を経て分子整合医学的に正しい対策を打たないと、いつまで経っても鬱の儘、と云うことになりかねません。悩んでいるより行動を起こすことが大切です。  低血糖やうつ病を分子整合医学的に治療している3つのクリニックのURLを張り付けておきます。 http://mariyaclinic.com/contents/lbs/index.htm http://orthomolecule.jugem.jp/ http://www.clinic-hygeia.jp/blog/cat28/

blue-555
質問者

お礼

大変貴重なご意見ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.5

 甘いものを好んで食べる人の何割かには、うつ症状が現れるし、精神科医たちは彼らを「うつ病」と診断しているのも事実です。だからと云って、すべてのうつ病が「甘いもの」を食べるから発症するわけではなく、その他の何割かの方々には別の原因も考えられます。  医療が治療を必要と考えない軽度の貧血である『潜在性鉄欠乏性貧血』も、明らかに軽鬱やうつ症状を示す。  タンパク質やビタミン・ミネラルを食べ足りなくても、同様の症状が現れる。  ストレス過多が長引いて『副腎疲労症候群』に陥ると、それは重症うつと誤診されるほどひどい症状が現れる。  ただ、精神科医療では健康保険の制約もあるのでしょうけど、丹念にそうした原因について検査しないから、ますますうつ病を初めとした精神疾患患者は増えるばかりです。  素人がそうした症状の発症原因を否定するのは無理からぬことですが、プロである医師たちが、そんなの見たことも聞いたこともない、と否定するのは寧ろ罪なことだと思う。何故なら、プロがそう断言した瞬間に苦しむ患者から治る道を絶ってしまうのと同じだからです。  質問者さんが懐いた疑問は正しい。あとは、事実を学ぶことで道が広がるはずです。  疑問があれば、補足質問してください。

blue-555
質問者

お礼

これは甘いものを断てばうつ症状から脱せるという意味でもあるのでしょうか? 私はそこも知りたいです。

noname#156504
noname#156504
回答No.4

経験上「半分本当」だと思います。 「半分」というのは、元々甘いものが苦手なうつ・躁うつの人も いるのと、「たくさん食べる習慣」が少し大げさだからです。 私は躁うつですが・・・・・悩みますよね。 色々余計な事を考えたりって、凄く多いですよね。 「考える=脳の労働」で「脳のエネルギー=糖分(果糖)」なんだそうです。 (ちょっとうろ覚えです。ごめんなさい) だから「甘いものが欲しくなる」と、言えない事もないんです。 実際欲しくなります、私。 身体が疲れていて、甘いものが欲しくなる時もありますよね。 それもうつの疲労感・倦怠感から来るんじゃないかと思いますし。 お互いに「甘い物の取りすぎ」には注意しましょう^^

blue-555
質問者

お礼

なるほど。 確かに頭使いますね。 そこから来る甘いもの欲しさ、、、そして習慣化ってところでしょうかね。

noname#157261
noname#157261
回答No.3

藁にもすがりたいっていうか 鬱病を治したいって気持ちが伝わりますね 治したいあまり普通に考えればありえないことも真面目に考えちゃうんでしょうね 甘いもので治るならとっくに治っている人はたくさんいるんじゃないですか 肥満にはなるかもしれないけど ありえないと思います

blue-555
質問者

お礼

いや 甘いものを食べる傾向があるということです>うつ病 食べるのを止めれば治ると言う訳ではないのでしょうけどね。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

することがほかに見つからないからではないでしょうか。

blue-555
質問者

お礼

ありがとうございます

  • kiflmac
  • ベストアンサー率22% (160/717)
回答No.1

デマです。 でも、質問者様が”甘い物が好き”で食べたり飲んだりして、太ってしまったりして後悔でのストレスでうつになる可能性はあると思いますよ。

blue-555
質問者

お礼

デマですか。