• ベストアンサー

嫌なところしか見えなくなってきた

縁を切ろうと思ってる人がいます(仮にAさん) 数年間仲良くしていましたがテンションがどうも合わず毎回疲れてしまい、ちょっとした発言に対してのイライラが積み重なり爆発してしまったという感じです。 するとAさんの今まで気にしてなかった発言にも疑問を持つようになってしまいました。 私がAさんに嫌な感情を抱いていない時はAさんの話しを真に受けて?聞けましたが、嫌と感じる今はAさんの発言を疑ってしまうようになってしまいました。 実際何が真実がわからなくても嫌いになると疑って見たり聞いてしまうというのはよくある事なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.4

一度、嫌いだと思ってしまうとぜーんぶ、その人が嫌になり、今までは共感して聞いていられたはずの発言も不愉快な記憶に変えられてしまうというのはよくあることだと思います。 でもそれは、どんな性格の人にも当てはまるかというとそうでもなくて潔癖だったり真面目な性格の傾向のある人に多い現象だと思われます。 真面目な人には辛抱強い面もあって何となく嫌だなと感じてしまうのだけれどまあ、仲の良さを壊すほどでもないと我慢するのでそれが限界に達した時に爆発してしまうということだと思います。 冷静に考えて相手の人が凄く我儘だとかあるいは、初めはおとなしくしていたけれど本当はとても違和感のある程、自分とは合わない性格の人だったと気付くこともあるかもしれません。 いきなり切らずに少しだけ距離を置いてみてそれでも相手のことを思い出す時にイライラしてしまっていたら 完全にもう、縁は戻せないということで良いのではと思えます。

yurinaid
質問者

お礼

そうです!私は潔癖で変なところで真面目です。私の性格もかなり関係してたんですね! とても納得できました。本当にありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ということわざがあります。 嫌い、という感情があるとそれが基本となって なすことやること総て悪い目で見るように なってしまいます。 逆に、あばたもえくぼ、という言葉もあります。 好きな人がやることなすことは、なんでも 良い眼でみるようになります。 昔から、人間は変わらないんですね。

yurinaid
質問者

お礼

ことわざって凄いですよね。正にその通りです。今までと違う形で嫌いという感情が出てきたので戸惑ってました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2216/11173)
回答No.2

よくあることです。 例として、 結婚する人は、夢と希望にあふれて結婚しますが、 離婚する人たちの多いいこと、 好きなときは、好きな理由を見つけて好きになりますが、 嫌いになると、嫌いな理由を見つけて嫌いになります、 同じ理由で好きとか、嫌いの場合もあります。 自分が悪いとか、相手が悪いとか、関係ないです。 相性が悪いだけです。

yurinaid
質問者

お礼

相性が悪いんだと思って咎めず去ろうと思います。Aさんは相性がいいと思ってるようで頻繁に連絡がきます… 仕方ない仕方ない…

  • kiyo7041
  • ベストアンサー率16% (69/416)
回答No.1

気持ちわかります 自分の中で相手の事がどんどんマイナスになって来て…しかも合わせてた事に疲れて来ますよね でもなかなか難しいでしょうけど相手の良い所だけ思い出してみましょ 案外気持ち違った方向へいきますよ

yurinaid
質問者

お礼

良いところを思い出してみようとしましたが難しいです(笑) これは時間がかかりそうですけど、まだ縁が切れそうにないので頑張ってみます!

関連するQ&A