• 締切済み

川内選手ってなんでそんなに人気なんですか?

ロンドン五輪のマラソン代表選手が発表されましたね。 私の周りでもなぜ川内選手が選ばれないのか?と言う疑問を持つ人がいますが、それはなぜなんですか? 私はそれほど、マラソンに興味がなく、川内選手のことも全くと言っていいほど知りませんが、公務員でありながら五輪を目指して、もし代表選手に選ばれたら、公務員は辞める前提だったのですか? もし辞めないまま選手でいようとするなら、それってどうなんでしょ。 皆実業団に入るなり、無職になるなり、オリンピックやマラソンに全てをかけてると言っても過言ではないのに、公務員で仕事をしながら練習では二足のわらじではないのでしょうか? やわらちゃんはあんなに避難されてるのに、この人はなんで避難されないんだ?と思います。 そんなにオリンピックにでたいなら、実業団に入るか、無職になればいい話では? そんな覚悟も度胸もないのに、なに甘いこと言ってんだと思います。 そう思うのは私だけ? もし違うよと言うなら、無知な私に教えて下さい。

みんなの回答

noname#153081
noname#153081
回答No.8

実業団に入るのも大変なんですよ。 個々の生活や都合もある、簡単無職にはなれません。 競技はオリンピックだけが目標ではないし、 公務員が勤務時間外で、練習して競技に出るのは何ら問題ない。 表面的な情報や先入観で決めてかかるのは、無責任な中傷でしかない。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.7

>じゃあなぜやわらちゃんはあんなに避難されたのですか? >公務員は良くて、議員さんは駄目なんですかね? 本当にそんなことが分からない方なんですか? 専門職かつ税金で高級が約束されている議員と一般公務員では重みが違います。 無職だから自由だと国会議員だから職務に専念せよは同意義ですよ。 あなたの質問(主張)とまったく同じ価値観です。 まして田村議員は政治の勉強など無縁な方でしょ。 普段から政治の勉強をして議員を目指しながら柔道もやるのでしたら、 応援する人も沢山出てきたでしょうね。そういう話です。

回答No.6

質問者さんの視点とは少し違うかも知れませんが…。 私も川内選手をあまりよく思っていない1人です。 確かに、実業団の選手や無職の選手に比べれば、 練習時間は限られていると思います。 しかし、民間企業のサラリーマンと比べればどうでしょうか。 私がある片田舎で生活していたとき、地域でアマチュアテニス大会があり、 ベスト10の全員が公務員(県庁、市役所、裁判所職員)でした。 まさか、たまたまテニスの上手な人が全員公務員になったわけではないでしょう。 公務員が余暇を満喫するなとは言いませんが、 自分が彼ら1人分の年収くらいの税金を取られていることを考えると、 決して良い気持ちはしないというのが正直なところです。

mon15268
質問者

お礼

そうなんですよ! 私たちの税金食って生活してるのに、実業団や無職にはなりたくないしーでもオリンピックにはでたいしーみたいな考えで、たいしたタイムも出してないのに、なんでこんなに注目されるのかなって不思議なんです。 恵まれた環境じゃない中頑張ってますアピールも、公務員暇なんですって言ってるように見えるんですけど、皆違うんだなーって。 そんなに恵まれた環境じゃない中、タイム出せてるんなら、公務員辞めればもっと出せるんじゃない?って思うんです。 それをしないのにオリンピック出たいとか言うな!

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.5

別に私は川内さんのファンでもマラソンファンでもありませんが。 >そんなにオリンピックにでたいなら、実業団に入るか、無職になればいい話では? これって旧来の古い考え方ですよね。正しいかどうかは置いといて。 でも、実業団や無職でオリンピックに出て金メダルを取った人が、その後どうなってるか知ってます?テレビタレントや指導者になれてそれなりの収入がある人はまだいいですよね。 だけど、現役引退後、食うや食わずっていう人もいます。 (実業団の人っていうのは企業に属していても仕事を人並みになっているわけではなく、勤務時間に練習をしていますから、引退後、普通の社員として残れるとは限らないのです)。 そうなってくると、オリンピックっていうのは、実力だけではなく親に資産があったりして、生活の心配をしないでいい人しか目指せないのか?誰かが(奥さんとか)が人生犠牲にして支えるしかないのか?っていうような話になってくると思います。 無職、とは言ったって、本人が競技に集中するためには誰かが食べさせているんです。 また、実業団っていうのは主に学生時代にいい記録を出した人が入社すると思いますが、そこからの逆転はできないのか?とかね。 >そんな覚悟も度胸もないのに、なに甘いこと言ってんだと思います。 これは何か勘違いしてませんか? 別に彼は、公務員でありながら、就業時間内に練習したり、遠征していたわけではありませんよね? 業務が終わってから短い時間で練習をやりくりし、有給で遠征して、自分の給与で生活しているわけです。よっぽどこっちの方が大変だろうと思いますよ。 それで、選考に名前が出るレベルに這い上がったんですから、それを甘いと批判することはできないと思いますが。 会社員とは言いながら、一日の時間をほとんど練習に費やせる実業団の人の方が環境的には甘いでしょう。 オリンピックは人生なげうって目指すものっていう感覚であるなら、それは質問者さんの価値観ですが、日本は金メダルを取ったからってその後の人生が保障されるわけではありません。 生活の基盤を維持しながら、オリンピックを目指す、選手の長い人生を考えれば、この選択ができることは重要だし、環境として厳しいことに変わりはありませんよ。

mon15268
質問者

お礼

文字通り、人生をなげうってオリンピックにかける人がいるなかで、公務員と言う安定した職業を持ち、それほど記録を出していないのに人気があることが??なんです。 藤原選手のような人が注目を集めるならわかります。 そういう人がいるからよけい目につくのかも。

  • redcat28
  • ベストアンサー率30% (57/188)
回答No.4

市民ランナーだからこそ面白いのでは? 二兎を追ってはいけないのでしょうか? 迷惑がかからないのなら構わないと思いますが…。 実際、先の世界選手権には有休で参加しようとしたくらいです。 実業団は調整法などが合わないから入っていないようですよ。

mon15268
質問者

お礼

私にはその面白さがさっぱりわかりません。 公務員は暇で、仕事しながらマラソンなんかも走れちゃうんだよ☆ って言われてるみたいで嫌なんですが、それを指示する人の多さに驚いたんです。 実業団なんかに入ってオリンピックを目指すなら、目的は明確ですが、結局川内選手はなにがしたいの? オリンピックに出たかったの? 公務員でいながらオリンピックにでたかったの?? 東京マラソンであの順位だったのに?な感じなんです。 ちゅーーーーと半端だなって思うんです。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

別にアマチュアなのだから問題ないのではないでしょうか。 アマチュアで成功してプロの道で食べていく見通しが立ったら独立する・・・ サラリーマンでもよくある道です。彼はその独立の手段がマラソンであっただけの話です。 サッカーや野球のような明確なプロ組織があるのならば、そちらが筋になるでしょう。 しかし、陸上競技はそんな世界ではありません。 別の職業で金を稼いで努力している競技の方がはるかに多いでしょう。 五輪と職業の安定の両方を追った彼の選択が公務員だったわけです。 無職になって努力するのも彼の人生ですが、失敗しても自己責任で終わりです。 別にあなたが彼の人生を面倒をみる覚悟があるわけでもないでしょうに 何をそんなに怒っているのか不思議なのですが。 文句を言うのであれば能力のある人間に一様に機会を与えない、 国のスポーツ競技に対する補助金等の振興政策を問題にした方が建設的です。 そういう意見は選手の側から盛んに発信されていますね。

mon15268
質問者

お礼

蓮舫さんに一蹴された例の件ですね。 そういう難しいことはさらにわかりませんが、じゃあなぜやわらちゃんはあんなに避難されたのですか? 公務員は良くて、議員さんは駄目なんですかね? 私たちの税金食って仕事してるんだから、どっちかにしろよ!って思うんですけど。 よっぽど楽な仕事させてもらってるんでしょーね。 時を同じくして、藤原選手みたいな人が現れたのでよけい思ってしまうのかも。

noname#154391
noname#154391
回答No.2

確かに一躍人気者になりましたねえ。 まあ、あの「坊主頭」はやり過ぎだと思いますが(笑)。 さて、ご質問について回答者が思うところを。 川内選手が脚光を浴びたのは、 恵まれた練習環境で、十分な練習時間があるはずの >オリンピックやマラソンに全てをかけてる 人たちが、あまりにも不甲斐なかったからでしょうね。 言ってみれば「市民ランナー」に負け続けたわけですから。 個人的には選ばれなくて当然だと思います。 福岡国際で総合3位、日本人トップでゴールしたと言っても、 タイム的には今回選ばれた3人には負けてますしね。 というか。逆にお聞きしたいんですけどね。 「五輪代表に選ばれたら公務員を退職しなければならない」とお考えになる理由は?

mon15268
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 他の選手は実業団や無職の人なので、オリンピックに出れるなら、今よりもっと走り込んだり現地入りして調整できる訳ですよね。 ですがいくら有給を取ろうが公務員をしながらじゃ調整も難しいはずです。 今まではそれで良かったかもしれないですけど、もし五輪の選手に選ばれて、他に出たい人もいっぱいいるのに、なんかその人がかわいそうだなって。 実力の世界なんでしょうが、じゃあ川内選手も公務員辞めて実業団か無職になればいいのにならないんだ…みたいな。 東京マラソンであの成績だったのに、本当にマラソンを走りたい人なら、無職になってでもオリンピックに出たくないのかな?と思ったんです。 それくらいしてまででるのがオリンピックだろうと思う訳です。 川内選手と時を同じくして、無職で頑張ってる藤原選手を見ちゃってるから、よけいそう感じるのかも。 私の周りには川内選手の事を応援する人はいても藤原選手の事を言う人があまりいないので、私的に藤原選手のがすごいと思うけどなーと思ったんです。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

彼が好かれているかどうかは分かりません。 実業団のやり方が合わないと感じたから入らなかったと言うことでしょう。 たしか、無職の藤原選手も実業団の駅伝重視の練習方法が嫌で無職になったと言っていました。 また、無職じゃ生活できませんし、練習費用や遠征費用が出せません。 それと、実業団だって基本的には会社員です。仕事もある(名目上は)のですから二足のわらじですよ。 また、もしオリンピックに選ばれたら有休を取れば良いだけです。 恵まれた環境じゃ無いのに目指すと言うのが甘いことなんでしょうか? わたしには大変なことにしか思えません。 それより、恵まれた環境なのに二足のわらじの選手より実力を出せない実業団選手のほうが甘いんじゃ無いでしょうか? 私はそう考えます。 ちなみに、彼は好きじゃ無いですけど。

mon15268
質問者

お礼

早々のご解答ありがとうございます。 世間が藤原選手みたいな人に注目するならともかく、なんで川内選手?と思ったんです。 実業団ならオリンピック選手に決まった時からオリンピックまで、マラソン一本で調整して、仕事とかしなくても優遇されるし、無職なら自分で調整できるはずですよね。 ですが、公務員はオリンピックに出るからといって、いくら有給とろうが、調整する期間は限られてるだろうし、できないのわかりきってるのにオリンピックに出たいとか言ってるのが甘いんじゃないかなと。思う訳です。 そんな人になぜ世論は見方するのかなって。 恵まれた環境でないのにすごい人みたいなアピールしてるながちょっとなーみたいな。 だったらもっと恵まれた処行って走ったらわ?って感じ。 結局安定した公務員がいいからなんじゃないの? なぜそれをしないのに代表選手に選ばれなかったのがおかしいとか皆言っちゃうんだろう。 本人は選ばれなくて当然とか言ってましたが(本心は知らないけど。)

関連するQ&A