- ベストアンサー
玄米の値引きはなぜ?玄米特有の品質の劣化があるのか教えてください。
- 最近購入した家庭用精米機により、玄米をよく買うようになりました。近くのスーパーで買う場合、頻繁に値引きされていることに気づきました。玄米の品質表示には「23年度米」と「調製年月日 12.2.23」と書かれていますが、玄米を詳しく知らないため、値引きする理由がわかりません。普通に売っているものは今月の日付となっています。なぜスーパーは玄米を値引きしているのでしょうか?
- 家庭用精米機の購入により、玄米の消費量が増えました。スーパーで玄米を購入する際には、頻繁に値引きされていることに気づきました。品質表示には「23年度米」「調製年月日 12.2.23」と書かれています。一部の玄米は値引きされず、調製年月日が今月の日付となっています。なぜスーパーは玄米を値引きするのでしょうか?
- 最近、家庭用精米機を購入したので、玄米をよく買うようになりました。近くのスーパーで玄米を買う際、頻繁に値引きされていることに気づきました。品質表示には「23年度米」「調製年月日 12.2.23」と書かれており、普通に売られているものは調製が今月の日付となっています。スーパーが玄米を値引きする理由は何でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>単に古いものを置きたくない都合だけなのか、玄米特有の品質が劣化があるのか・・・ まず、古いものから片付けたい。 他の食品と同じです。 精米した米を長期置いておくと、味落ちは早いです。 保存に一番いいのは、脱穀前の状態。 玄米は、その中間。 白米よりはるかに、品質劣化は防げます。 かなりの頻度というのは、多分仕入れが多いからでは? うちの近所のスーパーでは、白米の値引きはよくありますが、玄米の値引きは見かけません。 そもそも、玄米の仕入れが少ない。 買う人は、玄米のままで食べるという発想なんでしょう。 家庭用の精米機を使う人は、まだまだ少ないからでしょうか。 我が家では、田舎から玄米を貰っています。 採れた米をみんなで食べきるには、相当時間がかかります。 新米が採れても、すぐにとは行かないです(笑)。
その他の回答 (3)
- acha51
- ベストアンサー率41% (436/1042)
コメの状態と作業を記述した資料です 右が収穫、乾燥、脱穀した”籾”という状態でそこから”籾殻”を取る作業を”調整””籾摺り”とも言います。 次が玄米という状態でそこから”糖”を取る作業を”精米”と言います、これで白米になります。 籾貯蔵は害虫被害もなく変質もなく長期保存には適した状態です。 しかし、籾摺り作業は埃が多く作業環境はよくなく、かさばるため保管場所も多く必要になります このことから、一部を除いて玄米貯蔵が一般的でしたが、近年”おいしさ”を追求する風潮から増加しています。 玄米は糖で保護されていますが、夏季の高温長期保存すると変質します。 JAの倉庫などでは暗くした冷蔵庫で保管されています。 炊飯時の水加減がかわってくる原因です、いわゆる古米になります。 したがって一般でも近年では冷蔵庫を使った冷蔵保存が増加しています。 白米は玄米から糖分と胚芽路取り除く作業で取り除く度合によって八分とか五分と呼びます。 保存には適さず、やはり冷暗所に保存しないと変質したり、害虫が付きます ご質問の答えはこれから推察してください。 しかし、作業日時も大切な要素ですが、その前の保管状態、作業状態も重要です。 いろいろトライされて、おいしいご飯を召し上がってください。
お礼
画像貼り付けまでしていただきありがとうございます。 非常にわかりやすく勉強になりました。
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
スーパーで売っている玄米は、玄米のまま食べることを前提にパッキングされているわけで、そのまま食べるには去年のパッキングは古い、ということではないでしょうか。 精米すれば表面を削りとばしますので、表面の味の劣化は気にならないでしょう。 中身の白米まで品質が大きく落ちるとは考えにくいです。 どうしても気になるなら、割れ米は増えますが精米機の白度設定を最大にすればよいと思います。
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 玄米の方が日持ちするはずなので 単にお店の方針ではないかと思います 玄米のまま食べる時に精米していますので
お礼
わかりやすい回答ありがとうございます。 こちらのコメどころ故の状況かも知りませんね。 すっきりしました。