- 締切済み
生命保険の年齢について
定期(掛け捨て)の生命保険に入ると仮定します。 (1)受け取れる年齢が 60歳・65歳・70歳 とあったらどれがいいと思いますか? (2)払込年齢が 60歳・65歳・70歳 とあったらどれがいいと思いますか? (3)受け取れる年齢と払込年齢が同じじゃないと駄目だと言われたのですが、これはどこの保険会社でも同じですか? 回答よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k63366336
- ベストアンサー率38% (104/272)
素人の爺です。 (1)受け取れる年齢が・・・ 60歳期限と70歳期限とあったらどれがいいと思いますか? これは「保険の専門家」も言わないことですが、多くの人は保険が切れてから死んでいく。ほとんどの方は保険金を手にできないと言うことです。 安全策をとって仮に70歳定期にします。 65歳位でガンや心臓病になったとします。今でも治療方が進歩しています。「ある程度手遅れ」でも2~3年は生きれます。5年以上生存する方は二人に一人はいるでしょう。その場合生命保険は家族の「安心」どころか「ストレス」になるのです。 なにせ定期保険は1日でも過ぎると保険金は0円です。爆弾を抱えて療養していると、家族は「悲しいかなどうしてもお父さん早く死んで」の心理になります。 本人も悩むでしょう。 定期保険はそういう商品です。 心理的には早く定期保険から手を引くことがベストです。 (1)保険にたよらなくてもいいように資産を築く (2)可能なら終身保険、年金保険も組み合わせ60歳以降は定期保険にたよらなくてもよいようにする。 (3)・・・(1)と(2)が不可能なら逆に「捨て金」と割り切り70歳までの定期保険に加入する。2000万の定期保険でも400万の支払いでお釣りがくるでしょう。 以上 ・・・爺のつぶやきでした。
少し勘違いしている部分があるか、書き間違えた部分があるような気がするのですが。 「受け取れる」とは、何をでしょうか? 掛け捨ての定期保険なら、期間満了後にお金をもらえる事はありません。「掛け捨て」とは、定期期間中に死亡などの保険金を貰える事態が発生しなければ、「掛け金は(自分から見て)捨てられる」という事です。 たぶん、あなたが言いたいのは掛け捨てでは無いんじゃないでしょうかねえ?あるいは、掛け捨ての生命保険と積立の生命保険を組み合わせた保険か。 少なくとも一部は積立で満期保険金のある生命保険と仮定して、回答します。 (1)(2)は、あなたがいつまで定期収入のある生活を続けるつもりか、続けられるかを考えてみると良いのではないでしょうか。もし、70歳まで(あるいはそれ以上)働いて収入を得るつもりがあるのなら、70歳まで払い込みをするのも苦にならないでしょうし、まとまったお金が得られるのも、定期収入が途絶えてからでいいのではないでしょうか。 受け取れる年齢や払込年齢を高齢にするほど、保険料は安くて済みますので、毎月の支払いを楽にするか、満期保険金を高額にする事ができるでしょう。 もし、60歳くらいで仕事を辞め、定期収入の無い生活をするつもりとか、著しく収入が低くなる可能性が大きいということであれば、その年齢以上の時には払い込みが無くなっていた方が楽ではないかと思います。 (3)”定期保険”では、受け取れる年齢と払込年齢を異なる年齢に出来る商品は、少なくとも私は知りません。
お礼
説明が下手で大変申し訳ないです。 期間と言えばいいのでしょうか? 60歳までなら60歳までに亡くなった時は貰えるけど、60歳以降は貰えないということです。 だから掛け捨てということです。 例えば将来仕事を70歳までしたくても不況や退職が早まったりなどの雇用問題により出来なかったり、年金を貰えるのが70歳からという話があるのでそれまでの収入はどうするのかという問題がありますが、それを皆さんはどう考えてるのか知りたくて質問しました。
補足
お爺様回答ありがとうございます。 老後資産はどれぐらい必要だと思いますか? また嫁が専業主婦(一生)で子供1人いるなら最低限の生命保険は必要だと思いますか?