- ベストアンサー
6歳女の子の態度について
- 冷め切った夫婦関係の中で、子供が私を馬鹿にするようになりました。
- 好き放題過ごす子供に対して、夫は何も言いません。
- 私は自業自得なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>小さいころから親に対して嫌悪感があったようです。 学生結婚を反対され、自分は絶縁状態のつもり…だけど、親が遊びに来るとなると、 私が断ろうかと思うというと、それは気に入らない。 しかし、親が止まる日には帰宅しないんですよ。 子供には「布団がないからパパは今日は帰らないよ」と言います。 親は早く死ねばいいと言います。 子供には「一番にならないと意味がない。」 テレビを見ては、「太ってる、不細工…」等と人を馬鹿にした言動を平気で言います。 自分は何もしないくせに、「親に頼り過ぎ」とも言います。 他にも幾らでも書けますが… ご主人は、寂しい思いをしながら育ったのですねぇ~。 暖かい家庭の味、、、というのが、どのようなものかわからない。 だから、家族にも、どのように接していいのかわからない。 だって、両親がお手本なんですから。 そのお手本の両親にたいして嫌悪感をもっている。 手本がないから、自分の子供にも、妻にもどう接していいのか、さっぱりわからない。 暖かい家庭を望んでるのは、ご主人なのではないでしょうか? どうせ、つまらない結婚生活を送るのなら、ダメで、もともとで ご主人に優しく接してあげられたらいいのでは?と思いますが? 3か月間だけ ご主人に「ハイ」「ニコッ」「ポン」を実行されたら どうでしょうか? ご主人に何か言われたら 「ハイ」と言って ご主人に向かって「ニコッ」と 笑顔を向けて、言われたことを「ポン」とすぐに実行する。 たとえば、てんぷら揚げてるときに、用事を言われたら 「今、てんぷらあげてるから後にして!!」とかでなく、 てんぷらのガスを消して、ご主人に言われた用事を、ニコッと笑ってポンと すぐ実行する。 貴女が、これを実行していれば、お子さんは、ご主人に素直な貴女をみて お子さんも、貴女から注意をされたら、すぐに 直すと思いますよ。 子は親の鏡 ですから。 妻の方が、どんなに高学歴で、高収入で、夫が中卒で低収入であっても 「家庭」にあったら 夫を立てないとその過程は、崩壊します。 これは、神代の昔からの「理(ことわり)なのです。 女の方が、弁がたって 小賢しくなると、夫を馬鹿にするようになります。 子供は夫を馬鹿にする、夫に従わない母親をみて育ちますから、 子供も母親の言うことは聞かなくなるのです。
その他の回答 (5)
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
そのくらいの歳なら、いわゆるギャングエイジじゃないですか? 「私を見て、かまって、甘えさせて…」というサインだと思います。 抱きしめたり、褒めたりすると落ち着くでしょう。 一緒にお菓子作ったり、絵本を読んであげたりしてみては?
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
夫婦仲が悪いから じゃないの? 子供って 様々察知するじゃない? ママがキツくあたっている、パパも無関心で何も言わない。。。 これじゃ 子供は素直になれませんよ。 ママが素直になったりする姿を見たら 子供も自然に学ぶと思います。 好きにさせてくれている って書かれているけど 要するに無関心なんですよね? 普通 夜遅くに走り回りません、、、もぅ6歳でしょ? それだけ子供は 自分を犠牲にしているんじゃないかな? 子供の前で パパに優しく接してみてはどうでしょうか? 優しくして その見返りが直ぐにあるとは思いませんが 積もれば旦那様も変わって来る可能性もありますよ。 それも子供に 優しさを教えるチャンスだと思います。 悔しいからなんとかする って書かれていたけど それって 子供を上から押さえつけるだけだと思います。 貴方はちゃんと分かっているんだもの。。。 夫婦が仲が悪く それを子供がみてきたから 子供の態度がおかしいって気がついている。 ならば 夫婦仲を良くすれば 子供は自然に治るじゃない? 自業自得と責めても 仕方ないです。 産後体調の事を悔いても 自分で望んで体調不良になった訳でも無いんです。 物事は何でも言い様です、、、。 ごめんね、、これしてくれると助かる、私こっちやっちゃうね。 とか あれして と投げやりに言えば 相手は気分を害します。 ありがとうね、助かるわ、ごめんね。その三拍子は必須です。 人間ですから 感情が絶対にあり、苛々モードもありますよ。 子育てしていれば 当たり前です。 私も育児奮闘していた時にはそうでしたから。。。 でも それをずっと引きずっていたら 相手は避け始めます。 ごめん、苛々していたね当たっちゃったみたい、気をつけるね。 って素直に言う事が一番大事だと思います。
お礼
わかっているけど、自分はこうするしかなかった…と心で言い訳しながら子育てしてきたんです… 男は、そんなもの…とよく言いますが、うちのは度を越していると思います。 小さいころから親に対して嫌悪感があったようです。 学生結婚を反対され、自分は絶縁状態のつもり…だけど、親が遊びに来るとなると、 私が断ろうかと思うというと、それは気に入らない。 しかし、親が止まる日には帰宅しないんですよ。 子供には「布団がないからパパは今日は帰らないよ」と言います。 親は早く死ねばいいと言います。 子供には「一番にならないと意味がない。」 テレビを見ては、「太ってる、不細工…」等と人を馬鹿にした言動を平気で言います。 自分は何もしないくせに、「親に頼り過ぎ」とも言います。 他にも幾らでも書けますが… こういう、主人への思いがすっかり子供には伝わっているんでしょうね。 離婚を決断できない限り、割り切って考え方を変えるしかないとは思ってるんですが 余裕がなくて… でも、ともあれ子供の為…頑張ってみます。
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
大人がいない時に、娘さんがママゴトをしていたら観察して下さい。 家庭の中がそのまま出て来ますよ。 私が見た、ママゴトの会話です。 「さあゆうご飯できたわよ」 「パパは?」 「どうせ今日も遅いから先に食べちゃうよ!」 その口調がとげとげしく、とてもパパを労わる気持ちが伝わって来ませんでした。 こわ~くなりましたよ。その子がお寒い環境で育ってるって分かりますから。 単純に、上のお子さんは反抗期に入ったと思われますが、子供は親の鏡ですよ!
お礼
そうですね。 しかし、たまに見るままごとで「パパ」の言葉を聞いたことがないような気がします… もっと難しくなる前に何とかしなくてはですね。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
しつけができてないからでしょう。~しつけなきゃね。
お礼
しつけ… 正直、産後体調を崩し乳児期は、母と二人三脚で育てたようなものです。 にも関わらず、最中もその後も全く理解のなかった夫です。 必死でしたね~ 出来てなかったんでしょうね。 あぁ、何で体調崩しちゃったんだろって、時々考えます。 でなきゃ、こんな事にならなかったって…
普通に6歳の女の子ってお母さんそっくりの口から生まれた様な感じになりますが・・・ お母さんの真似してるんですね。
お礼
気付いてたことですが、やはり、そうなんでしょうね… 今まで、育児の大変さに理解も協力もなかった主人に対して、私も馬鹿にしてましたからね… 悔しいので、何とかします!!!
お礼
温かい家庭を求めているのは夫… そうなのかもしれませんね。 私もですが、こんなはずじゃなかったって思ってるかもしれませんね。 主人は、子供は大好きで遊ぶ機会は少ない物の、 子供達が自分の意見を言い出すようになってからは、 よく相手するな…と、思うことはあります。 子煩悩だなって。 いいとこもあるとわかっているのですが、 夫のだらしない躾の出来ない(主人自身も出来てない)行動や言動に、苛立ってしまってます。 私は、真面目ですからそんな人に正論をぶつけて その反応に、また苛立って… …ダメ元ですね。 自分の気持ちにスイッチを作って、目をつむるところはつむる。 がなり立てるのをやめる。 気持ちを切り替えながら、やってみます。 有難うございました。