- ベストアンサー
アメリカ 大学への二年次編入
アメリカに限っているわけではないのですが、海外の大学へ 編入することを考えています。 その際、今の大学の教員に推薦状を書いてもらったり しなければならないと思うのですが、 もし、他大学へ編入試験を受けるとどの大学にも行かないことになっても、 もう今の大学には在籍し続けることはできないのでしょうか? 知識のある方、回等よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足について回答します。 2年次が終わったあとでの3年次への編入は、ほとんどどの大学でも難易度や、入学枠をべつにして制度としてはありますから、選択の幅が大きくなると思います。2年次への編入もないわけではありませんが、先の回答でのべた、同じレベルの私立大学同士、あるいは、思い出したのですが、カリフォルニア州立大学群の中の大学同士など、大学同士の履修科目の習得度に整合性がある場合には、編入は可能性があると思いますが、空席がある場合だけですから、その数は高が知れています。 したがって、別系統の大学からの編入に関しては、間口が最も広い3年次はじめの編入を狙うことが一番良いのではないかと思います。 成績のほうは、高校時代のものよりも大学に入学してから、右肩上がりによくなっているのであれば、高校の成績はあまり気にする必要は内容に思います。ただ、大多数の大学では編入するためには、成績=GPA以外にSATの点数も必要ですから、これもできれば、新入の入学者の上位25%くらいの学生の得点が望ましいと思います。また、幾ら良い成績を取った科目でも、その科目の単位が自動的に編入先の認定されるわけではないことを覚えておいてください。
その他の回答 (1)
- caldad
- ベストアンサー率60% (53/88)
2年次の編入は、一般的ではありませんが、編入先の大学が良いというのであれば、可能です。編入の応募は11-12月の終わりくらいにして、その発表が5月にはいることもあるので、日本ではすでに新学期が始まってしまっていると思います。もし合格したとしても、入学するかどうかは応募者しだいですから、もしも行きたくなければ、入学通知をせずに、在学している大学を継続していっても差し支えないとはずです。ただ、「編入します。」と相手の大学に伝えた時点には、在学している大学の退学手続きが必要になると、思います。大学は複数の大学に正規の学生として同時に在籍することを認めてはいません。したがって、どちらかを、どうしても選択しなくてはなりませんね。 アメリカの4年制の場合には、2年間の一般教育、GEの終わった時点での編入が一般的です。1年次が終わった時点での2年次の編入は、ないわけではありませんが、ほとんどの場合には、同じレベルの私立大学同士の極少数の学生のたらいまわしという特徴があります。新入生としても合格していたと思われて同じようなレベルの大学に入った学生が、校風や雰囲気になじまないという理由から転出をする際の受け皿としての編入です。 コミカレ経由の編入で同じ州の州立大学に応募する際には、高校の成績やSATは免除となることが多いと思いますが、ほかの大学から、あるいは相手が私立の場合には大学の成績のみではなく、高校の成績やSATの点数も、TOEFLの点数とともに要求されることが多いですから、これらの準備も必要となります。
お礼
回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 そこで、質問なのですが、私はそれほどレベルの高い大学に行く訳ではないのでもし1年次と2年次の編入では、大学の成績がよければ、2年次編入の方が有利なのでしょうか?私は高校の成績が良くはありません。 もし分かれば回答よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 caldadさんのおしゃったSATなどの成績を日常の学習から、 取れるようにやっていきたいと思います。